子どもを何時に起こして登園させているの?
ママリに、共働きしながら育児しているママさんの朝のスケジュールについてコメントが寄せられました。
働きながら育児をしていると、起きてから朝食の準備に自分の出勤の支度、子どもを保育園に送り出すなど、短い時間でやることが満載の朝は大忙し。
どんなスケジュールでやることをこなしているのか気になる方もいるのではないでしょうか。ママリに寄せられた声を紹介します。
6時に起床、8時に登園
子どもを起こしてから家を出るまでに1時間15分あり、余裕があるように見えますが、化粧をする場合はさらに1時間前に起きるというママ。
マスクをするようになって化粧する必要がなくなったというのは、少しだけありがたいかもしれません。
6時に起床、7時20分に登園
10分から20分ぐらいですかねー🙂7時までには食べ終わるように声かけています😊
パン、おにぎり、ホットケーキどれかと果物です🍎
スプーンとか使ったり汚れるものは避けてます💦
こちらは、比較的準備に時間をかけないママの声。子どもは起きてから約1時間後には登園しているスケジュールですね。
朝食は、パンやおにぎりなど、スプーンを使わずに食べられるものにしているそうで、いろいろと時短になる工夫をしているようです。
5時30分に起床、7時40分に登園
保育園に預けてから出勤する場合は、保育園に送り出す時間もどうしても早めになりますが、子どもを起こすことに苦労しているママさんもいるのではないでしょうか。
こちらのご家庭では、早い時間ながら子どもが勝手に起きてくるという、とてもうらやましい環境。準備に集中できるので、ママさんも助かりそうですね。
7時に起床、7時40分に登園
5時や6時に起きているというママさんも少なくないようですが、中には7時過ぎに子どもを起こして40分には家を出ているというつわものも。
朝は慌ただしくなるかもしれませんが、睡眠時間は長めに取れるので、前の日に準備をしておいてギリギリまで寝かせてあげたいという気持ちもわかります。
6時に起床、7時に登園
毎朝5時に起きて7時には子どもを預けているというママ。7時に登園というのはかなり早い時間に感じるママもいるのではないでしょうか。
家から保育園までは近いそうですが、職場までは1時間半かかるとのことなので、どうしても早い時間になってしまうようです。
時短テクニックも駆使して忙しい朝を乗り切ろう
朝から忙しく、仕事もこなす共働きママさんは本当に大変かと思いますが、家事をするタイミングや時短テクニックなども工夫して、この時期を乗り切っていきましょう。