1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. SNS上は独身?女とプレゼントを贈り合う夫にモヤモヤ「会わなくても浮気」「女にLINEして」

SNS上は独身?女とプレゼントを贈り合う夫にモヤモヤ「会わなくても浮気」「女にLINEして」

SNSはうまく活用すれば生活を豊かにしてくれるもの。しかし、夫のSNSにモヤモヤしているという投稿がアプリ「ママリ」にありました。既婚者であることを隠してSNSで女性とやりとりをしているという投稿者さんの夫。ネット上のやりとりしかないものの、プレゼントを贈り合ったり毎日連絡を取り合うなど疑わしい行動が見られるそう。実際に会っていないのだから見逃すべきなのか、投稿者さんは悩んでいるそうです。

PIXTA

夫のSNSにモヤモヤ…

旦那は私に隠れてゲーム用垢でSNS(X)をしています。(鍵はかけてないのでみれますが隠してるようで隠せてないですが笑)SNS上では独身で通してるのか、女と絡んでいます。
県外の女なので、会ったりはないと思うんですけど、誕生日などに女からプレゼントが送られてきていました。(男友だちだと私には言ってたので最近までは疑ってませんでした😭)
旦那もネットで頼んでプレゼントしてるなと思いました。
これも浮気と言えますか?😭
元々結婚前は浮気もされたことがありました。デキ婚だったので、子どもができてなかったら彼は私と結婚する気すらなかったのでは?と今でも思っています…
旦那のLINEを覗いたらその女と毎日LINEしてるようでした。
会ってないなら見逃すべきでしょうか。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

夫が趣味用のSNSアカウントで女性と親密なやりとりをしていることを心配しているという投稿者さん。結婚前に浮気をされたという経験もあり、不安がふくらんでいます。大人の男女が毎日連絡をとったりプレゼントを贈り合うのは友達の域を超えているように思えますよね。

趣味は尊重してあげたいですが、あまりにも度が過ぎているように思える行動は、浮気と考えてよいのでしょうか?

ネット上で親密なやりとりをする夫にさまざまな意見が

悩み PIXTA

この投稿にママリではさまざまな声が寄せられていました。

その中に、私なら相手の女性に連絡をとるというコメントがありました。

私だったら相手の女性にLINEしますかね😥
旦那さん嘘ついて独身と言っているようなので、『私はこの人の妻です。もう連絡して来ないでください。結婚している事を知らなかったのなら今までの事は目を瞑りますが、もう一度でも連絡をして来た際には、慰謝料請求します。このLINEに対しても返信はいりません。消えてください。』と旦那さんのLINEからメールして、自分の送信メールを削除するのはどうですか?
LINEを覗いた事があるなら、できそうでしょうか。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

いきなり妻から連絡が来たら相手の女性はかなり驚くでしょうし、連絡を取るのはやめようと思うでしょう。SNS上の間柄以上にエスカレートしないよう、釘を刺すというのは大事なことですよね。「慰謝料」というワードはかなりインパクトが強く、冷静ながらも怒りがしっかりと伝わるはず。

他にもこんなコメントがありました。

ママリさんに言えないことは全て浮気だと思います
隠し事がある時点でやましいことなので。。
私なら問い詰めて 今度どうするのか聞きます
その女と 縁を切るのかそれともまだ関係を続けたいのかで先のことを考えます💧
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

言えないということはやましい気持ちがあり浮気だから夫を問い詰めるという意見がありました。まずは夫の考えを聞いて話し合う必要があるかもしれません。

趣味のSNSをやるなとまでは言えないものの、浮気を疑われるようなことをするというのは信用を失う行為。見逃すわけにはいかないでしょう。

投稿者さんが事実を知ってモヤモヤしていることから、このまま見逃しておくのはきっと心が持たないはず。放っておけば実際に会う可能性もありますし、そうなる前に夫婦間で問題を解決できるといいですね。

パート妻「1円も払いたくない」貯金300万円しかないのに、高級車を欲しがる夫にモヤモヤ

関連記事:

パート妻「1円も払いたくない」貯金300万円しかないのに、高級車を欲しがる夫…

夫婦であってももとは他人。価値観が合わないこともあるでしょう。とくに金…

「女の子欲しかったでしょ!」義母の失言にイライラ。謝罪をした方がいい?

関連記事:

「女の子欲しかったでしょ!」義母の失言にイライラ。謝罪をした方がいい?

結婚すると大なり小なり起きる義母トラブル。実母であれば指摘できるような…

出産準備は万端なのに…お節介な義母からのしつこいLINEにイライラ

関連記事:

出産準備は万端なのに…お節介な義母からのしつこいLINEにイライラ

出産前、自分自身もいつ陣痛がくるのかわからないのに他の人から頻繁に連絡…

おすすめ記事

「ママリ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事