1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. フードペンって知ってる?食べられるインクのペンでお菓子もキャラ弁もかわいくデコレーションしよう!

フードペンって知ってる?食べられるインクのペンでお菓子もキャラ弁もかわいくデコレーションしよう!

子供が喜ぶアイシングクッキーやキャラチョコだけど、ぶきっちょさんにはちょっと難しそう。そんな人におすすめなのが「フードペン」です。食べてもOKのカラフルなインクがペンに入っているので、お絵かき感覚でお菓子にデコレーションできちゃいます。アイシングのようにかたさの調整もいらないし、太字と細字もあるから狙ったところだけに色を塗れます。かたいラムネやふわふわのマシュマロにも自由自在。キャラ弁にはオブラートに描いて!

PIXTA

フードペンってどんなもの?

かわいいアイシングクッキーが広まってきて、クッキーやマカロンにデコレーションをするのが家庭でも気軽にできるようになってきましたが、私のように細かい作業の苦手な人にはやっぱり難易度が高いイメージありますよね。

そんな方に朗報です!「フードペン」という食用インクを使った口に入れても安心なペンが発売になりました!

ペンの形状なので細かい作業も楽々で、アイシングのようなかたさの調整も固まるまで待つ必要もありません。チョコペンのようにお湯で温めたり、うわっはみ出した!なんて失敗することもなし。もちろん手も汚れません。キャップを開けるだけですぐ使えます。

太さは2種類。カラーも9色展開♡

フードペンはイタリアが原産ですが、日本に流通している商品は色みを日本用に調整してあるそうです。日本人に使い易い色展開は今のところ全9色。

細字(スキニー)は、ブラック、レッド、ブルー、オレンジ、グリーン、ブラウンの6色で、太字は更にピンク、イエロー、パープルも加わった9色展開です。

広い範囲を塗りつぶす時には太字を、細かい部分を描きたい時は細字と使い分けると良いですね!

  • 原産国:イタリア
  • サイズ:約14.5cm
  • 内容量:1.5g
  • 原材料:水、色素、グリセリン、エタノール、クエン酸
  • 価格:410円(税込)
フードペン購入はこちら

お菓子にもキャラ弁にも大活躍。使い方大公開!

手軽で便利なフードペン。具体的にはどのように使えるのでしょうか。

親子で簡単に楽しめるものから上級者向け、またお菓子だけじゃなくお弁当にも使っちゃうびっくりな使い方までご紹介します!

ママの救世主「サランラップに書けるペン」で簡単で楽しいお弁当づくりを♡

関連記事:

ママの救世主「サランラップに書けるペン」で簡単で楽しいお弁当づくりを♡

サランラップでお馴染みの旭化成ホームプロダクツより「サランラップに書け…

まずは気軽に。お菓子に直接描いちゃおう♡

ふわふわのマシュマロにもペンで直接描いてみて!定番のマシュマロのせココアも、こんな風にデコしたら楽しい気分になりますね!でももったいなくて食べられないかも。

子供たちが集まった時にもおすすめ。子供と一緒にママも熱中しちゃいそうですね!

またラムネのようなかたい素材にも楽々かけちゃいます。コーティングしてあるものはインクをはじくものもあるようなので色々試してみてください。

季節のイベントにも大活躍!卵や野菜にも描けます♡

イースターの卵にするペイントもフードペンなら楽々です。殻に描くだけでなくゆで卵に直接ペイントして食卓で食べることができるんですよ!

野菜にも書くことができるので、ハロウィンの黄色やオレンジのカボチャに描くのもいいですね。

クリスマスやお誕生日会など、色々なイベントでオリジナルな使い方を考えてみて!

アイシングと組み合わせれば、細かい作業も楽々♡

アイシングクッキーのデコもこの通り。

下地のロイヤルアイシングが乾いたら、上からフードペンでお絵描き。スキニーという細字タイプを使えば細かいところも楽々です。ぷっくりさせたいアイシングの縁取りや下書きにも役立ちますね。

小さくて持ちづらいマカロンのデコレーションもフードペンなら簡単にできちゃいますね!

オブラートに描いて貼るだけ。お絵描きキャラ弁♡

「オブアート」って知ってますか?「オブラート」+「アート」で「オブアート」。オブラートに絵を描いて、食べられるものに貼り付けちゃうアートです。

食用色素などを駆使して描くこのオブアートも、フードペンがあれば楽々です。

直接描くのは難しいスライスチーズやハムには、まずオブラートに絵を描いてから貼り付けます。オブラートはデンプンでできた薄い幕状のもの。湿気でピッタリくっつきます。主に薬を飲む用途で販売されているので、ドラッグストアで手に入りますよ!

オブラートは半透明。描きたい絵を下に敷けば上からなぞるだけでいいので、絵が上手じゃない人でもゴージャスに仕上がります。

とっても楽しいフードペン、どこで買えるの?

こんなに便利なフードペンですが、まだまだ販売しているところが少ないようです。代表的な会社を3社ピックアップしてみました。

プロから一般まで、なんでも揃うネットショップ「cotta」

扱っている商品の数がとっても多く、プロの方から一般の主婦まで便利に使える製菓・製パン材料と道具のお店「cotta」。有名ブロガーさんたちとのコラボレシピがたくさんあるので、ブームをいち早くチェックできます。

ハロウィンやバレンタインなど季節のイベントに合うグッズや、カフェ風のテーブルコーデに役立つラッピング用品なども多く取り扱っているので、フードペンでデコレーションしたお菓子をプレゼントする時に役立つものがたくさんありますよ!

cotta コッタ TOP

海外のパーティ用デコレーショングッズがいっぱい!「NUT2deco」

イギリス発のパーティアイテムブランド「トーキングテーブル」の商品を多く取り扱っている、見ているだけでも楽しいネットショップです。コーティングしてある紙製の組み立て式ケーキスタンドはテイストも様々で、パーティシーンで目を引くこと間違いなしですよ!

外国風のテーブルコーディネートを叶えてくれるアイテムがたくさんあるので、写真映えするバースデーパーティにしたい時などにチェックしてくださいね!

アマゾン店もあるので気軽に利用できるのも嬉しいポイントです。

NUT2deco アマゾン店TOP
NUT2deco TOP

実店舗もある「CUOCA」。食べられる紙もあります。

関東に3店舗、関西に2店舗ある「CUOCA(クオカ)」。ネットショップも充実しています。オリジナル商品も多く、ホームベーカリー用の食パンミックスは種類も豊富で美味しいと評判です。

店舗では試食ができる商品もあり、店員さんも相談に乗ってくれるのでフードペンを手に取ってみたいという方にはおすすめです。

また「ウエハーペーパー」という食べられる紙も販売しているので、フードペンと一緒に立体的な作品作りにチャレンジしてみると面白いと思います!

CUOCA TOP

使い方が広がる「フードペン」。あなたもチャレンジしてみて♡

「オブアート」面白そうですよね!フードペンがあればぶきっちょさんでも下絵を写すだけでできるので是非チャレンジしてみてください。発酵後の手作りパンにオブアートをのせて焼くこともできるのでみんなをびっくりさせたい時も使えます。

お子さんと一緒にマシュマロやラムネ、クッキーなどに絵を描いて気軽に楽しむのも楽しそう!バレンタインの手作りクッキーにメッセージを書き込むのも簡単なので小学生でも上手に気持ちを伝えられるかも!?

キャップを開けるだけで描ける「フードペン」。お湯や微妙なかたさ調節も必要ないので、これまでスイーツのデコレーションをしたことがないという人もぜひチャレンジしてみてください。

おすすめ記事

「フードペン」 についてもっと詳しく知る

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧