お気に入りのお惣菜・お弁当
揚げ物は出産後自身で作ることがめっきり減ってしまいお惣菜やスーパーでの専門店に頼りがちになりましたし、とても助かっています。ラーメンなどもお店ではなかなかゆっくり食べられないのでテイクアウトし自宅でゆっくりいただく機会が増えました。
(あっぴ/京都府京都市)
コロナ禍でキッチンカーにはまりました。本格的な料理が密にならずに買えて楽しめる…。今は色々なキッチンカーがあるので、休日などは地域のキッチンカー情報を調べて、わざわざお昼に買いに行ったりしています。ふるさとの料理(美唄焼鳥)を出しているキッチンカーがあるので、よく利用します。
(こふにゃー/北海道江別市)
つくりおき.jpという惣菜宅配サービスを利用しています。私が頼んでいる週3食プランでは主食3種と副菜5種が届くので、これで3日は買い物も行かず、料理もせずに過ごせて、子どもとの時間もゆとりが持てています。内容も主食は魚と肉がバランスよく、副菜は野菜たっぷり、そして美味しく重宝しています。
(おみ/東京都杉並区)
港が近いので、たまにお寿司やお刺身・浜焼き等を買って、そのまま近くの公園で家族で食べるのが好きです。
(みあ/新潟県新潟市)
巨大チキンカツがお気に入りです。手のひら2枚分くらいあります。
(もよざ/香川県東かがわ市)
フランス料理店のテイクアウトが美味しかった!
(あおつき/山口県周南市)
こんなお惣菜・お弁当がほしい
子どもが好きな揚げ物を選びがちだけど野菜がたくさん入っているものがあると嬉しい。
(マキさん/埼玉県蓮田市)
焼き魚は焼くのが面倒なので、焼き魚専門店があれば、デリバリーとかテイクアウトしたいと思いました。
(ズッキーニ/福岡県田川郡)
手軽にいろんな種類をちょっとずつ食べたいので、2~3口の量でバイキングのように選べるものがあればすごく嬉しいし、購入頻度は増えると思う。好みの味じゃないかもしれないと思っても購入しやすい。
(SaTomi/大阪府大阪市)
野菜がとれるもの。また子どもが食べやすい大きさに切ってあるもの。
(まこっちゃん/島根県江津市)
妊娠中なのでバランスよく栄養がとれるお惣菜セットがあれば嬉しいです。
(4月生まれのはるちゃん/岡山県倉敷市)
煮込み料理やオーブン料理など、自分で作るには手間がかかるもの。
(じゅんいち/高知県 香美市)