©ママリ
©ママリ
©ママリ
©ママリ
「私が先だと思ってた」という言葉から、妹の幸せを心から喜べない複雑な心情が伝わります。大切で大好きな妹でさえ、妊娠報告には心がざわついたのですね。
妹との関係は、その後どうなったのでしょうか。次回に続きます。
イラスト:くまの広珠
養子縁組を父に反対された「私」を抱きしめてくれた妹との過去をさかのぼります。姉である「私」を追いかけてくる存在だった妹。そんな妹が、姉よりも先に妊娠。そのとき「私」がいだいた、複雑な心情を振り返ります。インスタグラムで特別養子縁組で迎え入れた息子との日々を記録しているOnigiri_Mom(@onigiri_mom)さんの体験談を元にした漫画『養子縁組で親になる』第6話をごらんください。
妊娠中のママとパパにとって、赤ちゃんのための準備は楽しみでもあり、不安でもありますよね。特に赤ちゃんの授乳に関する疑問を抱える方も多いのではないでしょうか…
子どものために清潔な部屋を保ちたいと思うのが親心ですが、飲み物をこぼされては拭き、食べ物を落とされては拾い…毎日の繰り返しにヘトヘトな方も多いかもしれませ…
これからの季節は、お外で遊ぶ機会が増えてきますよね。たくさん遊ぶと気になるのが、お子さまの水分補給。「そろそろ大人用のむぎ茶をあげてもいいのかな?」など、…
赤ちゃんとのおふろ時間は癒やしでもあり、ママ・パパにとっては大変なことも。「どう洗う?」「スキンケアは?」と悩む家庭も少なくありません。特にパパにとって、…
特別養子縁組で迎え入れた夫婦の体験談を漫画した『養子縁組で親になる』。特別養子縁組を選択したきっかけや、家族との話し合いの経緯を描いたエッセーです。初めて…
「特別養子縁組」という制度を知っていますか。この漫画は、その制度を使って生後まもない男の子をわが子として迎え入れた夫婦の体験談です。産婦人科や児童相談所職…
特別養子縁組で生後間もない子どもを迎え入れた体験談を元にした漫画『養子縁組で親になる』。養子となるおにぎりくんと対面を果たし胸をおどらせた2人。しかし、妻…
特別養子縁組で生後間もない子ども(おにぎりくん)を迎え入れた体験談を元にした漫画『養子縁組で親になる』。ママになる主人公は病院に1泊入院し、おにぎりくんのお…
思うように子どもに恵まれず、不妊治療に励む家庭もあるでしょう。しかし、不治療をしても、妊娠につながらない場合もあります。それでも子どもがほしい、という選択…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。