1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「うさぎのセリフを考えて」わが子の回答が“まるで中年”4万いいね「かしこい子!」「人生何回目?」

「うさぎのセリフを考えて」わが子の回答が“まるで中年”4万いいね「かしこい子!」「人生何回目?」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは冴島オンティーヌ依子(@ontine9neo)さんが投稿した写真。子どもの発想力はとても素晴らしく、時に笑いの神様が降りてくることがあります。テストなどの自由記述問題では思わず笑ってしまうようなものもありますよね。今回は、わが子の発想力があまりにも面白かったある投稿をご紹介します。

©ontine9neo

わが子の考えた回答がおもしろい

投稿者・冴島オンティーヌ依子さんのお子さんは、国語の学習で登場人物のセリフを考える問いに回答します。その内容が小学生とは思えない言葉だったそうで…。

©ontine9neo

お子の答えが小3じゃなくて中年。 ※1

転んだウサギを助けようとしているカエル。皆さんならこの吹き出しに何と回答しますか?さまざまなシチュエーションが思い浮かびますよね。冴島オンティーヌ依子さんの息子さんは、「大丈夫じゃない、腰やった」という独特な表現で回答しました。この回答には笑わずにはいられないでしょう。

この投稿に「大丈夫じゃないって言えるの大事」「解像度高い」などのリプライが寄せられました。型にとらわれない自由な発想が光り、改めて子どもの発想力や表現力に驚かされます。とてもおもしろい投稿でしたね。

冴島オンティーヌ依子(@ontine9neo)さんのX

小2娘がくれたママのためのプリンに4万いいね「世界一の味」「手紙に泣いた」

関連記事:

小2娘がくれたママのためのプリンに4万いいね「世界一の味」「手紙に泣いた」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

5歳児「給食で意味わかんないの食べた」→まさかの正体に1.4万いいね「スポンジ案件」「メイクパフかと思った」

関連記事:

5歳児「給食で意味わかんないの食べた」→まさかの正体に1.4万いいね「スポンジ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事