1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 意地悪な人に効く!「ねぇねぇ、それって…」たった一言で相手を黙らせる【神質問】に4.9万いいね

意地悪な人に効く!「ねぇねぇ、それって…」たった一言で相手を黙らせる【神質問】に4.9万いいね

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、mikikoNZのトレーナー(@mikikofit)さんの投稿です。職場や友人、学校などでどうしても合わない人はいるものですよね。中には残念ながら意地悪を言ってくる人も…。パーソナルトレーナーのmikikoさんは、気弱な人でも割とやんわり言いやすい返し方を投稿。自分自身を大切にするためにも役立つ言葉です。

PIXTA

意地悪なことを言われたら聞くべきこと

職場や友人、学校などでどうしても合わない人はいるのではないでしょうか。中には残念ながら意地悪を言ってくる人も…。嫌だなと思ってもなかなか伝えたり、強く言い返したりすることは難しいですよね。

パーソナルトレーナーのmikikoNZのトレーナー(@mikikofit)さんは、気弱な人でも割とやんわり言いやすい返し方を投稿。自分自身を大切にするためにも役立つ言葉だと注目を集めました。切り札として持っておくだけでも、気持ちが楽になるかもしれませんね。

PIXTA

意地悪なこと言われたら「ねぇねぇ、そういうことってみんなに言ってるの?それとも、私が言いやすいから人を選んで言ってるの?」って聞くといい。

気弱な人でも割とやんわり言いやすい。

「人選んでやってるんならやめときな〜」とか繋げやすいし。 ※1

mikikoさんのおすすめは「そういうことってみんなに言ってるの?それとも、私が言いやすいから人を選んで言ってるの?」と聞くこと。これなら強く言い返すような言葉でなく、「やめてほしい」という気持ちを伝えられますね。

意地悪なことを言ってしまいがちの方は反撃されるとは思っていないので、少しでも、やんわりとでも言葉を返せばターゲットになりにくくなるかもしれません。

この投稿には「自分の尊厳を守りながら、相手にもちゃんと「不快だったよ」と伝えられるって、すごく大事な自衛術ですね」「そういう返し方があると思えるとうれしい」といったコメントが寄せられていました。

なかなか言い返すことも関係性によっては難しいでしょう。しかし、いざとなったらこういった返しがある、とお守り代わりにもっておくことも良いのではないでしょうか。意地悪なことを言われたときのやんわりとかわす方法を紹介した、素晴らしい投稿でした。

mikikoNZのトレーナー(@mikikofit)さんのX

イヤイヤ期の娘に“母が反撃”!その結果に9.4万いいね「これは効く」「むしろ成長を感じた」

関連記事:

イヤイヤ期の娘に“母が反撃”!その結果に9.4万いいね「これは効く」「むしろ成…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

「逆効果」猛暑のハンディーファンは危険!メーカーの投稿に7千いいね「本当これ」「知らんかった」

関連記事:

「逆効果」猛暑のハンディーファンは危険!メーカーの投稿に7千いいね「本当こ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはPC…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧