第1話はこちら
女子高生の鯉住のぞみが、生物教師にさまざまな生物の飼育をたくされる物語。一般的には決してメジャーではない生物の奇妙なかわいさに惹かれていく鯉住のぞみのボケっぷりが笑顔を誘います。育児マンガとは少し異なりますが、生き物の成長を見守る鯉住のぞみに「くすっ」としてみてください。
赤ちゃんの肌質に合ったベビーソープ、ちゃんと選べていますか?「どれ使っても同じでしょ」「何となく買った物で済ませてる…」というママ必見!「アラウ.ベビー泡全…
一度退職したけれど、産後また働こうと考えているママ。産後、働き方を変えようかなと思っているママ。仕事は数多くあるけれど、なかなか今の生活に合う仕事が見つか…
毎日家事育児を奮闘中の方たち、本当にお疲れ様です。自分時間を確保するためにも、ちょっとでも時短して生活の満足度を上げていきたいな、と思うことも多いですよね…
気温の変化や花粉などの影響によって、肌が少しゆらぎやすくなるなと感じているママもいるのでは? いつも使っている化粧水などに刺激を感じる、また、子どもとおで…
服に謎の汚れが付着していたことはありませんか。つけた覚えはなくても、その犯人は意外と近くにいるかもしれません。この記事では、ジェーコ(@Jeeeeeeeeko)さんの息…
えだまる(©this__eda)さんは、2人の女の子を育てるママ。姉妹で遊んでいると、お互いの頭がぶつかってしまいました。妹のちえみちゃんが痛くて泣いているので、姉の…
夫のスマホのアルバムを見ていたこんぶ(@ookmboo)さん。ふと自分が写っている写真を見つけてびっくり。「私って妖怪みたいな顔してるの?」さらに子どもから追い討…
画材屋さんで目的の買い物を終えたへー子(@fuku.fuku.pro)さんは、娘のフクちゃんの行きたがっているゲームセンターに行き、クレーンゲームをすることになりますが……
パフェを食べに行こうと、へー子(@fuku.fuku.pro)さんは娘のフクちゃんを誘います。しかしフクちゃんは、頑なにUFOキャッチャーの犬のぬいぐるみが欲しいと譲りませ…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。ママリ編集部のコンテンツに対する考え方(または取り組み)についてはこちらもご覧ください。