1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. デスク下がすっきり【DIY主婦】木製のキャスター付き棚を作ってみた
  5. 2ページ目

デスク下がすっきり【DIY主婦】木製のキャスター付き棚を作ってみた

Ⓒfumifumi_3

塗るだけで古材のような風合いになる塗料です。においが少ないのが特徴。

4.キャスターを付けて完成

Ⓒfumifumi_3

裏返して四隅にキャスターを付けて完成です。キャスターはくるくる回る自在タイプが使いやすくおすすめです。購入時にはビスが付属しているか確認しましょう。

向きを変えて置いても使える

Ⓒfumifumi_3

デスク下がすっきり片付く棚の作り方をご紹介しまいた。向きを変えて側面が見えるように置くと、よりすっきりとした印象になりますよ。書類の整理整頓や小物収納など、片づけいものを収納しましょう。作りやすいように工程を少なくしたので、ぜひ気軽に挑戦してくださいね。

fumi/DIYのある暮らし(@fumifumi_3)のインスタグラム

「腰壁」知ってる?板で簡単【主婦DIY】海外風にお部屋をイメチェンしてみた

関連記事:

「腰壁」知ってる?板で簡単【主婦DIY】海外風にお部屋をイメチェンしてみた

壁のDIYは、壁紙の貼り替えやペイントが一般的。それでも十分ですが、もうひ…

ナチュラル好き必見、観葉植物をつるしてみない?【DIY】専用アイテムを試してみた

関連記事:

ナチュラル好き必見、観葉植物をつるしてみない?【DIY】専用アイテムを試して…

もうちょっと植物を増やしたいなと思ったけど、置き場所がない。そんなとき…

大掃除ついでに「タオルかけ」を一新しない?【気分が変わるDIY】洗面所がおしゃれ&便利に変身

関連記事:

大掃除ついでに「タオルかけ」を一新しない?【気分が変わるDIY】洗面所がおし…

手を洗ったとき、近くにタオルがあると便利ですよね。わが家でもタオルハン…

おすすめ記事

「DIY」「木工」「家具」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧