1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 家族・家庭環境
  5. 義父母への言葉遣いは敬語を使う?使わない?先輩たちの経験談を集めてみました

義父母への言葉遣いは敬語を使う?使わない?先輩たちの経験談を集めてみました

長期休暇や年末年始で、義実家へ行く予定という方もいるかと思います。そんなときに気になるのは、義父母への接し方ではないでしょうか。その中でも言葉遣いをどうするかは難しい問題。敬語なら失礼はないけれど、少し他人行儀な気も。かと言って、くだけた言葉遣いなのはどうなのか悩む方もいると思います。今回は、先輩ママたちの経験談を集めてみました。義父母との距離感に悩んでいるママはぜひ参考にしてみてくださいね。

PIXTA

義父母との距離感はみんなが通る道?

結婚をすると義実家との関係性が生まれ、義父母と交流する機会も増えますよね。その際、どのくらいの距離感で接したらよいのか疑問に思ったことはありませんか。

失礼があってはいけないけれど、あまりに距離を作ってしまうのもどうなのか、気になるところ。そういった意味でも、義父母への言葉遣いで悩むママもいるかと思います。ママリでもこんな投稿がありました。

義母との関係について。
義父母に対して敬語を使うのは他人行儀ですか?
義父は何とも思ってないみたいなのですが…(後略)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

義父母へ敬語を使っているけれど、他人行儀なのではと心配しているママの投稿です。言葉遣いは本当に難しいですよね。どうすべきか聞きづらい場合もありますし、年に数回しか会わない場合はつい敬語を使ってしまうことも。

筆者の場合、近距離に住んでいて月に何回か会う機会がありますが、義父には敬語、義母にはもう少しくだけた言葉遣いで話をしています。関係は良好ですが、それでも敬語を使わずに話すのは少し難しいと思っています。

ママたちの経験談

悩み PIXTA

ここからは先輩ママたちがどう義父母と接しているのか、ママリの投稿の中からさまざまな意見を紹介したいと思います。

1.敬語を使う派

同居 amana images

同居ですが敬語です😅
くだけるタイミング見失いました(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
基本的には敬語です。
やはり義母ですから。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
親しき中にも礼儀ありなので敬語でいいと思います。
さすがにガチガチの他人行儀な敬語だと打ち解けてないかなとは思いますが…😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

義父母へ敬語で話しているママたちの声です。「親しき中にも礼儀あり」というのはすごくよく分かる気がします。敬語は丁寧な言葉と考えれば、とりあえず義父母に対して失礼はないですよね。

また、遠くに住んでいてなかなか会う機会がない場合、なかなかくだけた言葉を使うきっかけがないことも。他人行儀かなと心配する必要もないのではと思います。

2.敬語を使わない派

同居 amana images

同居一年半ですが、
義父にはタメ口。
義母には、敬語です。。。

義父には文句言えますが、義母には言えないのでまだ、距離感じてます。。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
タメ語で名前ちゃん付け呼びです😂

お義母さんと呼ばれたくないらしく
63歳ですがちゃん付けで
呼んでいます😂😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
いっしょにすみはじめたら、敬語使ってないですね💦
お父さん今日は体調いい?
お母さんたくさんこれ作ったけど、食べる?
みたいな感じで話してます😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

義父母へは敬語を使わないというママの意見です。これは義父母の性格や考え方も関わってくるため、ママの一存でいきなり敬語を無くすのは難しいかもしれませんが、距離を少しずつ縮めることで使えるようになりそうですね。

義父にはくだけた口調、義母には敬語という意見も。義父母との関係性が良好なのであれば、少しくだけた話し方でもよいのかなと個人的には思います。

3.混ぜて使う派

同居 PIXTA

基本的には敬語です!
たまに、うん とか 違う違う!とか
そうなんだー とか言います!
相槌はくだけてきたかなと思います☺️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
へぇーとかうんうん、とかは言いますが、基本敬語です!
義理の親とはいえ目上だし、敬語以外で喋れないです😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

基本的には敬語を使い、会話の中でくだけた口調も混ぜると言う意見です。いきなり義父母へ敬語を無くすのは難しいと思うのですが、会話の中の相づちであればそれほどハードルが高くないですよね。

筆者は子供が生まれてから、特に義母に対してくだけた話し方ができるようになりました。子供という共通の話題ができたことで、共感する場面が増えたからだと個人的には思います。

義父母と今より少し距離を縮めたいと考えているママは、まずは相づちから始めてみてはどうでしょうか。

4.話すときはくだけた言葉遣い、テキストでの連絡は敬語派

スマホ PIXTA

対面はタメ語ですが、LINEは敬語です!
というかお義母さんもLINEは敬語です笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
会えばタメ口6割敬語4割
LINEは敬語です!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

話すときはくだけた話し方、LINEなど文字では敬語という意見です。文字で敬語を無くしてしまうと、途端にくだけた印象を受ける場合も。

LINEやメールでは細かな感情までは分からないので、いらぬ誤解を生んだりトラブルになったりするより、無難に敬語を使った方が安心なのかもしれませんね。

まずは簡単なところから

義母 amana images

結婚すると避けて通れない義父母との付き合い。ママ自身、義父母とどのくらいの距離感で生活していきたいのかも大切なのではないでしょうか。とはいえ敬語だからダメという訳ではないですし、敬語を使わないら仲が良いかというと、そうとも言い切れないと思います。

ただ、もっと義父母と距離を縮めたいと思う場合敬語を少しずつくだけた表現に変えてみたり、相づちを変えてみたりしてみるのはいかがでしょう。あまり難しく考えず、悩んだときはパパに助け舟も出してもらいながら義父母とうまくお付き合いしていけたら理想的ですよね。

おすすめ記事

「言葉遣い」「義父母」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧