1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 個性を理解し寄り添う姿に心があたたまる『ゆかこちゃんと先生の話』

個性を理解し寄り添う姿に心があたたまる『ゆかこちゃんと先生の話』

保育園でわが子の様子を知る機会があっても、先生たちの努力を知る機会は案外少ないものですよね。先生たちは子どもたち一人ひとりに向き合いいつも真剣に接してくれています。今回そんな先生と子どもの交流を描いたエピソードをご紹介します。先生が子どもたちに寄り添い、子どもも次第に先生に心を開いていくあたたかい作品です。たぷりく(@tapurikoo)さんの『ゆかこちゃんと先生の話』をご紹介します。どうぞご覧ください。

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

未熟な保育士時代。思い出深い女の子と出会う

この作品はたぷりく(@tapurikoo)さんのフォロワーさんが、若く未熟だった保育士のころを描いたエピソードです。当時小さな保育園にいたフォロワーさんは異年齢のクラスを1人で見ていました。

そんなフォロワーさんには気になることがありました。それは年長組のゆかこちゃんのことでした。園に慣れたころ、感情を爆発させることが目立ち始めたのでした…。

感情が爆発してしまう女の子。試行錯誤して寄り添い続ける

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

ゆかこちゃんは、自分の思い通りにならないことがあると、感情を爆発させるようになりました。物に当たったり、時に手をあげたり、教室から飛び出してしまったり…。

そんなゆかこちゃんの対応に悩み手を焼くフォロワーさん。一度爆発すると話を聞いてくれることもできず、どう接していいのか困っていました。それでもゆかこちゃんに寄り添い続けさまざまことを試します。

いいところをたくさん見てあげようと、気がついたフォロワーさんはどんなささいなことでもゆかこちゃんのよいところを積極的に褒めてあげるようにしたそうです。うれしそうなゆかこちゃんの顔がかわいらしいですね。

一人ひとりに向き合う大切さを知る

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

子どもは1人1人個性が違います。一人一人と向きあうことはとても大変なことでしょう。しかし、先生たちは真剣に向き合い続けながら子どもたちとの信頼関係を深めていくのですね。

フォロワーさんもゆかこちゃんとの経験を通して、保育士としてきっと学ぶことがたくさんあったでしょう。ゆかこちゃんもフォロワーさんとの出会いできっと心の優しい子になっていくでしょう。

心と体が成長し不安定な保育園時代の子どもたち。そんな子どもたちに向き合い寄り添い、決して否定しない先生たちには頭が上がりません。先生の努力と子どもたちの交流を知ることができる作品です。

クラスに慣れたはずの年長児、いきなり感情が爆発「手が出る」「おもちゃを乱暴に扱う」

関連記事:

クラスに慣れたはずの年長児、いきなり感情が爆発「手が出る」「おもちゃを乱…

たぷりく(@tapurikoo)さんのフォロワーさんはまだ若く未熟だった保育士のこ…

【全話読める】
ゆかこちゃんと先生の話
娘の浅い睡眠とかんしゃくに処方された「薬」心療内科に通って変化は?

関連記事:

娘の浅い睡眠とかんしゃくに処方された「薬」心療内科に通って変化は?

わさび(@wasabi_2910)さんの娘・いとちゃんは日中のかんしゃくに加え、夜は…

2歳のイヤイヤ期、その原因は?いい対応方法は?かんしゃくを収める方法

関連記事:

2歳のイヤイヤ期、その原因は?いい対応方法は?かんしゃくを収める方法

子どもが2歳頃になると始まる第一次反抗期のイヤイヤ期。何をいっても何を聞…

たぷりく(@tapurikoo)さんのインスタグラム

おすすめ記事

「保育園」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧