1. トップ
  2. 妊娠
  3. 妊娠中の食生活
  4. つわりがつら過ぎる。ゼリーや炭酸飲料など、何も食べられないときの乗り越え方
  5. 2ページ目

つわりがつら過ぎる。ゼリーや炭酸飲料など、何も食べられないときの乗り越え方

PIXTA

炭酸飲料も、ゼリーに続き筆者もよく飲んでいました。以前まで普通に飲んでいた麦茶がなぜかまずく感じられ、毎日炭酸飲料か水を飲んでいました。

もともとあまり炭酸飲料は飲まないのですが、不思議とつわりの時期は飲みたくなり、夫に買ってきてもらっていたのを思い出します。

フライドポテト

ポテト PIXTA

あたしは、1人目の時悪阻が酷くて毎日のようにマクドのポテトと氷菓系のアイスと炭酸ばかりでした笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

個人的に、筆者はつわり中あっさりしたものを食べたいと思うことが多かったのですが、フライドポテトなど揚げ物を食べたいと思う方もいるようです。

実は筆者もにおいづわりがひどかったのですが、フライドポテトは大丈夫でした。もしかしたら、あっさり系の食べ物以外でも食べられるものがあるかもしれませんね。

妊婦健診の超音波検査でわかる障害や病気はどんなものがある?

関連記事:

妊婦健診の超音波検査でわかる障害や病気はどんなものがある?

妊娠すると、母体や胎児の健康状態を定期的に確認するために妊婦健康診査(妊…

さっぱりとしたアイス

アイス PIXTA

ガリガリ君とパイナップルをひたすら食べてました💦
吐いた後も口の中はスッキリするので😂
悪阻時は何がいいのか試行錯誤ですよね😱みかんは吐いた後の後味最悪なのでやめた方がいいです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私はガリガリ君、しろくまアイス、みかんやパイナップルの缶詰を小分けで冷凍したものとか冷たい物が割と食べれました!
体冷やすので、食べすぎ注意ですが💦
辛いですが、きっとあと少し!
頑張りましょう(^^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
アイスやゼリーなどはどうでしょうか??
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

さっぱりとした氷菓子系のアイスであれば、カロリーもあまり気にすることなく食べられそうです。

筆者はチョコレート系のアイスが食べたくなることがありましたが、妊娠中は我慢していました。おなかが冷えないよう、食べすぎに気をつけながらじょうずに取り入れましょう。

果物

いちご PIXTA

パイナップルの缶詰冷凍してちょこちょこ食べてましたー❣️❣️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
わたしもいま10週でいまは波がありますが8週頃までつわりが酷かったです😢
私はりんご食べてました!
お互いこの辛い悪阻をのり切りましょう〜😭
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
りんごとイチゴとキウイを狂ったように食べてます!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

筆者も妊娠中は、リンゴやイチゴを食べていました。普段は果物をあまり買って食べようと思ったことはなかったのですが、妊娠中は食べやすかったため良く買いに行っていたのを覚えています。

缶詰の果物などは長期保存もききますし、ストックしておくのも良いですね。

おすすめ記事

「つわり」「食べ物」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧