1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. ママの日常生活
  5. コロナ禍、ママ友はどのように作っているの?おすすめの方法を教えて

コロナ禍、ママ友はどのように作っているの?おすすめの方法を教えて

初めての子育てではわからないことも多く、自分のやり方で大丈夫なのか不安になってしまうこともあります。家で赤ちゃんと2人だけで過ごす時間が続くと、誰かと会話をするなど気分転換がしたくなることもありますよね。しかしコロナ禍ということもあり、ママ友が作りにくいと感じている方もいるのではないでしょうか。今回は、同じように子育てをしているママがどのようにママ友を作っているのかママリに寄せられた投稿を元に紹介していきすので、ママ友作りの参考にしてみてください。

PIXTA

コロナ禍となりママ友が作りにくい

ママリにママ友作りに悩んでいる方からの質問が投稿されました。

『ママ友の作り方』
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。
コロナ禍、どうやってママ友を作ればいいのですか⁇

ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

以前なら、ママ友になれる機会がいくつかありましたが、コロナ禍の影響により減少傾向に。安全にママ友と知り合う機会にはどのようなものがあるでしょうか。

ママ友はどうやって作っているの?

それでは、先輩ママはどうやってママ友を作っているのか、投稿された体験談を見ていきましょう。

支援センター

支援センター PIXTA

コロナ禍でも支援センターでママ友できました☺️☺️

支援センターでママ友できましたよ^_^
あと、ママ知り合いなら公園や支援センターに行けばたくさんいます笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

各地域で開かれている「子育て支援センター」を利用しているママの声です。

コロナ禍の今では事前予約制にしているところもありますが、ママ友と知り合える数少ない場面として利用している方はいるようです。

子ども連れで参加することができ、アドバイザーに子育てのことを相談したり、同じくらいの子どもを持つ母親と知り合ったりできる機会として活用できます。

出典元:

地域のイベントに参加

親子 イベント PIXTA

地域の1人目ママのみのイベントに参加しました!
近所にママ友いると心強いですよ✨
気が合う人なら気軽に誘えて楽です!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

地域で開催されているイベントに参加しているというママの声。お住まいの地域によっては、コロナ禍でも感染症対策をしっかり行ったうえで子育てに関連するイベントが開かれていることもあります。

子どもが1人目のママ限定や、子どもの年齢ごとのイベントなどがあるので、近くに住む条件が似たママ友と出会える確率が高まるでしょう。

近所に住む人と仲良くなれると、その後も会いやすく心強いですね。

出典元:

公園

公園 日本 PIXTA

コロナですけど支援センターや公園に行ってます😅
歩くようになるまでは家で過ごしてましたが、今は家に2人でいるのが辛すぎて😭
人と話すことが息抜きですね💦
各家族なので褒められることがありません。支援センターや公園に行くと娘の成長を周りの方が褒めて下さるので、それが嬉しくて毎日外に出てます、、、
(後略)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

近くの公園を利用しているというママの声です。

密室で密集することは極力避けたいですが、公園であれば距離もとりやすいので行きやすいでしょう。子育ての息抜きに最適です。

同じように息抜きに来ている方とママ友になれるチャンスがありそうです。

アプリを活用

アプリ 日本 PIXTA

ママトークというアプリ使ってママ友作りました!
わたしも住んでるところが地元じゃないので、いろんな情報を教えてもらいたいのと、気兼ねなく育児のことを相談できる人が欲しくて😢
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
友達はジモティーでママ友作ったって言ってました❣️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

直接会うことが難しい今のご時世では、アプリなどのネットを通して友達を作るのもおすすめです。

ネットでの出会いは顔が見えない分リスクもありますが、作成元のしっかりしている安全性の高いアプリや、子どものいるママ限定のアプリなどで気の合いそうな人と会話を楽しむのもよさそう。

ママリでも安全で有益な情報をたくさん得ることができますので、ぜひご活用ください。

自然にできるタイミングを待つ

幼稚園 日本 PIXTA

コロナ禍ですし無理に作らなくても幼稚園くらいになれば自然とできますよ😆
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
必要ないので作ってないです!
幼稚園に入ってからで十分ですかね~✨
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

中には、無理にママ友を作る必要はないという方もいます。

気持ちを共有できるママ友がいるのは心強いですが、気が合わない人と無理に付き合うとトラブルに発展することもありますし、ママ友を作ること自体がストレスになってしまうかも。

幼稚園に入ると自然とママ友も作りやすくなるので、なかなかできないという方は、無理に作ろうとはせず流れにまかせてみるのもいいかもしれませんね。

可能な範囲で合った方法を見つけよう

ママ友 PIXTA

新しく人と出会いにくい時期ではありますが、積極的にママ友を作りたいという場合には、支援センターや地域イベントなどの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ただ、現在は運営を中止している場合もありますので、事前に調べてから計画を立ててみてくださいね。

おすすめ記事

「コロナ禍」「ママ友」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧