1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. NICUに恩返し!母乳バンクで後輩ベビーを支える母の投稿に1万いいね「素敵な情報」「寄付します」

NICUに恩返し!母乳バンクで後輩ベビーを支える母の投稿に1万いいね「素敵な情報」「寄付します」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのははるひな☺︎🎀33w早産/9m(修正-1.5m)(@haruhina2024)さんが投稿したある写真。皆さんは母乳を寄付できることを知っていましたか?NICUなど、母親と離れて懸命に頑張る赤ちゃんに母乳を提供するというものです。特に低体重で生まれると、まだお母さんの母乳は出ません。そういう親子の命綱とも言える、母乳バンク。皆さんはご存じだったでしょうか。

©haruhina2024

母乳バンクをご存じですか?

低体重で生まれた赤ちゃんにも、母乳を与えるとよい効果があると言われています。しかし、母体の準備はまだ整っていないため、母乳が出ません…。母乳バンクはそんな事情を抱える親子のためのものなのです。

投稿者のはるひな☺︎🎀33w早産/9m(修正-1.5m)さん。わが子も低体重で生まれて、心配な日々を過ごしました。少しでも命を助けることができるなら…。そんな思いから、母乳バンクに登録したようです。

©haruhina2024

母乳バンクに1リットル送って、合計5リットル寄付!
今こうやって毎日娘と過ごせてるのはNICUのおかげだから、娘の後輩ベビちゃん達の力になれるように、出るうちは送り続ける! ※1

さまざまな事情があり、母乳を与えることができない場合があります。そんなときに、活躍する母乳バンク。まさに親子の命綱ですね。飲みきれないから絞って捨てるよりも、寄付をした方がよっぽど有意義に思います。自分がお世話になったから、という理由もとても素敵ですね。

この投稿に「私も力になれれば」「素晴らしい」などのリプライが寄せられました。正しい寄付の仕方などは、公式のHPをご覧ください。一人でもたくさんの命が救われるなら、もっと母乳バンクの認知度が上がってほしいですよね。

はるひな☺︎🎀33w早産/9m(修正-1.5m)(@haruhina2024)さんのX

ダイソーで粉ミルク缶の相棒を発見!2千いいね「シンデレラフィットすぎ」「こういうの待ってた!」

関連記事:

ダイソーで粉ミルク缶の相棒を発見!2千いいね「シンデレラフィットすぎ」「こ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

保育園ママのズボン間違われ防止ハックが3万いいね「これ便利すぎ」「先生も助かるやつ」

関連記事:

保育園ママのズボン間違われ防止ハックが3万いいね「これ便利すぎ」「先生も助…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事