1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・ママパパ育ての体験談
  5. 1歳のわが子が「手づかみ食べをしない」なぜ?先輩ママのアドバイスを聞いてみた

1歳のわが子が「手づかみ食べをしない」なぜ?先輩ママのアドバイスを聞いてみた

生後5〜6ヶ月を過ぎると離乳食が始まりますよね。月齢が進むと共に食べる量や種類も増え、試行錯誤しながらさまざまな工夫をしているママが多いのではないでしょうか。離乳食が進んでくると、ママやパパから口に運んでもらうだけだったのが、赤ちゃん自ら手づかみで食べはじめるタイミングがやってきます。しかし、なかなか手づかみをしない赤ちゃんもいます。思うようにいかず、悩んでいるママの声を集めてみました。

PIXTA

多くのママが悩む、離乳食の手づかみ

生後しばらくすると、離乳食が始まりますよね。離乳食は、ママにとっても悩みのたねになりやすいのではないでしょうか。時期が進むと手づかみ食べが始まりますが、なかなか手づかみをしてくれなくて悩んでいるママも多いようです。

せっかく用意しても、食べてくれないと心が折れてしまいますよね。ママリでも、あるママからこんな投稿がありました。

一歳なのに手づかみ食べ全然しません。大丈夫なのかなと心配になります。(パン、お菓子わやります)

スプーン、フォークの練習もさせなくちゃと思いなんだか焦ってます💧
食事の進め方どんなふうでしたか??
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

実は筆者も同じ悩みを抱えています。筆者の子供はもうすぐ1歳ですが、手づかみ食べをまったくしません。投稿者さんと同様でお菓子などは手づかみするのですが…。同じようなことに悩んでいるママがいて少し安心しました。

他のママは、手づかみ食べについてどのように考えているのでしょうか?

どう乗り越えた?手づかみ食べについての意見・アドバイスを聞いてみた

先輩ママから、手づかみ食べについてアドバイスの声を集めてみました。

どんなママも悩んでいる道だと思うと、少し安心しますよね。どうやらママの心持ちも重要なようです。アドバイスを参考に、試せそうなものから早速チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

1.興味を持ってくれるまでひたすら待つ

赤ちゃん 興味 PIXTA

娘もしませんでした😣
今でもスプーンは持ちますが口には上手く運べません😅
周りの子は上手なのに、、、と焦ってますがいずれは食べれるようになるのでのんびり見守ってます😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
手が汚れるのが嫌いな子なので、手づかみ食べしないまま1歳8ヶ月位に急にスプーンフォークで器用に食べ始めましたよ笑
親は食べてくれると楽ですが、、無理強いしても仕方ないかなと思ってて、本人が自分でやりたがるまで一切練習はさせなかったです。やる気になった時はあっという間に出来ますね☺️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

「いつかはできるようになる!」と、焦らず子供のペースに合わせたママの意見ですね。確かに、大きくなるにつれていつかは自分で食べ始めます。

このくらいの心構えで手づかみ食べをチャレンジさせつつも、「できなくても大丈夫」「この子のペースがあるよね」と思えるとよいですね。ママも焦りすぎないのが大切なようです。

2.お菓子から始めるの良い…?

赤ちゃん お菓子 PIXTA

ボーロとかのお菓子はどうでしょうか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
手づかみ食べ、うちはベビーせんべいから始めましたよ。
好きなものだといいかと思います。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんが好きなおせんべいやボーロなど、お菓子から手づかみを始めた!というママも多くいました。好きなものだと興味を持って、手づかみしてくれる可能性も高いですよね。ただ、中にはお菓子はするけどご飯はしない…と悩むママも。

お菓子を手づかみで食べるのであれば、手づかみの行為自体はできているということ。地道に続けてみるとよいかもしれませんね。

3.汚れることは気にしない!とにかくご飯を触らせよう

離乳食 手づかみ PIXTA

うちの子は9ヶ月ぐらいの頃からぐちゃぐちゃになろうが、こぼそうが、もうとにかく食材に自由に触らせました!🙆
今1歳2ヶ月ですが、こぼしながらもスプーンで自分で食べます😋
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
最初は茹でた野菜スティックをとりあえず持たせたらぐちゃぐちゃ遊んでましたが、そこからこぼれたのを食べさせてあげたりしていたら自分で口に運ぶようになりました。
最初はぐちゃぐちゃして終わりとかもありましたが、だんだん食べるようになり、そこから自分で掴んで食べるようになりました。最初はこぼしまくりで補助しながらでしたが、あまりダメダメ言わず、こぼしても汚してもいいよーって感じでやらせていたら、今ではけっこう上手に自分でご飯全部食べています🤗
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

これ、ママは結構勇気が入りますよね。部屋をご飯で汚されたり、全身ご飯まみれになったりすると思うと、その後の掃除が思いやられます。

毎日は大変でも、時間があるときはこのくらい潔く練習してみるのはいかがでしょうか。手づかみの前に、まず触るということに興味を持ってくれるかもしれません。

4.保育園や実家など違う環境だと手づかみすることも?

保育園  PIXTA

保育園に行くようになれば食べるようになるよ!って言われたんですが、はたして本当なんですかね🤔
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
実家に遊びに行った時わ白米を掴んで食べていたようですが帰って来たらやろうとしなかったです🙄
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
手づかみ食べも嫌いでしなかったくせに、友達の前だと外面よくて一人で出来るもん!って感じで食べてましたし😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

家以外の異なる環境だと手づかみした、という声も多かったです。小さいながら周りの目を気にしているのかと思うとかわいいですね。まずはきっかけ作りに、家以外のところで始めてみたり、保育園の先生や家族に協力をあおいでみたりしてもよいかもしれません。

ここぞとばかりに褒めてあげたら、楽しくなるかもしれませんね。

5.手づかみしなくても問題ない?

離乳食 PIXTA

うちもしませんよー!
保健師の方もしない子もいるよ
と言われたので気にしてないです😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
手が汚れるのが嫌いな子なので、手づかみ食べしないまま1歳8ヶ月位に急にスプーンフォークで器用に食べ始めましたよ笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

手づかみをしないまま、スプーンやフォークが使えるようになる子もいるようです。このような意見を聞くと、少しホッとしますよね。

ママとしてはいつ手づかみしても良いように離乳食を準備しつつ、あまり気構える必要はないのかもしれません。

焦らないで気長に練習しよう

離乳食 笑顔 PIXTA

先輩ママたちも手づかみ食べに悩み、さまざまなことを試しているのがわかりました。

「手づかみをしなくてはいけない時期」と意識せずに、子供自ら興味を持ってくれるまで、ママも気長に待ったり練習したりするのが大切かもしれません。子供においしく食べてもらいたいご飯、ママも悩みすぎず笑顔で一緒に楽しめるといいですね。

食べムラに遊び食べ…離乳食完了期に重要な栄養や食材について、管理栄養士に相談してみました

関連記事:

食べムラに遊び食べ…離乳食完了期に重要な栄養や食材について、管理栄養士に相…

離乳食も進み、いよいよ完了期!成長をうれしく思う反面、栄養足りている?…

1歳児が風邪を引いて3日目「いつもと違う」母親の判断が功を奏した話

関連記事:

1歳児が風邪を引いて3日目「いつもと違う」母親の判断が功を奏した話

皆さんはわが子が体調を崩したとき「いつもと違う」と違和感があったり、い…

ミッフィーが!1歳児の使い方に11万いいね「アフロにしたのかと」「ニヤけ止まらない」

関連記事:

ミッフィーが!1歳児の使い方に11万いいね「アフロにしたのかと」「ニヤけ止ま…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはえ…

おすすめ記事

「離乳食」「手づかみ食べ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

子育て・ママパパ育ての体験談の人気記事