今年は35周年アニバーサリーなクリスマスをお届け
東京ディズニーリゾートで現在開催中なのが、光り輝くイルミネーションに彩られ、さまざまなクリスマスソングとともに素敵なひとときを過ごせる「ディズニー・クリスマス」。今年は「東京ディズニーリゾート®35周年"Happiest Celebration!"」が開催されており、35周年にちなんだテーマで「ディズニー・クリスマス」を楽しめるようになっています。
東京ディズニーリゾート内はもちろん、ディズニーホテルやディズニーリゾートラインなどでも満喫できる内容が盛りだくさん。愛らしいキャラクターたちやキャストが、私たちに素敵なクリスマスをお届けしてくれるのです。まるで、サンタさんがくれるプレゼントのよう。
気になる詳細を、早速紹介します。
ディズニーリゾートラインに乗ってパーク前に気分をあげよう
©Disney
ディズニーリゾートラインでは、一部の車両にクリスマスラッピングがされており、各駅にはクリスマスのデコレーションが登場しています。
東京ディズニーリゾートで演出されているクリスマスの雰囲気を、パーク到着前からさらに盛り上げてくれるのです。また、東京ディズニーシーのスペシャルイベントをイメージしたデザインフリーきっぷも各駅で手に入りますよ。
東京ディズニーランドの「ディズニー・クリスマス」を紹介
©Disney
今年は35周年記念アニバーサリーのクリスマスということで、祝祭感溢れるイルミネーションなどが満載。今までにないクリスマスを堪能できます。
入園後、すぐに見えるセレブレーションストリートや皆が盛り上がるパレード、園内のデコレーション全てが特別なクリスマス仕様に!ワクワクしない人はいないほど、きらびやかな空間となっています。
「セレブレーションストリート」の夜は最大の盛り上がりに
©Disney
入園ゲートをくぐると見えてくるのが、ワールドバザール内にあるセレブレーションストリート。お菓子や洋服、おもちゃなどを扱うお店がズラッと並ぶストリートも、クリスマスのイルミネーションで華やかに彩られます。
さらに、夜は1日の中で最大の盛り上がりへ。音と光の特別な演出が行われ、時間を忘れてしまいそうになりますよ。他では見られない、期間限定のイルミネーションを堪能しましょう。
大切な仲間と過ごす物語、「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」パレード
©Disney
©Disney
東京ディズニーランドで開催されるパレードは、季節によって異なる凝った演出や華やかなフロートが印象的。アトラクションよりパレードが好き、という人がいるほど注目度が高いのです。
今年のクリスマスパレードは、「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」。大切な仲間と過ごす、クリスマスの物語をパレードにしています。
おなじみのドナルドダックやデイジーダックたちがサンタクロースに扮し、クリスマス仕様になったフロートで現れます。それを皮切りに、主要キャラクターたちも続々登場。
ミッキーとミニーが、大切な仲間たちと一緒に心躍るひとときを過ごしたり、「美女と野獣」のベルとビーストが織りなす、恋人たちのクリスマスも見たりすることができます。パレードの途中、キャラクターたちが奏でる鈴の音と一緒に、手を叩いてパレードに参加することができますよ。最後はパレードのルートに雪が降り、クリスマス気分は最高潮へ。
パレードは1日2回、1回につき約40分間開催。途中2箇所でフロートが停車し、クリスマスソングに合わせたダンスを堪能できます。全七つの物語が繰り広げられる、今しか見られないパレードは必見です。
クリスマスデコレーションにも注目
©Disney
©Disney
園内のあちこちに飾られたクリスマスイルミネーションは、見るだけでクリスマスの雰囲気を楽しめます。東京ディズニーランドにあるシンデレラ城の裏には、本物の木を使ったクリスマスツリーが登場。
木の温もりを感じることができるだけでなく、今年限定の35周年記念ロゴがついているところにも注目。シンデレラ城前のプラザでは、ディズニーの仲間たちが仲良くクリスマスを過ごす様子が見られ、絶好のフォトスポットになっています。
自分自身が、ディズニーの世界へ飛び込んだ気持ちになれますよ。
東京ディズニーシーの「ディズニー・クリスマス」を紹介
©Disney
東京ディズニーシーではテーマを新たにし、今年初開催される本格的なレビューショーなど、私たちをさらに楽しませてくれる華やかな雰囲気のクリスマスを届けてくれます。
メディテレーニアンハーバーでは、東京ディズニーシーだからこそ味わえる素敵なショーを開催。臨場感あふれるショーに注目です。
夜のイルミネーションやロマンティックな「カラー・オブ・クリスマス -アフターグロウ」 は、ロマンティックな雰囲気満載。その内容を紹介します。
今年初のレビューショー「イッツ・クリスマスタイム!」
©Disney
クリスマスの音楽やライブパフォーマンスにあふれた東京ディズニーシーのクリスマスショーは、今年初登場のレビューショー。主要キャラクターたちが登場するのはもちろんですが、ダンサーやシンガーの特別な衣装やパフォーマンスにも目を向けてみましょう。
クリスマスの名曲に合わせて軽快なタップダンスなども繰り広げられるほか、サンタクロースやダッフィー&フレンズも、船でかけつけてショーを一層盛り上げてくれます。ラストに行われる、パフォーマー全員でのラインダンスは圧巻の一言。
豪華なフィナーレでクリスマス気分をより楽しみましょう。
カラフルで幻想的「カラー・オブ・クリスマス」
©Disney
夜のメディテレーニアンハーバーでは、高さ約15mもある大きなクリスマスツリーや小さなクリスマスツリーのオブジェがカラフルに光り、幻想的な雰囲気に包まれた水上エンターテイメントが見られます。
ショーがスタートすると、クリスマスオーナメントが輝く船に乗り、たくさんのキャラクターたちが続々登場。メディテレーニアンハーバーをロマンティックな空間へといざないます。キラキラと光るイルミネーションや素敵な音楽とともに、クリスマスムードをより一層盛り上げてくれますよ。
「カラー・オブ・クリスマス -アフターグロウ」にも注目
©Disney
「カラー・オブ・クリスマス アフターグロウ」は、メディテレーニアンハーバーに浮かぶクリスマスツリーのイルミネーションです。
人々の願いが込められた光り輝くクリスマスツリーは、「ブランニュードリーム(花火)」終了後もクリスマスの音楽に合わせ、光り続けます。
今年も、一部の公演では雪がひらひらと舞い、さらにロマンティックな雰囲気を味わうことができるので、最後までクリスマスを満喫しましょう。
東京ディズニーランドに負けないデコレーションにも注目!
©Disney
©Disney
東京ディズニーシーでは、テーマポートごとによって異なるクリスマスデコレーションが見られます。
アメリカンウォーターフロントでは、S.S.コロンビア号の前に、今年も高さ約15mの巨大なクリスマスツリーが登場。東京ディズニーランド同様に35周年のロゴが飾られ、フォトスポットとして思い出に華を添えてくれますよ。
またウォーターフロントパークでは、透き通るクリスタルツリーが私たちを出迎えてくれます。雪の結晶をモチーフにしたオーナメントにも注目。
他にもいろいろなデコレーションがあるので、パーク内を散策しながら探してみてください。
限定のスペシャルグッズもかわいい!
©Disney
©Disney
パーク内で購入できるお土産は、クリスマスグッズが盛りだくさん。それ以外にもこの時期しか購入できない、35周年を記念したスペシャルグッズが登場しており、ぜひゲットしておきたいものばかりです。
東京ディズニーランドでは、35周年のカラフルなデザインのグッズを約55種類と豊富にそろえています。初登場のぬいぐるみバンドは、パレードを見ながら一緒に振って鈴の音を出すことができるんですよ。また、好きな洋服などお好みのパーツを組み合わせ、世界で一つだけのオリジナルキャラ“スノースノー”を作ることもできます。
東京ディズニーシーでは、新コスチュームに身を包んだミッキーやミニーがデザインされた文房具、ぬいぐるみバッジ、お菓子などが販売中。自宅用はもちろん、プレゼントにもぴったりなアイテムです。他にもパーク共通のグッズとして、新しい"スノープルート"を加えた"スノースノー”のグッズや身につけられるイルミネーションライトもあるので、どれを買おうか迷ってしまいます。
さらに、過去のクリスマスイベントコスチュームを身にまとった姿が描かれているクッションなど、35年間続いているクリスマスイベントの歴史が分かるデザインのグッズも約95種類種類登場。ママやパパが、小さい頃に見たことのあるコスチュームがあるかもしれませんね。
おいしい、かわいいクリスマススペシャルメニュー
©Disney
パーク内でいただける、クリスマス限定のスペシャルメニューも見逃せません。東京ディズニーランドにある「ハングリーベア・レストラン」では、ボリューム満点のハッシュドビーフが登場。男性も満足間違いなしのメニューです。その他、気軽にクリスマス感を味わえるメニューとして、クリスマスリースをイメージして作られたドーナツもあります。
東京ディズニーシーにある「カフェ・ポルトフィーノ」では、ツリーをイメージしたパスタやクリスマスらしい色合いの温かなスープ、プレゼントをイメージしたデザートのスペシャルセットが登場。いつもより豪華なメニューを、家族で堪能してみてはいかがでしょうか。
さらに両パークで食べられるチョコレート味のチュロスや、リンゴを使ったホットドリンクも押さえておきたいメニューです。
初開催、東京ディズニーシーの「テイスト・オブ・クリスマス」
©Disney
東京ディズニーシーでは、「テイスト・オブ・クリスマス」というフードプログラムを初開催。「ニューヨークの住人たちが準備をした"食事の前にお酒や軽食と共に会話を楽しむ贅沢な時間"」をテーマに、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアで展開されています。
各店舗、この時期だけのホットアルコールドリンクや、お酒にぴったりのメニューが味わえますよ。華やかなクリスマスムードの中、ニューヨークの住人になった気分でゆったりとした時間を楽しめます。
ディズニーホテルもクリスマス一色
©Disney
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーだけでなく、宿泊できるディズニーホテルもクリスマス一色となっています。ホテルによってクリスマスデコレーションも異なるため、さまざまなホテルを見に行くのも楽しみ方の一つ。
例えば、ハリウッド黄金期を迎えた1930年代のアメリカをテーマにして建てられた「ディズニーアンバサダーホテル」のエントランスでは、ハリウッドというテーマにぴったりの映画フィルムをモチーフにしたクリスマスイルミネーションを観ることができます。
他にも2棟からなる東京ディズニーセレブレーションホテルのロビーには、各棟のテーマに合わせたオーナメントがクリスマスツリーいっぱいに装飾されていますよ。どんなものが飾られているかは見てのお楽しみです。
もちろんホテル内のデコレーションだけでなく、レストランなどの食事もクリスマス特別メニューとなっていますので、お見逃しなく。
幻想的なクリスマスを家族で過ごしませんか?
©Disney
クリスマスという特別な日を家族皆で笑顔で過ごしたいですよね。そんな思いを東京ディズニーリゾートでかなえてみませんか?
パーク内だけでなく、到着するまでのワクワクした気持ちをみんなで共有するのも楽しみの一つです。ママ、パパも1年頑張ったご褒美に、子供に戻った気持ちでディズニー・クリスマスを楽しみましょう。
アトラクションやパレード、園内散策とディズニー・クリスマスを満喫する方法はさまざま!クリスマス限定の食事、スイーツやお土産も要チェックです。
授乳室やおむつ替え台、レンタルベビーカーなどもあるため、小さいお子さん連れでも安心して遊べるのも、ディズニーリゾートの魅力ですよね。
カラフルできらびやかなクリスマスデコレーションは、私たちの心を温かいもので満たしてくれるだけでなく、癒やしをも与えてくれます。
皆さんにとって素敵なクリスマスになりますように。