1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供の食事・ファミリーで楽しめるレシピ
  4. 秋といえばサンマ!さまざまなおいしさを楽しめる、おすすめの簡単レシピ4選

秋といえばサンマ!さまざまなおいしさを楽しめる、おすすめの簡単レシピ4選

毎日のごはん作りは時間もかかりますし、メニューに試行錯誤しているママもいると思います。特に魚料理は下処理もしなくてはならない上に、アレンジがなかなか思いつかない食材ですよね。スーパーで開いたものを買っても、塩焼きしかできないという方もいるのではないでしょうか。今回は、旬の食材「サンマ」のアレンジレシピを紹介します。ぜひ家族皆で味わってみてください。

画像:www.instagram.com

旨味がギッシリ詰まった「サンマ」を味わおう

毎日の食事作り、同じような内容にならないようにすると大変ですよね。特に魚の調理は、焼く・煮る以外になかなかアレンジがしにくい…と感じているママもいるかもしれません。

シンプルな調理法である塩焼きで楽しむのもよいですが、使用後の魚焼きグリルを洗うのはなかなか大変な作業。作るのも後処理も簡単でおいしい魚レシピを知りたいママへ、今回は秋が旬の魚「サンマ」にスポットをあて紹介します。

一年中お店で見かけるサンマですが、今が一番おいしい時期。「食欲の秋」というように、秋は特においしい食材がたくさん出回ります。

そのうちの一つである「サンマ」を、今まで食べたことのないアレンジレシピで味わってみませんか?

出典元:

思わずリピートしたくなる、サンマのアレンジレシピ4選

さんま PIXTA

サンマをじっくり七輪で焼き、大根おろしと一緒にサッパリといただけたら最高ですよね。しかし、忙しいママたちが毎度七輪に火をおこして…とはいきません。

サンマの素材を十分堪能しつつ、いつもと違う味を楽しみたいですよね。今回はそんなママたちの希望をかなえたアレンジレシピを集めてみました。

料理が苦手というママはもちろん、メニューがマンネリ化してしまう…という方におすすめしたいレシピばかり。

ごはんがすすむこと間違いなしですので、ぜひのぞいてみてください。

1.豆腐と一緒にふわふわ食感「サンマの豆腐バーグ」

サンマをそのまま食べるのは苦手、という方にはこちらがおすすめです。豆腐と一緒にこねた「サンマの豆腐バーグ」は、ごはんのおかずにぴったり!

ひじきを入れて風味や味わいにアクセントをプラスしてみました。材料をフードプロセッサーやミキサーで混ぜるため、手間いらずです。

乾燥ひじきは豆腐と合わせて柔らかくするため、豆腐の水切りも不要です。焼きあがったらダイコンおろしとしょうゆで召し上がれ。

材料(2人分)

  • サンマ:2匹
  • 木綿豆腐:1丁(300g)
  • かたくり粉:大さじ3
  • 乾燥ひじき:大さじ1
  • 塩:小さじ1
  • サラダ油:大さじ2
  • ダイコンおろし:適量
  • しょうゆ:適量
  • 酒:小さじ2

作り方(所要時間約15分)

  1. サンマは内臓、頭、骨を取って洗い、キッチンペーパーで拭き取る。木綿豆腐と乾燥ひじきを合わせておく。
  2. フードプロセッサーにサンマ、合わせた豆腐とひじき、塩、かたくり粉、酒を入れて混ぜる。
  3. フライパンにサラダ油を入れ、丸めたタネを焼く。ひっくり返し、中まで火が通ったら焼き上がり。ダイコンおろしをのせ、しょうゆをかけて完成。

2.並べてかけて、グリルにお任せ「サンマと野菜のチーズグリル」

子供が魚嫌いでなかなか食べてくれない…と悩むママはいませんか?子供たちにも、サンマのおいしさを知ってほしいですよね。

こちらの「サンマと野菜のチーズグリル」は、サンマの臭みをうまく消し、子供たちが食べやすい味付けに仕上げたお手軽メニューです。

作り方は野菜と一緒にサンマを並べ、チーズをたっぷりかけて焼くだけ。魚焼きグリルやトースターを活用すると時短になります。夕飯や忙しい朝にもぴったり。

焼いているときチーズにだけ焼き目がつき、サンマに火が通っていない場合はアルミホイルをかぶせて焼きましょう。

材料(2人分)

  • サンマ:2匹
  • トマト:150g
  • ナス:80g
  • 塩こしょう:少々
  • ピザ用チーズ:適量
  • 酒:大さじ1

作り方(所要時間約15分)

  1. サンマの頭、内臓、骨を取り流水で洗い水気をペーパーでふき取る。酒をふりかけて5分置く。
  2. トマト、ナスは1cm幅の輪切り、または半月切りにする。
  3. サンマの汁気を拭き取り、4~5等分に切る。耐熱容器皿にサンマ、トマト、ナスの順番で並べて塩コショウをする。
  4. 最後にピザ用チーズをかけて焼いたら完成。

3.新しい中華?!『サンマの卵チリソースいため』

中華の王道「エビチリ」をヒントにして思いついたアレンジレシピです。思わず1人でお皿を抱えて食べてしまおうかと思うほど、手が止まらなくなってしまうおいしさです。

市販のエビチリのもとを使うのでササっと完成します。ごはんだけではなく、うどんや春雨などと組み合わせても楽しめますよ。

市販のエビチリのもとではからくて子供が食べられないという場合は、砂糖、顆粒鶏がらだし、ケチャップを合わせて味付けし、最後に酢をかければOK。

これは一押しメニューなので、ぜひ試してみてください。

材料(2人分)

  • サンマ:2匹
  • 酒:大さじ1
  • 塩:少々
  • 薄力粉:大さじ2
  • ごま油:大さじ2
  • タマネギ:100g
  • 市販のエビチリのもと:1袋(約120g)
  • 卵:1個

作り方(所要時間約10分)

  1. サンマの頭、内臓、骨を取り除き、酒を振りかけ5分置く。タマネギはスライスに切る。
  2. サンマの水気を拭き取り、4〜6等分にカットし、塩で下味をつけ薄力粉をまぶす。
  3. フライパンにごま油を入れてサンマを焼く。一度取り出し、そのままのフライパンでタマネギを炒める。
  4. サンマを戻し、市販のエビチリのもとを入れて煮詰める。フツフツしたら溶き卵を流し入れてサッと炒めて完成。

4.濃厚クリームチーズで洋風に「サンマのクリームチーズナゲット」

サンマのクリームチーズ入りナゲット Ray_M

ナゲットと聞けば鶏肉を使ったものを思い浮かべますが、こちらはサンマとハンペンを合わせた変わり種のナゲットです。中には濃厚なクリームチーズを入れ、和食材のサンマを洋風にアレンジしました。

ふわふわ食感とクリーミーなチーズが口の中に広がり、パクパクと何個も食べてしまう味になっています。またニンニクを加えることで深みがプラスに。

材料をフードプロセッサーやミキサーに入れ混ぜるので、こねる手間いらず。ごはんのおかずやおつまみ、子供のおやつにいかがでしょうか。

材料(2人分)

  • サンマ:2匹
  • 酒:大さじ1
  • 塩:小さじ1
  • つなぎ用かたくり粉:大さじ2〜3
  • ハンペン:1枚(約100g)
  • 粉末コンソメ:小さじ1
  • ニンニク:1かけ
  • クリームチーズ:50g
  • かたくり粉:大さじ4
  • 揚げ油:適量

作り方(所要時間約15分)

  1. サンマの頭、内臓、骨を取り除き酒をふりかけ5分置く。
  2. サンマの水気を拭いたらフードプロセッサーに、サンマ、塩、かたくり粉大さじ2〜3、ハンペン、粉末コンソメ、ニンニクを入れて混ぜる。
  3. クリームチーズを角切りにし、2の生地で包み丸める。表面にかたくり粉をまぶして揚げ油できつね色になるまで揚げたら完成。

サンマの下処理はお店にお任せ!家族皆でサンマを堪能しましょう

ごはん PIXTA

今まで手間がかかっていた魚料理も、フードプロセッサーや市販品を使って工夫をすることで楽に調理ができるのです。また、頭や内臓を取る下処理ができないというママはお店に任せましょう。店員さんに一声かけるとやってくれますよ。

今まで塩焼きで食べるだけだったという方は、今回紹介したアレンジレシピに挑戦して新たな発見をしてください。

今回紹介したアレンジレシピ以外にも、サンマのかば焼きやパン粉焼き、野菜のサンマ焼き、サンマシュウマイなどもおすすめです。

ぜひ、ふっくら脂がのったサンマを今年の秋は家族皆で堪能してください。

おすすめ記事

「レシピ」「サンマ」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧