1. トップ
  2. 住まい
  3. 家電製品・キッチン用品・生活用品
  4. 網戸掃除を簡単にするコツは?おすすめの方法と便利グッズ5選

網戸掃除を簡単にするコツは?おすすめの方法と便利グッズ5選

年末の大掃除の時にすることが多い網戸掃除ですが、正しい掃除方法や簡単に掃除するためのコツがあります。またとても便利に掃除ができる洗剤やワイパーなどのおすすめのアイテムも豊富にあります。そこで簡単に網戸掃除をするコツ、網戸掃除の方法、おすすめしたい網戸掃除用の便利グッズをまとめて紹介します。めんどくさいなと思っている方もコツさえつかんでしまえば簡単にできます。今年の網戸掃除の参考にしてください。

PIXTA

簡単な網戸掃除のコツ

簡単な網戸掃除のコツは掃除をする日です。各ご家庭によって掃除をする頻度も異なると思います。週に1度ほどほこりなどを取りマメに掃除をするのであればそこまで気にする必要はありません。

年に一度しか網戸掃除を行わないというご家庭では、まずは掃除をする日の天気がポイントです。快晴の日は網戸はすぐに乾きますが、拭いた後の汚れが固まり落ちにくくなります。その点少し曇っていると拭いた後の汚れに湿気が吸収されて落としやすくなるというメリットがあります。

そのためある程度湿度の高い日に掃除を行うのがベストですね。

次に掃除をする時期ですが、年末の大掃除に行うという方が多いと思います。しかしどうしても大掃除となると手を抜くことができず、足元が濡れているまま長時間寒空の中で掃除を続けて年末年始に風邪をひくということになりかねません!

そのため秋のうちにしっかりと網戸掃除は行い年末年始には簡単に済ませられるようにしましょう。

網戸掃除の方法

掃除 PIXTA

基本的な網戸掃除の方法はホコリを落として洗剤で洗い、乾かすだけの一見簡単な作業です。細かいやり方についてそれぞれ解説します。

サッシ枠やサッシ周りのホコリを落とす

ほこり PIXTA

まずはサッシ枠やサッシ周りの余計なほこりを落とします。網戸を取り外す場合は上から下に、取り外さない場合は外側から内側に優しくブラッシングします。

この時に注意してほしいのが、ぬらさないこと、網戸を傷つけないようにすることです。そのため柔らかい荒神ほうき、ペンキ用の刷毛を使うようにしましょう!また濡らしてしてしまうとほこりが固まってしまい、落ちにくくなるので十分に注意しましょう。

乾いている油分のない網戸専用のワイパーを使うのもおすすめです!

掃除機を使う

サッシ周りのホコリが取れたら次は網目のホコリを落とします。網目は掃除機で吸い取りましょう!この時掃除機のパワーが強すぎると網戸のたるみの原因にもなるので、弱でかけるとよいでしょう。

また掃除機をかける反対面に新聞紙を当てて掃除機をかけるとより細かい箇所のホコリまでキレイに吸い取ることができます。旦那さんの協力も得られると助かりますね。

掃除機をかける順としては取り外さない場合は室内側からはじめることをおすすめします。室内にホコリが少しでもいかないようにするためです。

洗剤で洗う

洗剤 PIXTA

今は洗剤不要のグッズもありますが、洗剤や重曹を使う場合には挟んで洗う方法がおすすめです。スポンジに洗剤をたっぷり含ませて網戸の外側と内側から優しくふいてください。

この時注意してほしい点は、両手ともに同じ圧力で並行に拭いてください。また、よごれが下に落ちるので上から順に一方方向にふきましょう。次の列に移動する際は必ず拭いた箇所に重なるように拭くようにしてください。

網目が終わったらサッシも拭くのを忘れないようにしましょう!

水ぶき後乾かす

洗剤で網戸全体をキレイにしたら洗剤で洗った時と同じように上から水拭きをします。この時は雑巾での水拭きでも構いません。洗剤が残らないようにしっかりと洗い流したら、乾拭きをします。

この時はマイクロファイバークロスを使用すると透明感も出てキレイになります。水分が残らないようにしっかりとふきとってください。

その後しっかりと天日干しをして終了です。

網戸掃除におすすめのグッズ5選

網戸掃除に便利なグッズが販売されています!どのような洗剤を使ったらよいか、どのようなグッズを使ったらよいかなど悩んでしまう方も多いと思います。とても便利なグッズが豊富なので便利アイテムを活用してみるのもおすすめです。

1. 中性洗剤

PR

アサヒペン アミ戸の洗剤 ハンドスプレー 400ml

直接網戸に吹きかけるスプレータイプの洗剤です。泡状でたれにくいので網戸掃除初心者の方にもおすすめです。

スプレーを吹きかけた後に濡れたスポンジでふき取るだけです。重曹をバケツに薄めて洗剤代わりにしたり、洗剤をバケツに薄めて使用したりもできますが、手間がかからずこのスプレーなら簡単にお掃除が可能です。

2. メラミンスポンジ

PR

レック 激落ちパパ S-693

メラミンスポンジはステンレス磨きなどに活用されている方が多いと思いますが、網戸掃除にも大変重宝します。メラミンスポンジを使えば、洗剤がなくても大丈夫です。

もちろん洗剤を使用しても良いですが、メラミンスポンジを軽く濡らしてふき取るだけでも十分汚れは落ちます。来客など急な対応の時は水のみで、しっかりと掃除をしたい場合には洗剤や重曹を用いるとさらに効果的です。

ふき取った後にスポンジカスがサッシ枠に落ちることもあるので、最後にサッシもしっかりと確認しましょう!

③網戸ワイパー

PR

スクラビングバブル 網戸ワイパー

洗剤付きの特殊シートでサッとふき取ることができる簡単ワイパーです。シートが網戸の凸凹にもしっかり入り、見えない汚れもきっちりガードしてくれます。

年末年始の寒い時期などはこれで乗り切ると寒さにさらされることなく済みそうですね!

4. ふしぎ棒

PR

アズマ 『網戸ワイパー』 ふしぎ棒 網戸用 FB630

こちらのふしぎ棒も洗剤いらずの網戸掃除グッズです。持ちやすい形に作られていて力が入りやすく使いやすいのも特徴です。

もこもこの繊維が網目にしっかり入るので、網目の奥の汚れまでキレイにしてくれます。

5. 炭酸ソーダ

PR

ロケット石鹸 セスキ炭酸ソーダ 500g

セキス炭酸ソーダは壁や床の掃除だけでなく網戸掃除にも活躍してくれるアイテムです。タンパク質を分解する働きがあり、汚れをしっかり落としてくれます。

水500ミリに対してセスキ炭酸ソーダをスプーン一杯くらいをしっかり水に溶かしてから、ボディタオルに付けて網戸を拭くだけです!

網戸掃除グッズをうまく活用すれば簡単にできます!

掃除 PIXTA

便利なグッズが今は豊富なのでうまく活用すれば、本格的にやらなくても済むかもしれません。しかしできるだけ定期的にお掃除するのがベストです。

年末年始にと考えている方はまだ間に合います。ぜひ寒さが厳しくないこの時期に網戸掃除をやってしまいましょう!網戸をスッキリキレイにしてすがすがしい風を取り込みましょう!

楽天で「網戸掃除グッズ」をもっと見る!

おすすめ記事

「掃除」「網戸」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧