支援センターに興味あるけれど不安…
ママリにママ友作りに悩む方からの質問が届きました。
支援センターや幼稚園のプレなどで
自分よりあからさまに年上のママさんばかりで
なかなか勇気が出ず話しかけられません…
(中略)
みなさんどんな風に声かけてますか?
子供も幼稚園に入園するので
今後ママ友付き合いもそこそこ上手く
やっていきたいと思っています。
何かアドバイス有りましたらお願いします。
支援センターでは子持ちのママと知り合う機会が増えますが、やはり自分から話しかけないとなかなかママ友は増えないと感じている方もいるでしょう。特に、相手が年上だと話しかけるのをためらってしまうことも。
ママ友を作るにはどうするとよいのでしょうか。
支援センターでママ友の作り方
それでは、実際に支援センターでママ友を作った経験のある方の意見を見ていきましょう。
子どもの勢いにのる
私は、そのタイミングで同じぐらいの子とかだといくつですか?みたいな感じで話したりしてます。
家はどの辺りとか?
近くなら尚更仲良くなれたり?
子供が仲良くなる子と仲良しになることが多いです😌
大人になるといろいろ考えてしまって気軽に話しかけらないこともありますが、子ども同士は無邪気に仲良くなれるもの。
自分から話しかけにくいときには、子どもが自由に行動する勢いにのって、自然と距離を縮めていくのはいかがでしょうか。
あいさつがきっかけ
周りから話しかけてくれる人がいるとありがたいですが、自分からはあいさつだけでもしていくと、そこから話が広がることもあります。
何を話したらよいかわからない場合は、とりあえず近くの人に「こんにちは」「お子さんかわいいですね」など、気軽に挨拶するところから始めてみると仲良くなれるかもしれません。
歳が近そうなママに声をかけてみた
産まれてから市が開催するイベントや、児童館に行ったりしてます!
歳が近そうな人には話しかけたり、ママさんがフランクに話ししてくれれば、一緒に話してます!!
ただ、合う合わないは絶対にあります。
なので無理する必要は無いと思います🤨💦
(後略)
ママ友に限った話ではありませんが、年齢が近いと話も合いやすく、お互い気を遣わずに距離を縮めやすいと感じる方もいると思います。
誰に話しかけようか迷ったときはなるべく歳が近そうなママがいないか探してみましょう。もちろん、年齢が近いからと言って必ずしも気が合うとは限りませんので、あくまでひとつの目安としてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
保活の話題がきっかけ
保活の情報交換しませんか?!って感じでした😄
今思うと勢いって怖い笑
小さなことでも何か共通することがあればそれをネタに連絡先交換できるかもです☺️緊張ですが、頑張ってください☆
話しかけるきっかけとして、共通の話題があると話も弾みやすくなります。この投稿者のように、今抱えている子育ての問題などの話題を提供してみると、情報共有にもなりますね。
もし話がはずんだら、勇気を出して連絡先を交換して今後もママ友として仲良くしてもらいましょう。
あまり気負い過ぎないのがちょうどいい
(中略)
私の経験上、そういう場で積極的に話しかけたり気を遣いすぎると疲れてしまうし、思うように仲良くなれなかった時にちょっと落ち込んでしまったりするので、深く考えず、仲良くしたいなと思える方にいつか自然と出会えたらいいな~くらい気楽に考えていた方がいいと思います✨
友達は、作ろうと思って無理に作るものではないと思いました😊
友達は作ろうと思って気負いすぎるとかえってうまくいかないこともあります。気が合うかどうかもしばらく付き合ってみないとわからない場合もあるので、ママ友を作ろうとあまり気負いすぎず、自然に仲良くなれるのを待つのも一つの手段ではないでしょうか。
無理をして付き合っても疲れてしまいますので、肩の力を抜いて向き合える人を探してみてください。
自然な流れに任せて大丈夫
ママ友を作ることは義務ではありませんし、気が合わない人と付き合うと逆に疲れてしまうことも。ママ友を作るぞと意気込むよりも、肩の力を抜いてママ自身が楽しむことを大切にしてみましょう。
地域によっては支援センターが閉まっている場合があります。事前にサイトなどで情報を調べてから計画を立ててくださいね。