1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「やっぱり怖い!」勇敢な息子が3分でギブアップ…パパママに届いた“独特すぎるSOS”に1200いいね

「やっぱり怖い!」勇敢な息子が3分でギブアップ…パパママに届いた“独特すぎるSOS”に1200いいね

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、月岡祐介 心臓外科(@TsukiokaYusuke)さんが投稿したエピソードです。子育てをしていると、ある日突然「一人でやってみる!」と、小さな自立を見せてくれる瞬間に出会いますよね。投稿者の息子くんにも、まさにそんな出来事があったのですが、そのチャレンジが思ったよりも早く終了したそうで?

PIXTA

息子の勇気ある挑戦にほっこり

ある夜、投稿者・月岡祐介 心臓外科(@TsukiokaYusuke)さんの息子が「一人で寝る」と宣言。しかし、3分後には…?

おやすみ PIXTA

「今日は一人で寝るから」と息子に言われて妻がリビングに帰ってきたので「少し寂しい気もするね」と話していたら、3分後に「やっぱ怖いでしょ😡」とキレ気味で妻を連れ戻しにきたのでほっこりしました。3分頑張ってえらかったです。 ※1

ほんの3分とはいえ「一人で寝る」にチャレンジしたことは大きな一歩ですよね。そして、その挑戦に心が折れてしまったとき、すぐに戻って安心できる場所があることが、子どもにとって大切なことなのかもしれません。

この投稿には「そっか、頑張ってみたんだね。えらいえらい」「息子さん、もう少し子どもの時間が必要なようですね」「ツンとデレがうまく使い分けられてて、かわいいです」などのリプライが寄せられていました。

「やっぱ怖いでしょ!」と連れ戻しに来た息子さんから、親子の絆が見えてきます。こんな風に、一歩進んで半歩戻ってを繰り返しながら、子どもは少しずつ成長していくのでしょう。

すぐに戻ってきたことを笑うのではなく、頑張った3分間を褒めてあげるパパも素敵。温かい家族の空気が伝わってくる、心がほっこりする投稿でした。

月岡祐介 心臓外科(@TsukiokaYusuke)さんのX

「子どもなんて放っておいても…」→育休パパの気づきに5万いいね「これが現実」「全パパに届けたい」

関連記事:

「子どもなんて放っておいても…」→育休パパの気づきに5万いいね「これが現実」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

「ぼく◯歳!」大人に憧れる園児の“年齢サバ読み”が話題に 4万いいね「かわいすぎ」「もう詐称デビュー?」

関連記事:

「ぼく◯歳!」大人に憧れる園児の“年齢サバ読み”が話題に 4万いいね「かわいす…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧