1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. 発達障害の息子「お友達が怖い」親として登校時の不安にどう向き合えばいい?

発達障害の息子「お友達が怖い」親として登校時の不安にどう向き合えばいい?

5歳でADHD・広汎性発達障害と診断された息子との日々。現在、小学校6年生の息子は低学年のころ、登校時に不安を訴えるようになりました。その内容は「お友達が怖い」と言うもの。親として、彼とどう向き合ったか…。この記事は、インスタグラムで「発達障害と主に生きる」家族のコミュニティー「そらあい」のSHI-・ママに寄り添う発達凸凹育児アドバイザー(@_so_ra_ai_)が、息子と乗り越えてきた日々をつづります。

©_so_ra_ai_

1人で登校できない日々。その理由は…

現在、小学6年生の息子。低学年のころは学校に行けないことが多くありました。いわゆる「見た目は普通」の息子。

保育園のころは、誰にでも近寄って行くくらいの勢いがありましたが、「人」「他人」「自分」を認識するようになると、だんだんと1人で登校できなくなっていったのです。

©_so_ra_ai_

「人」が怖い?私は最初「いじめられているのか?」と思っていたのですが、息子の中の「怖い」は、それ以前の問題でした。「人の存在自体が」怖かったのです。

親として日々を把握するためにしてきたこと

息子は自分の思いを言葉にして伝えることが、当時はとても難しく、苦手でした。私自身、息子の困り感や不安を常に把握しておくために、就寝時にあることをしていました。

©_so_ra_ai_

©_so_ra_ai_

就寝時に眠りにつくまで、息子と話をする時間を毎日設けていました。楽しかったこと、うれしかったこと、悔しかったこと。その日の中で、息子がどんなことを感じ、何に不安を感じているかを知りたかったからです。

「人が怖い」息子に見える外の世界

©_so_ra_ai_

©_so_ra_ai_

この言葉を聞いて、私たち親が考えている以上に、息子は「外の世界」から大きな刺激を受けているんだと教えられました。

道行く人が怖い。たくさんの知らない人が歩いているのが怖い。不安…。常に気を張っている状況なんだと知ったのです。

「できることをできるだけ」それでいい

そこから家族で息子への「寄り添い、朝の登校時間」が始まります。

©_so_ra_ai_

この当時は、とにかく家族でどうにかしていこうと取り組んだ大切な時期。

学校の近くまで車で送ったり、学校の近くまで毎朝一緒に登校したりました。この毎朝の登校は、パパが「何か月」と息子に付き添ってくれました。晴れの日も、雨の日も、雪の日も。息子と共に歩いて登校しました。

子どものつらさって、実は親の私たちは完全にわかってあげることはできません。息子の感じ方や捉え方も、私たち親は理解することはできません。それは障害があるなしに関わらず、「相手の全てを知る」ことは誰もができないからです。

だからこそ、私たち親ができることは「わが子への寄り添い」そして「苦しみをどう減らしてくか」の方法を一緒に考えていくことではないでしょうか。

そして、私が一番大切にしていることは、息子自身が困ったときに「助けて」とヘルプを出せる関係性でいるということです。この先、社会に出ていく息子が1人で抱え込まぬよう、本当に助けを必要とした時、何か困っている時にヘルプを出せる親でいたいと思っています。

ADHD息子との日々
そらあい-SHI-の育児コラム

SHI-・ママに寄り添う"発達凸凹育児"アドバイザー(@_so_ra_ai_)

こんな素敵な毎日を送っています!発達障害の子を持つママのブログ

関連記事:

こんな素敵な毎日を送っています!発達障害の子を持つママのブログ

発達障害の子供を持ったご家庭が近くにあるという方はいらっしゃいますか。…

「地道は近道」発達障害のあるわが子が幸せになるために、今すべきこと

関連記事:

「地道は近道」発達障害のあるわが子が幸せになるために、今すべきこと

5歳でADHD・広汎性発達障害と診断された息子との日々。毎日は本当に大変です…

放課後デイサービスはどう選ぶ?発達障害のある子を育てる母の体験が学びになる

関連記事:

放課後デイサービスはどう選ぶ?発達障害のある子を育てる母の体験が学びになる

共働きの夫婦の中には、小学校入学後の子どもを放課後どこでどのように過ご…

おすすめ記事

「発達障害」「学校」「育児」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧