金曜夜に娘とおしゃべり、尊い時間に5.5万いいね
ご紹介するのはたぬポンド(@tan_uk_ijiru)さんのもう寝かしつけは必要なくなった娘さんとのほっこりするエピソードです。ある金曜日の夜、娘さんと久しぶりに同じベッドで寝て話をしたというたぬポンドさん。「眠たくなってきた」と言う娘さんにたぬポンドさんがかけた言葉と娘さんの反応が、幸せにあふれたものでした。
金曜の夜だし、遅くまでおしゃべりしようって娘と久しぶりに同じベッドで寝て、話盛り上がってきたところで「眠たくなってきた」と娘がいうので「いやだ!寝ないで!まだおしゃべりする!」って彼女が3歳の頃よく言ってたことを私が真似して言ったら「うふふ、ふふ」と娘、笑いながら寝た。 ※1
金曜日の夜、娘さんとじっくりおしゃべりすることにしたという、たぬポンドさん。それだけでもすてきなのに「眠くなった」という娘さんに、幼いころの娘さんの真似をして駄々をこねてみたといいます。その言葉に笑いながら寝たという娘さんは、さぞ幸せな気持ちで眠りについたのでしょうね。
この投稿には「尊い時間」「私もそうやって眠りたい」「幸せですね」というリプライがついていました。いつかは親離れ、子離れのときがくるものの、時には時間を忘れて話をしたり笑ったりする時間も必要ですよね。親子の関係はさまざまだと思いますが、長いおしゃべりを楽しむたぬポンドさんと娘さんの関係性は、すばらしいように思えます。読むだけでも心がホカホカするような、温かいエピソードでしたね。
「地球は消えちゃう」パパの解説に対する8歳の返しに12万いいね
ご紹介するのはわたすけ(@watasuke221)さんの8歳の娘さんのかっこいいエピソードです。娘さんから「地球はどうやってできたの?」と質問を受けたというわたすけさん。さまざまな話をするなかで「あと50億年ぐらいしたら地球は消えちゃう」という話になった時、娘さんの口から出たのは希望にあふれる言葉でした。
「あと50億年くらいしたら地球は太陽に飲み込まれて消えちゃうんだよ〜」という話を8歳娘にしたら「それだけ人類に時間があれば”間に合い”そうだね」と言ってて頼もしかった。
怖がらせようとしたとかではなく「地球はどうやってできたの?宇宙は?いつできたの?みたいな質問に答えた流れだった気がします
人類へのナチュラルな信頼、いいと思います ※2
地球や宇宙の起源という話から、いずれ地球は消えてしまうという話題になったという8歳の娘さんとわたすけさん。なかなか衝撃的な話に恐怖を感じたり、ショックを受けたりすると思いきや、娘さんの反応は「間に合いそう」という前向きなもの。人類の進歩に信頼を置く気持ちが伝わってきます。
この投稿に「『人類の最初の一歩』感があっていい」や「これは頼もしい」「映画が1本できそう」などのコメントがついていました。50億年も先のことは誰にもわかりませんが「人類はいろいろなことができそう」という信頼感は、娘さんの成長にとって大きな励みになりそう。将来どんなことで世の中を良い方向に導いてくれるか楽しみになります。
子どもの素直で前向きな発想に、元気をもらえるようなエピソード投稿でした。
0歳赤ちゃん、あまりにもアニメチックな寝ぐせに14万いいね
ご紹介するのはうーさん🦖7m(@SakeLove_0403)が投稿していたわが子のかわいらしい寝ぐせのエピソードです。もともと薄毛で生まれた息子さん。だんだん髪が伸びてくると、寝ぐせもわかりやすくなってくるでしょう。
投稿者・うーさん🦖7mさんの息子さんもだいぶ髪の毛が伸びてきたようですが?かわいすぎる寝ぐせにいいねせずにはいられない投稿です。
©SakeLove_0403
生まれつき薄毛でやっと全体が伸びてきたけど、元々サイドの毛だけ長いからそこに寝癖がつく😂😂 ※3
成長とともにだいぶ伸びてきた髪の毛。うーさん🦖7mさんのお子さんも、はっきりと寝ぐせが分かるようになりましたが、まさかの癖のつき方に!少し長い部分だけにきれいについた寝ぐせに「癒される」「左右対称がすごい」「アニメのよう」と大絶賛のリプライが寄せられていました。
独特の寝ぐせに、朝がくるのが楽しみになりそうですね。かわいすぎる寝ぐせにほっこり癒やされる投稿でした。