炊飯器にもタイプがあります。一番合ったタイプはどれ?
家電量販店に行くと、本当にたくさんの種類の炊飯器が並んでいますよね。それぞれに特徴があり、出来る事が異なるのですが、とにかく数が多くて、結局どれが良いのか迷ってしまいます。
まずは、炊飯器にはどんなタイプがあるのかを知っておきましょう。
マイコン炊飯
マイコン炊飯は、炊飯器の底にあるヒーターから熱を取りご飯を炊くタイプの炊飯器です。各メーカーから多く発売されていて、種類もとても多いため、炊飯器の王道タイプと言っても良いですね。
また、比較的安価で、中には数千円台から購入が可能なものもあります。価格を重視したいという方におすすめのタイプです。内蓋にヒーターがあるものであれば、上から加熱する事も出来ます。
ただ、水に浸す時間が短い場合、お米が固くなりやすい傾向があります。固いご飯が好きな方におすすめです。
おすすめしたいのはこんな方
- とにかくご飯が炊ければそれで良い
- 固めのお米が好き
- 保温機能を、普段あまり使用しない
- 家族の人数が少ない
IH炊飯器
IHという言葉は、最近ではとても身近なものになりましたね。炊飯器の中にもこのIHタイプのものがあります。コイルがまかれた釜によって内釜が発熱、高火力でご飯を炊き上げてくれるタイプです。
保温機能にも優れており、長い間保温が可能なタイプです。マイコン炊飯器で炊くよりも、より弾力があるお米に仕上げる事が可能です。ついている機能により、価格も様々なものがあります。
おすすめしたいのはこんな方
- 美味しいお米が味わいたい
- 保温機能を活用したい
- どのタイプを選んで良いか迷っている
圧力IH炊飯器
圧力IH炊飯器は、圧力をかけながら炊飯を行う炊飯器です。100℃以上の高温で炊き上げる事が出来るため、炊き上がるお米の食感を引き立ててくれます。
1合約15分から20分ほどでお米が炊き上がります。お米の芯までしっかりと熱が通り、お米本来のうまみをより引き出してくれますよ。
水分が芯まで浸透する圧力IH炊飯器は、冷えたご飯でも、比較的美味しい状態に保つ事が出来ます。玄米もふっくら柔らかく炊けるという種類のIH圧力炊飯器もあります。
おすすめしたいのはこんな方
- お米の味に拘りたい
- お弁当をよく作る
- 冷えたご飯でも美味しく食べたい
- 玄米も自宅で炊きたい
ガス炊飯器
ガス炊飯には、LPガスと都市ガス用があります。ご自宅のガスの種類を確認してから購入するようにしましょう。
直火を使用するため、火力がとても強く、ご飯が一番美味しく炊き上がると言われるかまど炊きに近いという事から、数ある炊飯器の中から、敢えてガス炊飯器を選択する方も多くいます。
直火でしか味わえない仕上がりを是非お試し下さい。
おすすめしたいのはこんな方
- かまど炊きのようなご飯が食べたい
- 炊飯時間を少なくしたい
- 光熱費を抑えたい
- 象印マホービン株式会社「マイコンとIHと圧力IHの違い」ZOJIRUSHI(http://www.zojirushi.co.jp/cm/player/micon-ih-atsuryokuih)
炊飯器を上手に選ぶ4つのポイント
- 容量や形状
- サイズや設置場所
- デザイン
- 加熱方式・内釜
炊飯器を選ぶ際、主に注目すべき点は、上記4つの項目です。ここからは、炊飯器を上手に選ぶポイントについて、項目別に詳しくご紹介致します。
1.容量や形状
まず、炊飯器を選ぶ際に注目すべき点は、容量と形状です。炊飯器を購入するタイミングは人それぞれですが、まずは一人暮らしをする際に購入する方が多いのではないでしょうか。
結婚や出産を経て、家族の人数が増えていきますと、当然、一人暮らしの時に使用していた炊飯器の容量では間に合わなくなってしまいます。変化していく自身のライフスタイルに合う炊飯器をきちんと選ぶ様にしましょう。
炊くご飯のおおまかな目安
- 一人暮らし:3合(6膳程度)
- 3人家族:5.5合(11膳程度)
- 4人家族:5.5〜8合(11~16膳程度)
- 6人家族:5.5〜10合(11~20膳程度)
一日のうちに何回ご飯を炊くのか、また家族の年齢やライフスタイルに関しても加味しながら選ぶと良いですね。お子様のお弁当作りや、日々の献立の作り置きなども、きちんと考えた上で炊飯器を選ぶようにしましょう。
2.サイズや設置場所
次に注意すべきポイントは、炊飯器自体のサイズと、炊飯器を設置する場所です。炊飯器は容量やデザインによって大きさが異なります。購入する際は、設置する場所の寸法をきちんと確認するようにしましょう。
また、炊飯器の中には、蒸気を出すものと、そうでないものがあります。蒸気が出るタイプの炊飯器は殆ど、炊飯器上部の蒸気口と呼ばれる部分から蒸気を出します。その場合は、設置する際に蒸気口上部のスペースをある程度確保する必要がありますのでご注意下さい。
また、最近の炊飯器は、蒸気の排出を最小限にカット出来るものもあります。
3.デザイン
炊飯器と言えば、キッチンの中でも人の目につく場所に設置する事が多いですよね。毎日使うものでもあるため、デザインにも拘りたいものです。最近の炊飯器は、スタイリッシュなデザインのものや、可愛いデザインのもの、様々なものがあります。
カラーバリエーションもとても豊富なため、キッチンやお部屋の雰囲気に合わせて選ぶのも楽しいですね。定番のホワイトはもちろんの事、食欲をそそるレッドや、スタイリッシュなブラックも人気です。
4.加熱方式・内釜
炊飯器を選ぶ上で、最も悩むところが、この加熱方式と内釜なのではないでしょうか。多くのメーカーがお米を美味しくたけるように、様々な機能を開発しています。加熱方式は主に、マイコン、IH、IH圧力、ガスの4種類があります。IHは、IH、2段IH〜6段IHがあり、IH段数が多くなるほど、ふっくらしたお米が炊きあがります。
IHにスチーム機能が加わったものもあり、ツヤと粘りのある、甘くて香り高いご飯を炊く事が可能です。その他の特徴については、始めにご紹介した通りです。
また、内釜についても各メーカーにより異なります。内釜は、ご飯を美味しく炊くためには欠かせないもので、その種類によっても炊きあがりが大きく異なってきます。
内釜の種類と特徴
- 鉄釜:発熱性に優れており、ステンレスの内釜よりも強い火力を引き出せる
- 銅釜:ステンレスや鉄などの、一般的な内釜よりも熱を伝えやすく、速く均一に釜全体を加熱出来る
- 炭釜:遠赤外線効果と、熱伝導性の高さによって、短い時間で全体を加熱出来る
- 土鍋:蓄熱性が高く、遠赤外線効果によってゆっくりと熱が伝わる。そのため、効率的に蒸らす事が出来、冷めにくい
炭釜は、傷付きやすいため、注意して取り扱う必要があります。お米とお水を直接入れる内釜に拘る事で、最高に美味しいお米に出逢う事が出来ますよ。
- 株式会社ヤマダ電機「炊飯器の選び方」ヤマダウェブコム(http://www.yamada-denkiweb.com/event/wsuihan/)
- 株式会社コジマ Kojima Co.,Ltd.「炊飯器を選ぶポイント」コジマネット(http://www.kojima.net/ec/info/CKjCgG03201.jsp)
ふっくらツヤツヤのご飯が炊ける、おすすめ炊飯器27選
炊飯器のタイプ、そして選ぶポイントを踏まえて、自身のライフスタイルに合ったものをきちんと選びましょう。
ここからは、マイコン炊飯、IH炊飯、IH圧力炊飯、ガス炊飯と4つあるタイプの炊飯器から、選りすぐりの炊飯器をそれぞれ6~7つずつ、全部で27選ご紹介致します。
1.アイリスオーヤマ マイコン炊飯ジャー銘柄炊き
PR
こちらの炊飯器は、マイコンタイプの炊飯器です。31銘柄(32品種)のお米に合わせて炊き分けが可能で、それぞれの銘柄に合わせて最適な火力、時間を設定してくれるという優れものです。この機能は、これまでどこの炊飯器も取り入れていない新しい機能です。
液晶も見やすく、ボタンも大きくてとても使いやすい炊飯器です。形もスタイリッシュでブラックとホワイトがとても綺麗ですね。3.1㎜もあるという厚い火釜で、一気に過熱、IH炊飯器にも劣らない仕上がりを実現出来ます。
2.タイガー マイコン炊飯ジャー 「炊きたて tacook(タクック)」
PR
こちらは、専用の内なべがついており、炊飯と、おかずを一緒に作る事が出来るというマイコンタイプの炊飯器です。もちろん、内なべを使用せずにご飯だけをたく事も可能です。内なべでのおかず作りと炊飯を同時に行う場合は、0.5合、1合の白米を炊く事が可能です。
チャーハンや、リゾット、カレーや、スポンジケーキまで、多岐に渡るメニューを炊飯器で作る事が可能です。可愛らしいピンクカラーも素敵ですね。
3.東芝 マイコンジャー炊飯器RC-10MSH-W
PR
本体サイズ:幅25.3×奥行33.8×高さ21.1cm、重量:約3.5kg、消費電力:610W、内釜:銅コート釜(釜底厚さ4mm)
こちらは、東芝のマイコン炊飯器です。内釜は、銅がコーティングされ、熱伝導にとても優れており、強火でお米を炊く事が可能です。お米一粒一粒への熱もしっかりと伝わり、ツヤのある、ふっくらした仕上がりになります。
ゆっくりと時間をかけてお米の美味しさを引き出す、本かまどコースもおすすめです。また、調理コースという機能があり、パンの発酵や、ケーキ、温泉卵などを炊飯器で作る事も出来ます。
4.タイガー マイコン炊飯ジャー「炊きたてミニ」
PR
こちらは、タイガーのマイコン炊飯器です。炊きムラを最小限に抑える遠赤効果で、ふっくらと甘みのあるご飯に仕上げてくれます。煮込みメニューという機能があり、こちらの炊飯器のみで本格的な煮込み料理を作る事も可能です。
シンプルなボタンと機能も人気の秘密です。また、節電&省スチーム!エコ炊きメニューも搭載されており、白米、早炊き、炊き込み、おかゆ、玄米、無洗米、おこわ、煮込みなどの炊き分けも可能です。
5.SHARP マイコン炊飯ジャー KS-C5J-B
PR
サイズ:幅 231×高さ 190×奥行 271mm 質量:約2.6kg 、炊飯容量:0.5合〜3合 加熱方式:マイコン 消費電力 :104.8W
こちらは、シャープのマイコン炊飯器です。お米の芯までしっかりと熱を伝える事が出来る黒厚釜が特徴の炊飯器で、底の部分は美味しく炊き上がる秘密とも言える球型を採用しています。
多くのメニューで炊き分けが可能で、玄米や雑穀米も上手に炊く事が可能です。内釜に取っ手がついており、持ち運ぶ際にとても便利です。また、パンの発酵はもちろんの事、小麦パンや米粉入りパンなども上手に作る事が出来ます。
6.ZOJIRUSHI マイコン炊飯器NL-BA05
PR
サイズ: 幅×奥行×高さ(約cm) 23.5×32.5×19.5 質量(約kg) 2.6 、炊飯時消費電力(W) 495 年間消費電力量(kWh/年) 37.2 1回あたりの炊飯時消費電力量(Wh) 93.7
ハイパワー495Wという強火でご飯を炊く事が可能です。全面加熱と言い、上蓋、側面、釜底にあるヒーター、全面から伝わる熱で釜全体を包み込み、ふっくらしたお米を炊く事が可能です。
こちらも、パンの発酵や焼きのメニューも豊富で、お米入りパンや、メロンパン、フォカッチャなどを炊飯器メニューで作る事が出来ます。
アルミ内蓋が分解して洗えるのもとても嬉しいですね。
7.タイガー魔法瓶 マイコン炊飯器 tacook
PR
こちらも、2番目にご紹介した「炊きたて tacook(タクック)」の型違いのマイコン炊飯器です。付属の内なべを使用すれば、おかず作りと炊飯を同時に行う事が可能です。
同時に作業が行えるため、時短にもなりますし、光熱費の節約も出来ますね。炊飯とおかずを同時に作っても、ご飯におかずの味が映らないのも安心です。
黒遠赤厚釜で、遠赤効果も高く、1.7㎜という厚い作りのため、強い火力でお米を炊く事が出来ます。お米一粒一粒にしっかりと熱を伝え、ふっくらとしたツヤのある仕上がりになります。
8.象印 IH炊飯器 極め炊き 黒まる厚釜 NP-VN10-TA
PR
サイズ:幅×奥行×高さ(約cm):25.5×37.5×20.5、ふた開き時の高さ(約cm):41、質量(約kg)、炊飯容量(白米L):0.09〜1.0(5.5合)、炊飯時消費電力(W):1105
ここからは、IH炊飯器のご紹介です。炊飯器の中でも象印の炊飯器はとても人気が高いですよね。こちらの炊飯器もその一つです。強火でしっかかりとお米に熱を送り、「豪熱沸とうIH」でお米本来の美味しさを引き出します。
また、「うるつや保温」「高め保温」機能を使用する事で、30時間もの間お米を美味しく保温する事が可能になります。お米は、炊く前にしっかりと水分を含ませる事で、より美味しくなります。こちらの炊飯器の熟成炊き機能を使用すると、時間をかけてお米を水に浸し、水分を吸収させてくれます。
9.アイリスオーヤマ IH炊飯ジャー 「米屋の旨み 銘柄炊き」
PR
こちらは、アイリスオーヤマのIH炊飯器です。火力を、なんと31銘柄に合わせて炊き分けてくれる機能が特徴的な炊飯器です。本体の底部分に内蔵されているヒーターによって、内釜の上下から加熱、釜の中で対流を発生させます。
これにより、お米の芯までしっかりと熱が通り、ふっくらとした炊き上がりを実現してくれます。さらに、底部分と内蓋の2ヶ所に温度センサーが内臓されており、釜の内側と釜本体の内部の温度を同時に検知、銘柄に合わせた火力に調整をしてくれます。
10.アイリスオーヤマIH炊飯器 銘柄量り炊き RC-IA30
PR
こちらも、アイリスオーヤマのIH炊飯器です。こちらの炊飯器は、重量センサーを搭載し、「量り炊きモード」という、お米とお水の量を計算出来るという機能を搭載しています。内釜に入れたお米の量を自動で検知し、必要なお水の量を計算してくれるという優れものです。
一番適しているお水の量を計算するだけでなく、実際に入れたお水の量と、基準値に5cc以下の差が生まれた場合、音声と液晶でガイドしてくれるため、誰でも簡単に美味しいお米を炊く事が可能です。
また、こちらの炊飯器は、上部は「おひつ」、下部は「IH調理器」という分離式となっています。おひつを取り外せば、もちろんIH調理器のみとしても使用出来ます。
11.パナソニック IH炊飯ジャーSR-HB106-K
PR
こちらは、パナソニックのIH炊飯器です。数が多いほど良いとされる全面発熱5段IHを採用、内釜は、全面打ち出しダイヤモンド銅釜で、発熱面積が広く、お米がふっくらとツヤのある仕上がりになります。
また、栄養価が期待される金芽ロウカット玄米を、白ご飯感覚で食べられるという「金芽ロウカット玄米」機能を搭載しています。ワンタッチふた加熱板と、ステンレスクリアフレームは簡単に取り外す事が可能で、お手入れもとてもしやくす、形もとてもコンパクトでスペースが限られているキッチンにもすっきりと置く事が可能です。
12.三菱 IHジャー炊飯器 炭炊釜シリーズ 備長炭 炭炊釜
PR
こちらは、三菱のIH炊飯器です。2層の厚釜を備長炭でコーティングしており、ご飯を芯までふっくらと仕上げる事が可能です。超音波給水を採用しており、超音波振動でお米にスムーズにお水を吸い込ませる事が出来ます。
内釜には、水位を目視しやすい「Vピタ目盛」がついていて、柔らかすぎたり、固すぎたりといった仕上がりの失敗を防ぎます。白米、無洗米、発芽米、胚芽米、玄米、雑穀米、炊き込み、おかゆ、中華粥、すし、おこわなど、多彩な機能を備えています。
13.パナソニック IH炊飯ジャー 「大火力おどり炊き」SR-HX106
PR
パナソニックのIH炊飯器は、ふっくらとしたご飯に炊き上げる事が可能な、コンパクトモデルです。「大火力おどり炊き」、「全面発熱5段IH」、「全面打ち出しダイヤモンド銅釜」で熱対流を作り、お米とお米の間に大量の気泡を通します。
この、高速交互対流により出来る、強力な泡の熱対流により、お米をおどらせながら、一粒一粒に均一に熱を通します。しっかりと熱を伝える事が出来るため、お米の旨みを芯から引き出す事が可能です。
14.東芝 鍛造かまど銅釜 真空IH炊飯器 RC-10VRK-R
PR
こちらは、東芝の真空IH炊飯器です。5㎜あるという内釜は熱を通しやすいダイヤモンドと銅でコーティングされています。熱をじっくり蓄えて十分な火力を生み出してくれます。また、60℃の丸底を採用しているため、熱対流をしっかりと起こし、お米一粒一粒にしっかりと熱を通してくれます。
また、真空ポンプで内釜内の空気を吸引する事により、お米からも空気が抜け、水分を吸収しやすい状態を作ってくれます。水分を吸収する過程では、減圧を繰り返して行い、お米の美味しさの成分が回りの水分に溶け出し、その旨み成分も、お米一粒一粒にコーティングされます。
15.日立 IH圧力&スチーム 極上炊き RZ-SG10J
PR
ここからは、IH圧力炊飯器についてのご紹介です。まずは日立のIH圧力炊飯器です。圧力とスチームを使用する事で、早くて美味しい仕上がりを実現してくれます。
大火力の黒厚鉄釜を採用し、最高1.3気圧、107度という高温スチームと高温炊飯を実現する事により、しっかりと蒸らしてお米を炊く事が可能です。
保温の際にも、随時スチームが内釜に送り込まれるため、水分を保ったままご飯を美味しい状態で保温してくれます。
16.タイガー 圧力IH炊飯ジャー 炊きたてJPB-R100-W
PR
こちらは、タイガーのIH圧力炊飯器です。「可変W圧力炊き」を採用しており、こちらの炊飯器は1.25気圧の圧力を炊き上げ時にかける事で、お米にもちもちとした弾力を与えてくれます。また、その直後に1.05気圧まで圧を下げ、高温で炊き上げる事で、ご飯粒をしっかりとしめ、べたつきをしっかりと抑えてくれます。
内釜には、土鍋で炊き上げた時の特徴でもある細かい泡立ちを再現出来るという「土鍋コーティング」が施されており、遠赤効果も加わり、ふっくらとツヤのあるご飯に仕上げてくれます。
17.象印 圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」NP-YT10-VD
PR
こちらは、象印の圧力IH炊飯器です。一番の特徴は、大火力と高圧力を併せた「プレミアム対流」機能です。大火力によってお米本来の甘味を引き出し、高圧力により、甘味成分と旨み成分が水中に溶け出し、それぞれの成分をしっかりとお米に浸透させてくれます。
圧力IH炊飯器はお手入れが少し面倒な機種もありますが、こちらの炊飯器は蒸気口セットがいらない作りのため、取り外しが可能な内蓋2点と、内釜の3つのみを洗えばお手入れが完了します。とても嬉しいですね。
メニューによって変えたいお米の食感も自由自在に炊き分ける事が可能です。柔らかめでお酢が絡まりやすいすしめしや、弾力が食欲をそそるカレーライス、冷めても固くなりにくい焼きおにぎり、玄米など、その日のメニューによって炊き分け機能が大活躍します。
18.象印 圧力IH炊飯器 極め炊き プラチナ厚釜 NP-BE10-TD
PR
こちらは、象印のIH圧力炊飯器です。IHと相性の良い鉄を内釜にコーティングしており、発熱効率が約1%アップ、釜内の炊きムラを最小限に抑えてくれます。保温時には、底にあるセンサーが、その時に最適な温度になるように火加減を調節してくれるという優れものです。
炊き上がり直後に、再度圧力をかけ、蒸らしの工程でも水分をとばし、ご飯をしゃきっとふっくらと仕上げてくれます。タイマーセット時、また炊飯完了時には、メロディーで分かりやすくお知らせしてくれるのも嬉しいですね。
内蓋は簡単に取り外しが可能で、お手入れもとても簡単です。
19.タイガー 炊飯器 土鍋圧力IH「THE炊きたて」
PR
こちらの炊飯器はタイガーの土鍋圧力IH「THE炊きたて」です。「プレミアム本土鍋」と「大土かまど」の二重発熱構造で出来ており、お米を加熱する上ではとても理想的な加熱を生み出す事が可能です。
釜底の温度を200度以上まで上げて仕上げられる「高温蒸らし」は、お米の本来の甘味とふっくらとした食感をより高めてくれます。スタイリッシュなデザインもとても魅力的で、使用時には、その時に必要な情報がモーションセンサーにより点灯、タッチパネルで楽に操作が可能です。
また、音声ガイドによる操作確認も出来、迷わずに安心して操作する事が可能です。
20.パナソニック 可変圧力スチームIHジャー炊飯器 「Wおどり炊き」
PR
圧力コントロールで進化した 「Wおどり炊き」 と 「220℃ IHスチーム」 の合わせ技で、甘くてハリのある銀シャリを実現。
パナソニックのIH圧力炊飯器です。高速交互対流と、可変圧力という2つの機能でお米を十分に躍らせて、圧力をしっかりかける事によりお米を釜の底からじっくりとかき混ぜる事が可能です。それにより均一に加えられた熱で、お米本来の甘味や旨み、香りをしっかりと引き出してくれます。
合計46銘柄のお米を炊き分ける事が出来るのも、こちらの炊飯器ならではの機能です。圧力のかけ具合、スチーム量によって仕上げるお米の食感も調節する事が出来ます。もちもち食感からよりしゃっきり食感、やわらか食感からよりかための食感まで、献立に合わせて自由自在にお米の味を楽しむ事が出来ますね。
21.タイガー 土鍋圧力IH炊飯器 炊きたて JKX-V103KU
PR
こちらは、タイガーのIH圧力炊飯器です、本物の土から作られた本土鍋を採用しており、炊き上がるご飯の香りや旨みをより高くしてくれます。また、表面は6層コートで仕上げられ、強火力沸とうを実現、お米の芯まで熱が伝わりやすく、一粒一粒にしっかりと食感が生まれます。
こちらの炊飯器は、おこげまで美味しく頂く事の出来る嬉しい商品です。1.25気圧と1.05気圧のW圧力より、ふっくらとした仕上がりを実現出来ます。
22.Culticamoニューセラミックスかまど炊き炊飯鍋
PR
ここからは、ガス炊飯器のご紹介です。こちらは、セラミック製のかまど炊き炊飯鍋です。ガスコンロにそのままセットするだけで、ツヤのあるふっくらとしたご飯を作る事が可能です。少量の1合からでも十分美味しく炊き上げる事が出来るため、ちょっと小腹がすいた時などにも手軽に使用出来ますね。
鍋の底はゆるやかな山形状になっており、鍋の中でお米を対流させながら炊き上げてくれます。昔懐かしい、まるでかまどで炊き上げたかのような仕上がりを再現してくれる炊飯鍋です。
23.HARIOおしゃれなご飯鍋(ガスコンロ)
PR
こちらも、直火で炊飯が出来るというHARIOのおしゃれご飯鍋です。炊き上がりが目視出来る耐熱ガラス蓋を採用しており、ちょうど良い仕上がりをきちんと確認する事が出来ます。また、炊き上がり中に蓋を取って確認せずに済むため、上記も逃さずに美味しい頃合いを確認する事が出来ますよ。
日本製の萬古焼の釜を採用し、料理研究家である中山章子さんのレシピ付きです。火加減を調整しなくても、ゆっくりと沸騰し、その後は熱をきちんと蓄えお米一粒に一粒にしっかりと熱を届けてくれるのも嬉しいポイントです。
炊き上がる際も、ホイッスルでお知らせしてくれるため、火の消し忘れもなく安心ですね。
24.パロマ プロパンガス用 ガス炊飯器
PR
こちらは、パロマのガス炊飯器です。こちらの炊飯器は、吹きこぼれがあった際、また強風などで火が消えてしまった際、自動的にガスを止めてくれます。安全にもきちんと配慮されていて嬉しいですね。
また、タイマー機能もあり、設定した時間に美味しいご飯を炊き上げてくれます。また、ご飯が炊き上がってから18時間保温が出来るという優れものです。美味しいご飯をあたたかいまま食べる事が出来ます。内釜にはフッ素加工が施され、ご飯がこびりつきにくいのも嬉しいですね。
25.リンナイ ガス炊飯器(都市ガス用)「こがまる」
PR
リンナイのこがまるシリーズは、直火で炊いたお米を手軽に楽しむ事が出来る炊飯器です。ピンクのデザインも可愛らしくてキッチンにも馴染みそうですね。
釜底を厚くする事で、熱をしっかりと蓄え、耐熱塗装仕上げで熱効率を高めてくれます。操作も簡単でお手入れも楽に出来るため、お米の甘みを味わう事が可能です。こちらの商品は、別売りの9.5㎜ガス用ゴム管が必要となりますので、ご注意下さい。
26.日本製 万古焼き(直火専用)新大黒炊飯どなべ
PR
こちらは、日本製の直火専用炊飯器です。土鍋は、熱しにくく冷めにくいという特徴を持っており、美味しいご飯を炊くには最適です。お米一粒一粒にしっかりと熱を伝え、じっくりと蒸らしてくれます。
炊き上がりの時間を1~2分延ばすと、香ばしさがたまらない美味しいおこげが出来上がります。遠赤外線でふっくら仕上がるのも嬉しいですね。
また、おちらの商品は、電子レンジやオーブンでも使用が可能です。ご飯を炊いて、そのまま電子レンジでも使用出来るのは本当に魅力的ですね。
27.リンナイ(Rinnai)ガス炊飯器 直火匠 RR-055MST2(DB)
PR
こちらは、リンナイのガス炊飯器です。直火で美味しいご飯をふっくらと仕上げてくれます。強火力の熱で包み込みながら、ムラなく、そして短時間で炊き上げる事が出来ます。
また、軽量で、熱伝導と蓄熱性に優れたアルミキャストを採用しており、強火力の直火ととても相性が良いのも特徴です。全体に熱がしっかりと伝わり、蒸らし効果も効果的に行ってくれます。
操作もとても簡単で、シンプルな操作パネルで分かりやすくなっています。
炊飯器を変えればお米が変わる!この違いを是非味わいましょう
マイコン炊飯器、IH炊飯器、IH圧力炊飯器、ガス炊飯器、それぞれにたくさんの特徴があります。そして、どれも美味しいお米を炊き上げるという事に拘った製品ばかりでしたね。
ライフスタイルや、家族構成などを踏まえ、この機会に是非炊飯器を買い替えてみてはいかがでしょうか。きっと、炊き上がるお米の味にとてもびっくりする事間違いなしです。皆さんの食卓に、今日もたくさんの笑顔が溢れますように。