イケアのおすすめエコバッグ6選
イケアと言えば、手頃な価格でおしゃれな北欧家具や雑貨が買える大型家具店。ネットでも商品は買えるので、店舗が遠い、小さな子どもを連れて行くのは大変というママにもうれしいですよね。
用途に合わせて使い分けられるよう、さまざまな大きさのエコバッグを集めてみました。ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
※イケアの商品は公式オンラインショップのほか、楽天市場やアマゾンなどでも取り扱いがあります。取扱商品や金額、送料はショップによって異なりますのでご注意ください。
1. フィスラ キャリーバッグ
PR

大容量でエコバッグとしてはもちろん、クローゼットの整理やおもちゃの収納にも便利。しっかりとした材質なので、重いものを入れても安心です。手持ちと肩がけができます。
2. ブラットビー キャリーバッグ
イケアの定番でもある、ブルーが鮮やかなエコバッグ。Sサイズはちょっとした買い物や、子どもの着替えを入れる、プールや海など水辺に持って行くなどの用途にもぴったり。
3. フラクタクーラーバッグ
PR

保冷エコバッグは暑くなるこれからの時期に一つ持っていると安心。肩がけできるので普段の買い物はもちろん、外遊びやレジャーに持って行くのも便利です。
4. クラムビー バッグ ホワイト
イケアのロゴがポイントのシンプルなエコバッグ。雑誌や本を入れやすい形のバッグなので、図書館用のエコバッグにするのもおすすめですよ。
5. スキンケ キャリーバッグ
PR

小さく折りたためるので、普段使いのバッグに一つ入れておけば急なお買い物でも安心です。手持ち、肩がけに対応しているので、重い物を入れても持ち歩きやすそうですね。
6. KNALLAバックパック
コンパクトにたためるバックパックタイプのエコバッグ。ストラップの長さを変えられるので、ママとパパで兼用もできますよ。汚れたときは洗濯機で丸洗いできるので衛生的。公園バッグとしてもおすすめです。
お気に入りのエコバッグで毎日をより楽しく
イケアのエコバッグはどれもおしゃれでお手頃。エコバッグとしてはもちろん、おもちゃの整理や着替え用袋などさまざまな使い方ができるのもうれしいポイント。いくつでも欲しくなります。
イケアの商品は実店舗のほか、ネットでも買うことが可能。7月からのレジ袋有料化に備えて、早めにエコバッグを準備してみてくださいね。