1. トップ
  2. 住まい
  3. 家電製品・キッチン用品・生活用品
  4. フローリング掃除の方法とコツは?重曹はOK?おすすめグッズと洗剤7選

フローリング掃除の方法とコツは?重曹はOK?おすすめグッズと洗剤7選

フローリング掃除には、重曹やクエン酸の成分が含まれるものの場合ワックスが剥がれてしまう場合があるので注意が必要です。汚れを落とすには、中性洗剤や弱アルカリ性の成分がおすすめです。海外の掃除専門の企業が開発したフロアワイパーや、フロアシートは人気がありおすすめです。洗剤を使いたくない方は、スチームモップや無添加のフロアシートがおすすめです。少しでも簡単に楽しくできるフローリング掃除方法をご紹介します。

PIXTA

フローリング掃除の仕方

フローリングは一見すると綺麗に見えていても、よく見るとほこりなどで結構汚れている場合が多いでしょう。とくに窓やドア付近は、人の出入りや風によって汚れが舞い込み溜まりやすくなります。

ほこりや汚れは放置してしまうと変色や傷の原因になるので、定期的にしっかり取り除くことが大切です。毎日掃除機かほこり取りシートが付いたフロアワイパーで拭きましょう。

水分も床を傷める原因になるので、何かをこぼしたり濡れたりしたときは、すぐに拭き取ります。掃除機やフロアシートだけでは取り除けない汚れもあります。

そういう場合は、固く絞った雑巾もしくはウエットタイプのフロアシートでフローリングを拭きましょう。さらにワックスや艶出し用の洗剤などでお手入れすれば、フローリングをより綺麗な状態に保てます。

ほこりや髪の毛

ほこり PIXTA

ほこりや髪の毛など日常における掃除方法は、フロアワイパーを使うのがおすすめです。フローリング上のほこりは風で舞い上がりやすいため、掃除機をかけても空気中に舞ってしまい、時間が経つとまた落ちているなんてことがよくあります。

そのため掃除機をかけるにしても、前もってフロアワイパーで一拭きしておくとよいでしょう。フロアワイパーにセットするシートはドライタイプがおすすめです。

砂や皮脂汚れ、花粉、ハウスダスト

砂や皮脂汚れ、花粉、ハウスダストは、ドライタイプのフロアそうじシートや掃除機だけでは取り除けない汚れですよね。

そんなときはフロアワイパーにウエットタイプのシートを取り付けて拭くのがおすすめです。ウエットタイプであれば、水拭きと同じような効果があるうえに、消臭や除菌もしてくれます。

こびりつきやべたつきがある汚れ

油 PIXTA

食べこぼしがこびりついたものや、臭いやべたつきがある汚れは、フロアワイパーや掃除機だけでは拭き取れない場合が多くなります。

そういう場合は、スプレータイプのリビング用洗剤もしくは、食卓用清潔スプレーを使用するといいでしょう。雑巾やいらなくなったタオルに洗剤をつけ、フローリングの汚れている部分を拭き取ります。

頑固な汚れには、洗剤を直接吹きかけるのもおすすめです。洗剤によっては、フローリングの塗装をはがしてしまう場合もあるので、必ずフローリングに使えるものを使用しましょう。

壁や壁紙の汚れ落としの方法まとめ。ヤニやカビにおすすめの洗剤10選

関連記事:

壁や壁紙の汚れ落としの方法まとめ。ヤニやカビにおすすめの洗剤10選

年末になるとそろそろ大掃除をしなくてはと慌てる人も多いはずです。今回は…

洗剤を使った掃除の方法。重曹は使える?

重曹 PIXTA

家庭の中で頻繁に使われることの多いものに重曹があります。重曹は洗濯洗剤としてだけでなく、湿気取りや消臭などにも使うことができ、体への害も少なく重宝されているママも多いでしょう。

これだけいろいろなことに使える重曹なので、フローリングにも使えると思い込んでしまいがちですが、実はそうではありません。フローリング掃除に重曹を使用した場合、ワックスや色が剥げてしまう場合があります。

セスキ炭酸ソーダについても、油汚れなどを綺麗に落とせますが、フローリング掃除の際は使わないようにしましょう。他にもクエン酸や米のとぎ汁もフローリングが白くなる、カビの原因になるといった可能性があるので要注意です。

フローリング掃除におすすめの商品7選

フローリング掃除におすすめの洗剤は、中性洗剤や弱アルカリ性のものを選ぶようにしましょう。床の材質にダメージを与えにくく、頑固な汚れも落としやすいです。

日常的な汚れを落とす場合は、洗剤を水で薄めたものを使うのもよいですね。汚れや使う頻度によって洗剤濃度を調節しましょう。

1.Bona社 スプレーモップ

Bona フロアクリーナーカートリッジ&クリーニングパッド付き

Bona社は、1919年にスウェーデンでフローリングに特化した企業として設立されました。環境や健康に配慮された製品を開発しており、ペットや赤ちゃんがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

フローリング用の洗剤がフロアワイパーに設置されているので、ハンドルを握るだけで洗剤がシュッと噴射されます。100%生物分解性のクリーナーです。

口コミ

1日二三回は使用しますが負担はなく床も洗剤のおかげがきれいに見えます。
拭くところは取り外しがマジックテープになっているので付け外しが簡単。でも掃除中にはずれることはありません。毎日洗っても苦じゃないです。 出典: review.rakuten.co.jp
ラバーメイドのスプレーモップの柄が、購入1年持たずにポッキリ折れてしまいました。
同じものを買う気はせず、悩みながらお値段倍以上のこちらを注文。
使ってみると、こちらの方がだんぜん使い勝手が良いです!
・スプレー:細かく広く出て快適(ラバーメイドは水鉄砲状に狭い範囲に液状に出る)
・サイズ:タンク部分がラバーメイドよりスリムで、少しのことだが収納しやすい
・モップ:布が柔らかく本体パッド部よりかなり大きめ→布端が部屋の隅にもフィットして掃除しやすい
・デザイン:これはラバーメイドの方がシックかも…
総合点では、値段を加味してもこちらに軍配が上がります。 出典: review.rakuten.co.jp

専用のカートリッジは、詰め替えできます。パッドの部分は洗濯機で繰り返し洗って使用できます。吹きムラもなく残留成分もないので安心して毎日使えますね。

2.すき間ブラシ

すき間カキっとヘラ付ブラシ

ヘラとブラシがついた掃除グッズです。フローリングのすき間をお掃除したいときはこれが断然便利です。10本セットになっており、使い捨てできるので、衛生面でも安心です。

すき間のごみを掻き出すだけでなく、ワックスを塗る際のヘラとしても使えるので、隅々まで清潔に保てます。1セットは家に置いておきたい掃除グッズです。

3.AURO(アウロ) フローリングワックスシート

アウロ フローリングワックスシート

AURO社は、ドイツにある世界屈指のエコ企業として有名な会社です。石油化学物質を一切使わない、天然原料100%のワックスを自社開発しています。

天然原料を使いながら掃除もワックスがけも一度にできるとっても安全でお得なフローリングシートです。もちろん洗浄だけでなく、除菌や消臭もします。

ただし、重曹がベースになっているので、すでにワックスがけがされているフローリングに使用するとワックスが取れてしまう可能性がありますのでご注意ください。

口コミ

お掃除とワックスがけが一緒にできる。
ドライのワイパーでふくか、掃除機をかけてからこのワイパーで拭くだけ。
簡単。でもキレイに。
てかてかしないし、滑りにくいのでよいです。 出典: review.rakuten.co.jp
たっぷりワックスを含んだ厚手のワックスシートで、一枚で広い範囲をワックスがけできます。天然成分で手にも優しく、安心して使えます。 出典: review.rakuten.co.jp

お子さんがいたりペットを飼っているご家庭では、フローリングの傷や汚れはもちろん、衛生面、安全性なども気になりますよね。

このフローリングシートなら、天然由来成分のみ使用しているので、安全かつ素手で触っても手が荒れにくいでしょう。肌が弱いという方にもおすすめです。

年末の大掃除で大活躍!エアコンやキッチンのおすすめ掃除グッズ12選

関連記事:

年末の大掃除で大活躍!エアコンやキッチンのおすすめ掃除グッズ12選

【この記事は約7分で読めます】年末の大掃除は手間も時間もかかる大仕事です…

4.MURONOYA MOCOMOCO「モコモコッ 省スペースモップ」

モコモコッ 省スペースモップ

細くて収納にも便利なこちらの商品は、床につやが出る高級マイクロファイバーの糸を使用しているフローリング用モップです。

糸の長さは短すぎても長すぎても、ごみが取りづらい…研究を重ねて糸の長さと量を決め、抱え込むようにほこりが取れるように作られています。そのため、外糸でほこりを集めるほうきの役割をし、中糸でほこりを包み込む仕様になっています。

口コミでは、「小回りもきくため使いやすい」、「スタイリッシュでインテリアにも合う」などの声がありました。

5.スチームモップ

新スチームモップ シャインジェットPRO

高温スチームとマイクロファイバーでしつこい汚れを落とすスチームモップです。洗剤などは使用せず、水だけで簡単きれいに汚れを落とせます。

フローリングはもちろん、カーペットや畳、タイルでも使えるので、これ1本あれば家中がピッカピカになりますね。掃除をするにしても洗剤は使いたくないという方におすすめです。

口コミ

廊下やフローリングが綺麗になります。
衛生的にも良さそうです。 出典: review.rakuten.co.jp
心配していた蒸気の強さもフローリングの床を傷めるほどのパワーは感じません。思ったよりおだやか。幼子がうろつく側で掃除していても、直接触らせなければ危険ではないし、拭き終わった直後の床もそこまで熱くもなりません。 出典: review.rakuten.co.jp

お子さんがいるご家庭では、食べこぼしの汚れがとても気になりますよね。しかしこれさえあればスッキリ掃除ができるので、育児中のイライラも軽減できそうです。

6.スコッチブライト フロアウェットシート

スコッチブライト フロア用 ウェットシート

フロアシートを使うにしても、日本製のものを使いたいという方は、こちらの無添加のウエットシートがおすすめです。

水が主成分になっているので、フロアワイパーに装着して使用する他にも、そのままウエットシートを折りたたんで手で水拭きしても肌が荒れません。

畳にも使えます。毎日使い用として家に置いておくととっても便利ですよ。

口コミ

薄手ですが、床にぴったりフィットして、拭いている手ごたえを感じます。
匂いも好きです。 出典: review.rakuten.co.jp

スコッチブライトの製品は、お近くの薬局やスーパーで販売されているほど馴染み深いので、安心して使えますね。香りにもこだわりがあるので、お掃除がもっと楽しくなりそうです。

7.ECOVACS(エコバックスジャパン) ロボット掃除機

エコバックス ロボット掃除機 DD4G

フローリング掃除を少しでも楽なものにしたいママには、ロボット掃除機がおすすめです。これがあれば毎日こまめな掃除ができるうえに、他の家事もできます。

段差を乗り越えたり、タイマー機能がついていたりと機能性も抜群です。静音設計なので、赤ちゃんがいるご家庭でも安心かつ気軽にお使いいただけますよ。

口コミ

ロボット掃除機の本家も使用してます。年式型式にもよるとおもいまますが、本家より静かで頭良いって思いました。通常運転だと作動が気にならない程静かで大変満足してます、バッテリーも長持ちしてとても優秀な商品と思います 出典: review.rakuten.co.jp
作動が気にならない程静かで大変満足してます、バッテリーも長持ちしてとても優秀な商品と思います。今回2台目のリピート購入です。 出典: review.rakuten.co.jp

一度購入すると、ずっと使っていたくなるほど、とても使いやすいロボット掃除機です。静音だと、寝ている間も動かせるのでいいですね。部屋の数だけ欲しくなりますよ。

お風呂掃除の仕方とコツ。重曹やクエン酸などのおすすめグッズ10選

関連記事:

お風呂掃除の仕方とコツ。重曹やクエン酸などのおすすめグッズ10選

毎日入るお風呂。リラックスして入浴する為にも、いつもピカピカにしておき…

フローリングの掃除は楽しく手軽な方法で行いましょう

そうじ PIXTA

フローリングの掃除は毎日行わないとすぐにほこりなどが溜まってしまいますよね。毎日行うにも限界がありますし、やるなら効果的に掃除ができて楽な方法が一番です。

フローリングには、使って良い洗剤とだめな洗剤がありますので、成分表記をよく読んでから購入するようにしましょう。海外製の場合はおしゃれなものもあります。

掃除が少しでも楽しくなるものを選んでくださいね。

楽天で「フローリング掃除グッズ」をもっと見る!
Amazonで「フローリング掃除グッズ」をもっと見る!
yahoo!で「フローリング掃除グッズ」をもっと見る!

おすすめ記事

「掃除」「フローリング」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧