1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. 「冬のおむつ外しはうまくいかない」は嘘?冬こそトイトレがうまくいく4つの理由

「冬のおむつ外しはうまくいかない」は嘘?冬こそトイトレがうまくいく4つの理由

「トイレトレーニングは夏が勝負!」と、聞いたことはありませんか?確かに、夏はパンツ1枚で過ごしても心地よく、トレーニングに失敗しても洗濯物が早く乾きます。しかし、月齢的に夏に始めるのが難しいケースもありますよね。そんなときは、冬のトイレトレーニングでも問題ありません。子どもによっては、冬の方がうまくいくかも?この記事では、保育士歴10年の筆者が、寒い冬に始めるトイレトレーニングについて解説します。

トイレトレーニング、夏と冬の特徴は?

トイレトレーニングはベテランママ&保育士がチャレンジしても、うまくいかない子はトコトンうまくいきません。反対に、始めてから1日でおむつが外れることもあります。そのため、思うように進まなくても悩みすぎる必要はありません。

トイレトレーニングは、実は季節に関係なく始められます。

よく「トイレトレーニングしやすい時期」と言われる夏は失敗後の処理も簡単で、気持ち的にラクに感じるでしょう。一方、寒い冬にもメリットはありますよ。

夏のトイレトレーニングの特徴

  • 洗濯物がすぐに乾く
  • 気温が高く薄着でも快適に過ごせる
  • パンツでの生活に慣れてから入園を迎えられる
  • トイレのタイミングがつかみづらく予測を立てにくい

冬のトイレトレーニングの特徴

  • トイレの間隔が狭く成功体験を積みやすい
  • 寒さから失敗したときの不快さを感じられる
  • 寒さから長引かせたくないという思いが強くなる
  • 外出の機会が少なくなりリズムをつかみやすい

冬は寒さから排尿の間隔が短くなるため、トイレで成功する機会が増えます。夏はタイミングをつかみづらく、便器に座りっぱなしで「にらめっこ」なんてこともありますが、冬は成功体験を得やすいといえそうです。

1度成功すればトイレの感覚をつかめる子がいますが、そういう子にとって冬のトイレトレーニングは効率的といえるでしょう。

保育士直伝、冬のトイレトレーニング攻略法

寒い PIXTA

冬のトイレトレーニングを成功させる鍵は「成功体験」です。詳しいポイントは以下のとおりです。

  • 室内・廊下・トイレの温度に差がでないよう調整する
  • 室内・廊下・トイレの照明を明るく統一する
  • 便座カバーなどを活用してトイレの便座を温めておく
  • 脱ぎ着しやすいズボンをはかせる
  • 寒くても水分はしっかりとる
  • 1時間に1回トイレに座らせてみる

トイレが寒かったり暗かったりすると、苦手意識が強くなる恐れがあります。普段過ごしているリビングとトイレで、気温や照明に差がつかないよう注意しましょう。

トイレの間隔が狭くなる冬は、頻繁に便座に座らせます。1時間に1回座っていれば、そのうちタイミングが合って成功体験を味わえるでしょう。成功したときのうれしさを忘れないよう、思いっきりほめるのもポイントです。

夏も冬も、焦らずトイレトレーニングを

どの季節でもトイレトレーニングは可能です。

子どもが前向きにトイレトレーニングに励めるよう、成功したときはしっかりほめてあげましょう。親が焦らず、子どもが感覚をつかむまでじっくり見守ってくださいね。

トイトレの進め方を徹底解説!子どもが嫌がる・進まないときの対処法は?

関連記事:

トイトレの進め方を徹底解説!子どもが嫌がる・進まないときの対処法は?

保育園や幼稚園への入園が近づいてくると、「ちゃんとトイレで排泄できるよ…

1年間難航したトイトレがたった1日で完了!入園ギリギリに練ったその作戦とは…?

関連記事:

1年間難航したトイトレがたった1日で完了!入園ギリギリに練ったその作戦とは…?

スムーズにトイトレを完了させられる子どももいれば、ちょっとしたことで難…

おまるはトイレトレーニングに必要?いつから使うの?洗い方も紹介

関連記事:

おまるはトイレトレーニングに必要?いつから使うの?洗い方も紹介

子どもが2~3歳くらいになると考え始めるトイレトレーニング。しかし、トイ…

おすすめ記事

「育児」「トイトレ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧