1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 家族・家庭環境
  5. 1歳の誕生日に写真を撮りに行こう!スタジオアリス撮影レポート

1歳の誕生日に写真を撮りに行こう!スタジオアリス撮影レポート

記念日には写真館で撮影をするのも良いですよね。写真館もたくさんあり、迷ってしまうという方もいるのではないでしょうか。我が家では、子供の1歳の誕生日にスタジオアリスで家族写真を撮影しました。子供に慣れているスタッフの方のおかげで良い笑顔を残すことができました。今回はその体験談をご紹介したいと思います。よろしければ参考にしてみてくださいね。

スタジオアリスとは?

子供の写真を撮ろうと考えたとき、スタジオスタジオアリスというイメージを持っている方もいるのではないでしょうか。衣装のレンタルから撮影までしてくれる写真館で、全国に店舗があります。

スタジオアリスに行くときは、普段着で出かけて撮影できます。

豊富な撮影メニュー

  • マタニティフォト
  • お宮参り
  • 百日祝い(お食い初め)
  • 桃の節句・端午の節句
  • ハーフバースディ
  • お誕生日
  • 七五三
  • HappyBirthday七五三
  • ご入園・ご入学/ご卒園・ご卒業
  • 1/2成人式
  • 十三祝い
  • 成人式
  • ファミリーアニバーサリー・メープルアニバーサリー(家族写真・長寿祝い)

また、衣装は何着着ても無料です。たくさんの衣装が用意されています。

子供の記念日の写真は、まるっとおまかせできますね。

出典元:

我が家の撮影体験レポート♡

我が家では子供の1歳の誕生日の記念にスタジオアリスで家族写真を撮りました。

スタジオアリスで撮影するのは2回目。前回は、子供のお宮参りの撮影をしました。その時は、家族写真が撮れなかったので、今回は家族3人の写真も撮るつもりです。

お宮参りでは授乳の関係で着物が着られなかったので、今回はぜひ着たい!ということで母親の私も着物を着て臨みました。我が家のスタジオアリスでの撮影体験談をご紹介しますね♪

①お店に着いたら、まずは衣装選び

私も夫も朝から準備して正装ですが、子供は普段着でお店入り。

衣装はたくさん種類があります。ドレスやスーツ、着ぐるみ系までとってもかわいいです。

悩んだ結果、ツイードのスーツを選びました。我が家は男の子ですが、もし女の子だとドレスの種類もたくさんあり、さらに迷いそうです。

衣装は何着でも無料です

衣装は何着でも無料で着られます。とってもかわいい衣装ばかりなので、嬉しいですよね。

しかし、あまりたくさん着てしまうと、すべての写真が欲しくなってしまって、結果すごい枚数になってしまった。お会計が大変!なんてことも。

②着付けをしてもらったら、いざ撮影♪

子供の機嫌は大丈夫?

バックを変えて何度も撮影するのですが、子供の機嫌が悪くならないか?という心配は無用です。スタッフの方はとても子供に慣れているようでした。

上手にあやしてもらって、子供には笑顔も出てきました。「じょうずだね。かっこいいね」そんな風に言われて、子供はお得意の両手パチパチが出るほどでした。

③撮影後は、写真選び

先ほど撮影したものをモニターで確認して欲しいものを選んでいきます。モニターも大きいので写真も見やすいです。

どの写真もとっても可愛く撮ってもらってあるので、ここでも悩むことになってしまいました。写真を選んだら、お会計をしてこの日は終了です。

撮影時あるといいものは?

撮影に実際に持って行ってよかったな、というものを紹介しますね♪

おもちゃ

おもちゃ 1歳 PIXTA

おもちゃなど気を紛らわせるものがあると助かりました。

撮影時はスタッフの方があやしてくれるので不要でしたが、撮影までの順番待ちや写真選びのときの待ち時間にあると良かったです。

ビデオカメラ

カメラ撮影は禁止でしたが、ビデオ撮影はOKでした。

子供の撮影風景をビデオを回していたのですが、メイキング映像風であとででき上がった写真と見返すと楽しかったですよ。

出典元:

記念日にはぜひ写真館で撮影を♡

いかがでしたか?

子供の写真は手軽に撮れるスマートフォンやデジタルカメラなどで、毎日撮影しているかたも多いですよね。私自身もそうです。

しかし、写真館でプロに撮ってもらうとやはり自分で撮影するのとは違いますね。正装して撮影してもらっている姿を見ていると、大きくなったなと感慨深い思いにもなりました。一生に一回の記念日を写真におさめられて良かったです。

記念日には写真館での撮影をおすすめしますよ。

おすすめ記事

「スタジオアリス」「1歳」「写真」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧