妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)とは
妊娠中毒症とは、現在「妊娠高血圧症候群」という名称で呼ばれており、妊娠20週目以降に高血圧を発症し、産後12週までに正常に戻る状態をさします。血圧の他に、尿にタンパクがでる状態(尿タンパク)も特徴的な症状です。
妊娠32週以降に起こることが多いですが、32週以前に症状がおこる場合には早発型と呼ばれ、重症になりやすいため特に注意が必要です。
妊娠中毒症は重症になると赤ちゃんの発育にも影響があるといわれ、早産や低出生体重児を引き起こす可能性があります。早期発見し、適切な治療や対応を行うことが大切です。
- 日本産科婦人科学会「妊娠高血圧症候群」(http://www.jsog.or.jp/public/knowledge/kouketsuatsu.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 横浜市立市民病院「妊娠高血圧症候群」(http://yokohama-shiminhosp.jp/pdf/shinryo/13kouketsuatsu.pdf?1506643200041,2017年10月17日最終閲覧)
- 長良医療センター「あいさつ」(https://www.hosp.go.jp/~ngr/cnt0_000098.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 伏古レディースクリニック「妊婦健診」(http://www.fushiko-ladies.com/obstetrics/index.html,2017年10月17日最終閲覧)
妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)の原因
現在、はっきりとした妊娠中毒症の原因は明らかになっていません。しかし、一つの説としては胎盤が作られる過程で異常が起こり、胎盤でさまざまな物質が過剰に作られてしまうことが原因で病気となるのではないかといわれています。
もともと高血圧や糖尿病、腎臓の病気の既往歴がある方、肥満ぎみ、もしくは40歳以上の方が妊娠した場合には、妊娠中毒症にかかりやすいことがわかっています。
妊娠中毒症自体の原因は不明ですが、かかりやすい条件に当てはまっている方は、より体の変化に注意して過ごしましょう。
- 日本産科婦人科学会「妊娠高血圧症候群」(http://www.jsog.or.jp/public/knowledge/kouketsuatsu.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 日本妊娠高血圧学会「Q&A」(http://jsshp.umin.jp/i_9-qa_use.html,2017年10月17日最終閲覧)
妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)の症状
かつては、妊娠中毒症の代表的に症状は「むくみ」でした。しかし、現在はむくみの症状があるからといって妊娠中毒症と診断されることはありません。
「むくみ」は妊娠中に多く分泌されるプロゲステロンというホルモンの働きによって起こり、約3割の妊婦にみられるため決して珍しい症状ではありません。
現在は、妊娠中毒症の症状として以下のようなものがあります。自覚症状がないことが多く、定期健診での血圧検査で指摘されることが多いでしょう。
高血圧
妊娠中、最高血圧が140mmHg以上、最低血圧が90mmHg以上になると高血圧といわれます。非妊娠時や妊娠初期から高血圧がある妊婦の場合はリスクが高いとされているため、自身の血圧の変化にしっかり注意を払うようにしましょう。
本人以外でも家族に高血圧の既往がある場合はリスクが高いようです。家族の状態についても知っておくと安心でしょう。
尿タンパク
尿タンパクが1日当たり0.3g以上出る場合、タンパク尿といわれます。タンパク尿が出る原因は、腎機能の悪化です。
健診を受けない限り自覚症状がほとんどなく、定期健診で指摘されるケースは少なくないようです。症状はなくても放置しておくと妊娠中毒症の悪化につながってしまうため、医師のアドバイス通りに過ごし、体調の変化に注意しましょう。
- 伏古レディースクリニック「妊婦健診」(http://www.fushiko-ladies.com/obstetrics/index.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 厚生労働省「妊娠中・産後等の症状に関する措置」女性にやさしい職場づくりナビ(http://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/gimu/w_sochi08.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 徳島県医師会「妊娠中の食事」(http://www2.tokushima.med.or.jp/?id=919:2014-04-07-08-54-04,2017年10月17日最終閲覧)
- 横浜市立市民病院「妊娠高血圧症候群」(http://yokohama-shiminhosp.jp/pdf/shinryo/13kouketsuatsu.pdf?1506643200041,2017年10月17日最終閲覧)
- 日本産科婦人科学会「妊娠高血圧症候群」(http://www.jsog.or.jp/public/knowledge/kouketsuatsu.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 日本妊娠高血圧学会「Q&A」(http://jsshp.umin.jp/i_9-qa_use.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 富山大学「妊娠高血圧症候群」(http://www.med.u-toyama.ac.jp/sanfu/shusanki/koketu.html,2017年10月17日最終閲覧)
妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)の合併症
妊娠中毒症では以下のような合併症が起こることがあります。合併症には前兆となる症状が起こるケースがあるため、体調の変化には十分注意をしましょう。
HELLP症候群
HELLP症候群とは、肝臓や腎臓の機能障害、溶血と血小板減少をきたす妊娠中毒症の合併症です。吐き気や胃痛が初期症状として現れます。
子癇(しかん)
子癇とは、妊娠中毒症の合併症でけいれんを起こすものです。子癇の前兆として目がちかちかする、めまいがする、吐き気などの症状が現れる場合があります。
妊娠後期の吐き気は、妊娠中毒症の合併症による症状かも
妊娠後期の吐き気自体は、後期のつわりや胃の圧迫によるものなど、心配のないものはあります。しかし、上記のように、妊娠中毒症の合併症では、前兆として吐き気が現れるものもあります。
妊娠後期に入って吐き気を感じ、妊娠中毒症にあたるような高血圧や尿タンパクも見られる場合には、医師に症状を伝えた上で、重篤な合併症の可能性はないか確かめておきましょう。
- 日本産科婦人科学会「妊娠中毒症」(http://www.jsog.or.jp/PDF/57/5709-257.pdf,2017年10月17日最終閲覧)
- 塩尻俊明「WEB付録早わかり鑑別診断表」(http://www.bunkodo.co.jp/pdf/appendix/1018-9.pdf,2017年10月17日最終閲覧)
- 太田綜合病院「妊娠中毒症について」(https://www.ohta-hp.or.jp/n_etc/80med/dep/dep65/d65_01.htm,2017年10月17日最終閲覧)
- 富山大学「妊娠高血圧症候群」(http://www.med.u-toyama.ac.jp/sanfu/shusanki/koketu.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 日本妊娠高血圧学会「Q&A」(http://jsshp.umin.jp/images/i7_01.pdf,2017年10月17日最終閲覧)
- 学研プラス 編集「マタニティ2016−2017」12(学研プラス,2015)
- うしじまクリニック「妊娠中に気分が悪くなったとき」(http://www.ushijima-cl.com/cgi-bin/dr/dr.cgi?STORY=20110008,2017年10月17日最終閲覧)
- ひさまつ産婦人科医院「妊娠後期の生活及び注意点」(http://hisamatsu.or.jp/column/2012/02/192217.html,2017年10月17日最終閲覧)
妊娠中毒症が胎児に与える影響
妊娠中毒症は胎児の発育にも大きな影響があり、最悪の場合は死産となることがあります。他にも、以下のような影響を与える可能性があることがわかっています。
- 早産
- 子宮内胎児死亡
- 発育不全
- 低酸素状態
また、妊娠中毒症が重症になった場合、リスクを避けるため経膣分娩はできず帝王切開で出産することになります。妊娠中毒症を改善させる一番の方法は妊娠を終わらせるということのため、母体の状態が悪化しすぎてこれ以上は命に危険が出てしまうという場合は、妊娠週数が早いうちに妊娠を中断し、結果として早産となる可能性もあります。
- 永山病院「妊娠高血圧症候群」(https://www2.nms.ac.jp/hahanet/sign1_3_1.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 日本妊娠高血圧学会「Q&A」(http://jsshp.umin.jp/i_9-qa_use.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 日本産科婦人科学会「妊娠高血圧症候群」(http://www.jsog.or.jp/public/knowledge/kouketsuatsu.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 長良病院「あいさつ」(https://www.hosp.go.jp/~ngr/cnt0_000098.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 富山大学「妊娠高血圧症候群」(http://www.med.u-toyama.ac.jp/sanfu/shusanki/koketu.html,2017年10月17日最終閲覧)
妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)の治療法
軽度の妊娠中毒症の場合は、薬物治療は行わずに食事のエネルギー制限や塩分の制限を行うことが一般的です。重症になってくると血圧を下げる薬を使いますが、赤ちゃんの状態に影響する可能性があるため、慎重に医師が判断した上で行われます。
子癇やHELLP症候群などの合併症が起きた場合は、ママの体を守るために週数が早くても帝王切開を行い、ママと赤ちゃんの治療を行うケースがあります。治療法については医師と相談し、よく説明を聞きましょう。
- 日本妊娠高血圧学会「Q&A」(http://jsshp.umin.jp/i_9-qa_use.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 日本産科婦人科学会「妊娠高血圧症候群」(http://www.jsog.or.jp/public/knowledge/kouketsuatsu.html,2017年10月17日最終閲覧)
- 北海道薬剤師会「妊娠高血圧症候群」(http://www.doyaku.or.jp/guidance/data/H24-8.pdf,2017年10月17日最終閲覧)
気になる症状は主治医に相談を
妊娠中毒症に関わる症状はさまざまなものがあり、一つ一つの症状だけでは「妊娠中毒症だ」と言い切れるものではありません。しかし、小さな症状を放っておいた結果、妊娠中毒症が悪化してしまうことも考えられます。
妊娠経過の中で普段と違う症状が現れたり気になることがあったりするときは、主治医に相談するようにしましょう。小さな症状は忘れてしまいやすいため、健診までの期間でメモを取っておくと忘れません。少しのことでもしっかり相談し、安心して妊娠中の生活を送りましょう。