どんどん進むキャッシュレス化
10月の増税対策として、経済産業省が「キャッシュレス・ポイント還元事業」を立ち上げるなどキャッシュレス化の波が日本にもきていますね。ポイント還元されるなら、現金払いよりキャッシュレスを積極的に取り入れたいもの。
しかし、これまで現金派だった方は、キャッシュレス化に不安や抵抗を感じている方もいるのではないでしょうか?ママリでもこのような投稿がありました。
現時点で、筆者はまだスーパーでは現金払いをしています。大きなスーパーが近くにないというのもありますが、今まで食材を買うのにカードなどは使っていなかったので、どうしても少しちゅうちょしてしまいます。
しかしそうはいってもポイント還元があるので、いつかはキャッシュレスで何でも購入できるようにしたいと思っています。そのためにはもう少しキャッシュレスについて勉強してから、何が自分に一番合っているのか検討しなければと考えています。
- 経済産業省「キャッシュレス・ポイント還元事業」(https://cashless.go.jp/,2019年10月15日最終閲覧)
何を使ってる?キャッシュレス払いをしている先輩ママに聞いてみた
不安に思っているママのために、実際にキャッシュレス払いを取り入れているママたちの声をいくつか取り上げてみました。参考になる意見が多くあるかもしれませんよ。
1.キャンペーンしている所を優先
最近はさまざまなところでキャンペーンをしていますよね。何%キャッシュバックや何%ポイントバックなど、心ひかれるものばかり。
このようにお得なキャンペーンをしている間は、そこを優先して使うのもありですよね。その分どこでいくら使ったか、しっかり把握しておくと良いでしょう。
2.ソフトバンクはヤフーカードとペイペイの組み合わせでお得
筆者はソフトバンクユーザーなので、ヤフーカードを使って携帯代などは支払っていますが、ペイペイは使っていませんでした。ソフトバンクユーザーはペイペイを使うとお得にポイントが貯められるのでしょうか?
同じ金額を支払っていても、支払い方によってポイント還元の額は違うことがあるので、支払い方を工夫して少しでもお得に生活していきたいものですね。
- ソフトバンク「7プレミアムのカフェラテ もらえるキャンペーン」(https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/7premium-01/?cid=pypy_191008_mobile/info/personal/news/cm_campaign/20191011a/_010,2019年10月17日最終閲覧)
3.家族カードを活用
主人名義の楽天カードを作り、家族カードで私も持っています。
公共料金や保険も楽天カードに、引き落としも楽天銀行なので、かなりポイントが貯まります💡貯まったら旅行に使ってます😊
こちらのママのように家族カードで支払えば、請求先を一箇所にまとめられるので管理が簡単。
ポイントも同じところのものがためられるので、すぐにかなりの量がたまりそうですね。複数使用すると、どこにどのくらいのポイントがたまっているか把握しきれない場合も。その点でも、家族カードは良いですね。
- 楽天「家族カード入会でもれなく1,000ポイントプレゼント!」(https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/family_sim/?sclid=o_rkc_campaign_listing,2019年10月17日最終閲覧)
4.いろいろなところで使えるペイペイ
どのコンビニでも使えるのと、私がよく利用するスーパーやパン屋はpaypayのみ対応してるので!
あとはヤフーショッピングをよく使うので、paypayが楽だなーと思って使ってます✨
キャッシュレスを選ぶ際、一つのポイントとして「多くの店で使えるものが良い」というものがあるかと思います。ママリの投稿を見ていると、ペイペイが一番いろいろなところで使えるという意見が多くありました。
支払い方を一つにしぼりたい場合、自分がよく利用するお店で使える方法を調べてみることをおすすめします。
- PayPay「PayPayが使えるお店 / サービス」(https://paypay.ne.jp/shop/,2019年10月17日最終閲覧)
5.docomoユーザーはdカードでお得に
先ほど、ソフトバンクはヤフーカードがよいという意見がありましたが、こちらはドコモユーザーであるママからのdカードをおすすめしている投稿。dカードゴールドは年会費が1万円かかりますが、それを大きく上回るポイントが還ってくるのだとか。
携帯代というのはなかなか馬鹿にならない出費なので、自分の使っている会社に合わせたお得なキャッシュレス決済方法を選びたいですね。
- NTT DOCOMO「d CARD GOLD」(https://info.d-card.jp/std/campaigns/lst/gold.html,2019年10月17日最終閲覧)
6.Tポイント経由でたっぷりポイントゲット
店舗によっては、通常よりもお得になる営業日を設けている場合も。こちらのママは、「ウェルシア」というドラッグストアでTポイントをため、活用しているようす。残念ながら筆者の地域にウェルシアがないのですが、近くにあればぜひ利用してみたいと思っています。
ポイントはそれぞれ利用できるお店が違う場合があり、たまったポイントをどこで利用したいのかも考えつつ選ぶとよさそう。
- ワイジェイカード「Yahoo!カードTOP」(https://card.yahoo.co.jp/,2019年10月17日最終閲覧)
7.JCBカード対応のお店で使えるLINEペイカード
元々はPayPayしか扱ってなかったお店でもLINE Payが使えるようになったお店が増えてきている気がします!
LINE Payカードを発行すれば、LINE Payのコード決済に対応してないお店でもJCBカードが使えるお店ならLINE Payカードで支払いできます😊
LINE Payカードはクレジットカードではなく、プリペイドカードみたいなものなのでチャージした分しか使えなくなってます!
こちらは、LINE Payを愛用しているママからの声。スマホを通してだけでなく、LINEペイカードを発行すればコード決済に対応していないところでも、JCBカード対応のお店でカード払いができるのだそう。
プリペイドのようにチャージした分しか使えないとのことで、使い過ぎ防止にはとても良い方法ですね。
- LINE「LINE Payの登録」(https://line.me/ja/pay/howto,2019年10月17日最終閲覧)
- LINE「LINE Payが使えるお店」(https://line.me/ja/pay/merchant,2019年10月17日最終閲覧)
自分に合ったキャッシュレス方法、見つかりましたか?
現金払いの時代はもう古い!と言わんばかりに、最近ではキャッシュレスの波がきています。しかしキャッシュレスの方がお得だと分かっていても、支払い方の種類が多く、選ぶのも大変。
実際にキャッシュレス払いを利用しているママたちの支払い方法を、選んだ理由とともに紹介しましたが、参考になりそうなものがたくさんありましたよね。
面倒だな、大変そうだなと思っていたものも、実際に取り入れて慣れてくると案外簡単で便利かもしれません。これを機に筆者もキャッシュレス払いを取り入れて、お得にお買い物していきたいと思います。