1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「何もしたくない時には」自作・冷凍鍋セットに20万いいね「神情報」「真似します」

「何もしたくない時には」自作・冷凍鍋セットに20万いいね「神情報」「真似します」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはこゆび☺︎(@koyuchibi)さんの料理についてのライフハック投稿です。寒くなると温かい鍋が食べたくなりますよね。しかしたくさんの具材を入れようとすると、下準備に時間がかかってしまいます…。こゆびさんは自作の冷凍鍋セットを用意し、「今日は何もしたくない」という時に助かっているそうで…?

Ⓒkoyuchibi

あとは鍋に入れるだけ、自作冷凍鍋セット

寒くなると自宅で鍋をしたくなる、という方もいるのではないでしょうか。鍋は体が温まりますし、さまざまな味にアレンジできていいですよね。しかし切らなければいけない野菜などが多くて意外とめんどう…と思うことも。仕事から帰宅後など、疲れている時には大変ですよね。

投稿者・こゆび☺︎(@koyuchibi)さんは、仕事から帰ってきて「何もしたくない」という気分の際には、鍋に入れるだけの自作・冷凍鍋を重宝しているそう。きっと鍋が食べたくなってしまうはずです。

去年重宝した自作・冷凍鍋セット、今年もお世話になります!!!

仕事から帰ってきて何もしたくないとき、鍋に突っ込んでお風呂から出たら夕飯できてるの本当に助かるのよ…🥹✨
※1

こゆびさんはジップロックに予め切っておいた肉や野菜を入れて冷凍していたんですね。あとはそのまま鍋に入れるだけでできてしまうので、疲れて今日は何もできない…という際にとても良いアイデア。自作の冷凍鍋セットなら好みの具材に変えられるので、数セット作っておくと気分に合わせて選ぶ楽しみも増えますね。食感がなるべく変わらないように薄く詰めたり、肉はラップで包んだり、なるべく空気を抜くなどの工夫をされているそうです。

なお、鍋を火にかけたまま長時間放置するのは危険です。家族に火の番をしてもらうなど危険がない状態で調理するようにしてくださいね。

この投稿には「いつでも簡単に鍋できるのいい」「このセット私も欲しい」といったコメントが寄せられていました。寒い日には自作の冷凍鍋セットを使って、すぐ温まれるのはいいですよね。疲れて何もしたくないときにも鍋を楽しめる、工夫が詰まった素敵な投稿でした。

こゆび☺︎(@koyuchibi)さんのX

ひき肉パックごと「ドーン!」豪快つくね焼き鳥に2.6万いいね「完全に焼き鳥」「よしやろう」

関連記事:

ひき肉パックごと「ドーン!」豪快つくね焼き鳥に2.6万いいね「完全に焼き鳥」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

シベリアには帰れない…こたつ愛ハスキーに15万いいね「完全にコタツスキー」「かわいすぎ」

関連記事:

シベリアには帰れない…こたつ愛ハスキーに15万いいね「完全にコタツスキー」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは深…

祖父の遺品カメラ、履歴を見てみたら…人生最後の撮影写真に4.5万いいね「泣いた」「素敵」

関連記事:

祖父の遺品カメラ、履歴を見てみたら…人生最後の撮影写真に4.5万いいね「泣い…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは由…

おすすめ記事

「バズ」「sns」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事