1. トップ
  2. お仕事
  3. 産後のお仕事・会社
  4. 産後子供を預けて働くことは大変!仕事探しと働くコツをご紹介

産後子供を預けて働くことは大変!仕事探しと働くコツをご紹介

私には6歳の子供がいます。育児と仕事の両立ってとても大変です。でも、仕事をしなければ家計が大変ですよね!家にこもっていても退屈だし、外に働きに出たいと思っているママさんもいると思います。これから仕事をしようか悩んでいるママさんの参考になればと思い、私の体験談をご紹介します。

PIXTA

働くためにやらなければいけない事とは…

私は、子供が生後3ヶ月の時に仕事をしようと思いました。子育てしながら仕事をするにはこちら側の条件がつきものです。

正社員で働くにも、就職はなかなか決まりません。男女平等と言いながら、子供がいる人、ましてや小さい子供がいる人は資格などないとなかなか雇ってもらえないのが実情ではないでしょうか。

ですので、私はアルバイトで働いています。アルバイトが決まるまでの体験談をご紹介します。

仕事を探す上で注意した点とは?

私が仕事探しで譲れなかった点や気をつけた点などご紹介します。

①まずは保育園決めから!

保育園 PIXTA

仕事をすると決めたら、子供の預け先が必要ですよね!幼稚園は3歳からでないと預けられないし、料金も高いです。

保育園にすると、早いところでは0歳から預かってもらえます。大事なのは、認可保育園か、無認可保育園かですよね!無認可保育園だと、料金はすごく高いです。家計に優しいのが認可保育園です。

ですが、待機児童がすごく多いのが現状です。なので、まずは役所に行って申し込みを早めにするのが大事です。

②保育園のお迎えの時間までに間に合う勤務形態

保育園が決まったら、いよいよ仕事探しです!子供がいると、お迎えの時間もあるし、できれば残業がないところが希望でした。

バイトなら、シフト制だし休みも比較的に取りやすいです。私の職場は残業もないので、保育園のお迎えの時間に合わせられて自分にあっていると思います。

③子供の急な発熱、保育園行事に参加できるかどうか

子供が体調不良のときには仕事を休まなきゃいけないし、保育園行事もあるため休みが取りやすいところを探す必要がありますよね。

そうなると、正社員ではなかなか雇ってもらえず、私はバイトを選択しました。子供が熱を出しても融通がきき、保育園行事も欠かさず参加できています。

④ママさんが働いている職場

先輩ママさんなどがいるところだと、育児に困ったときなどは相談できるので先輩ママさんがいる職場にしました。

主婦の方がいると、職場自体もこっちの事情をわかってくれるので比較的に働きやすいです!やはり、子供がいるので無理せずに働けるところを探した方がいいですよね!

あまりストレスを溜めると、子供に当たっちゃう事もあるので子供と親両方つらいです。

バイトを選択した結果

バイト PIXTA

仕事から疲れて帰っても、家事、育児が残っています。毎日同じ事の繰り返しで、大変だし疲れるけど、子供の寝顔を見ると疲れが吹っ飛ぶのが不思議です。

大変だけど毎日が充実

バイト PIXTA

毎日家にいるよりも外に出た方が充実した日々が送れそう、私はそう思って毎日働いています。子供も毎日楽しそうに保育園に通っていますよ!

慣れるまでは、自分も子供も大変だけど、慣れてしまえば忙しいのが楽しくなってしまいます!

これから働く方は保育園探しや、仕事探しが大変だと思いますが、仕事の条件は決めて仕事を探した方がいいと思います!

みなさんも素敵な日々をお過ごしくださいね!

おすすめ記事

「仕事」「産後」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧