©ママリ
義実家でおむつ替えや着替えをすることに抵抗
リビングのみんないる前でするの抵抗ある😭
わたしからしたら他人やし気持ち悪い🥲
プライベートゾーンだし赤ちゃんの頃から
気をつけてあげたい😭
同じように感じる方いませんか😭?

おむつ替えとなると、子どものおむつを外して、おまたの汚れをふき取るという作業があります。子どものプライベートゾーンをさらしてしまうことになるのですが、それも身内であれば問題ありません。
しかし義実家となると、親戚とはいえ母親としては複雑な心境になるようです。母からすれば義実家は他人。義母の前だけであればまだしも、義父もいるとなるとその前でいくら赤ちゃんとはいえプライベートゾーンをさらしてしまうことに抵抗を感じるという方もいるのではないでしょうか。
「わかる!」コメントが多数
義実家だけでなく、私は大きいショッピングモールとかにある、何台も交換台が並んだオムツ替えスペースも苦手です😣
隣がパパだったり、大きいお兄ちゃんがいたりすると特に嫌です😞
気にしすぎかもしれませんが、絶対に別の部屋とか多目的トイレ入りたいです💦

投稿には「わかります!」という共感の声が多数寄せられました。
赤ちゃんだから、子どもだからではなく、ママが不快と感じているのであれば我慢する必要はないでしょう。少し大げさに感じるくらいが周りの意識を変えていくきっかけにもなるかもしれません。
このようなちょっとした大人の行動の積み重ねが、子ども自身にもプライベートゾーンは大切な部分という意識が生まれていくようにも感じられます。大切にしていきたいですね。