1. トップ
  2. お仕事
  3. 在宅ワーク・派遣
  4. 在宅ワークにおすすめの仕事7選!仕事内容も合わせてご説明します

在宅ワークにおすすめの仕事7選!仕事内容も合わせてご説明します

家の事情から働きに出ることができない、夫の収入で生活費は賄えるけれど、自分自身が自由に使えるお金を稼ぎたいという方も少なくありません。妊娠中や子育て中、介護などで、外で働くことが難しい方もいらっしゃるでしょう。こんな時は、おうちにいながらプチ収入が得られる「在宅ワーク」を始めてみてはいかがでしょうか。ここでは初心者からできる在宅ワークを7つ、仕事内容も一緒に紹介します。

PIXTA

在宅ワークとは。給料と勤務時間はどうなる?

在宅ワークとは、会社からの委託によって自宅にて行う仕事です。仕事の内容はさまざまで、会社から何かしらの部品や材料を受け取り行う仕事やパソコンなどインターネットを使用して行う仕事などがあります。

報酬は案件ごとで異なります。在宅ワークの給料は基本的に歩合制で、会社によってノルマがある場合もあります。例えば記事の校正・校閲の在宅ワークでは1記事3,000~5,000円というものや、小・中高生の模試採点の在宅ワークは出来高制で月3,000~20,000円などです。

勤務時間については自分自身で時間管理をすることができます。そこは大きなメリットでしょう。子供がいながらの仕事となれば、会社側と事前に、1日または1週間の中で、どれくらいの時間を仕事ができるのか、しっかりスケジュールを確認しましょう。

在宅ワークは自分のペースで仕事ができるため、子供がいるママにとって大きなメリットがあるでしょう。

在宅ワークで一定の収入を得るためには、着実に数をこなしていく必要があります。そのため、家事や育児の合間で在宅ワークにどのくらい時間を割けるのか、考えておくようにしてください。

仕事によっては、技術や経験、資格を必要とするものもあります。また多くの在宅ワークが、搬送作業をこちら側が行うことを条件としています。覚えておきましょう。

出典元:

在宅ワーク(内職)は職種がいろいろ!おすすめはコレ

ここでは「主婦ができる」「主婦でも大丈夫」「主婦大歓迎」などのキーワードをメインに、自宅でできる仕事を7つ紹介します。

実は、筆者も在宅ワーカーの一人。これまでいろいろなお仕事を経験してきました。平均収入やスキルなども一緒に説明しています。

1.カスタマーサポート

サポート PIXTA

広い意味では、顧客からの要望を承る業種です。仕事内容は多岐にわたり、インターネット電話を利用して、顧客からの話を聞く仕事のほか、メールやチャット機能を利用して顧客への対応を行うことなどが挙げられます。ネット回線を利用した通話や、メールの返信、チャットで行うやり取りは、パソコンとインターネット環境があればできる仕事です。ネット上でやり取りする場合、定型文を用意している会社もあります。言葉の選択に困ることが少ないのはありがたいですよね。

中には、「アウトバウンド」と呼ばれる業者へ電話を入れて自社の製品やシステムをアピールしたりアポイントを取ったりというような、いわゆる「テレフォンアポインター」事業も存在します。

顧客からのコンタクトがあれば対応するという業務のため、待機中に家事ができるのはうれしいですよね。また24時間対応の業務が会社によってあるため、時間を問わず仕事をすることができることもあります。

時給としては1,000円前後。会社によりますが、稼働時間などはシステムにログインした時間などで換算される形です。またメール対応やチャット対応での仕事の場合は、タイピングスキルが求められることがあるでしょう。

デメリットは、通話を伴う業務の場合子供やペット、テレビの音が入ってはいけないという点です。また、顧客を待たせることがないよう、クイックレスポンスが基本です。

2.事務

帳簿 PIXTA

事務の仕事は企業から「在宅でもできる仕事」を依頼されて行うことがほとんどですが、週に1回程度は出社が求められることがあります。

経理伝票入力やお金の流れを記した仕訳記帳などが中心です。場合によってはダイレクトメールや請求書など、郵便物の封入作業や投函作業といった簡単な軽作業などを行うこともあります。

収入面では時給として1,000円前後。毎日コンスタントに仕事がある場合と、請求書発送など月末・月初のみの稼働というような日にちが限定されることもあり、収入が不安定です。

経理事務などの場合、簿記2級以上などのスキルが求められることも。資格・スキルが条件である場合は、月次・年次決算業務まで依頼されることも考えられるため。過去に経理事務などの職歴があれば有利になるでしょう。

3.ライティング

パソコン PIXTA

企業のサイトに掲載される記事を作成する仕事です。依頼によっては企業のブログ・メルマガに掲載するための文章作成などもあります。

仕事時間にとらわれることなく取り組める仕事で、文章を書くことに対して苦のない方は無理なく始められる在宅ワークです。パソコンを持っていてネット環境がある場所であればどこでも作業できます。

収入面は基本的に出来高制です。案件によりますが600文字100円程度でしょう。単価はそれぞれの文字数や記事の難易度によっても異なります。

ただ書き終われば終了、ではなく修正を求められることもあれば記事の採用を見送られることもあるようです。

4.WEBデザイナー

パソコン PIXTA

企業ロゴなどの作成や、WEBサイトがより魅力的なものとなるようサイトの構成やレイアウトを考える仕事です。こちらもライディング同様、パソコンを持っていてネット環境のある場所であればどこでも作業できます。

単純にサイトのレイアウトを考えるだけではなく、コーディングと呼ばれるプログラミング言語を入力して、思い描いたとおりに表示させるまでの作業も伴います。

スマホやiPhoneで使えるアプリの制作や、自社広告の作成などにも携わる方もいるようです。ワードプレスやデザインソフトなどが使えることはもちろん、コーディング技術や、アーティスティックな感性も求められます。中には納期がタイトな仕事もあるため、一日の時間のやりくりが求められることがあるでしょう。

時給は約1,000円以上。中には1つのプロジェクトに対して報酬が支払われることもあります。

5.データ入力

パソコン PIXTA

自宅でできる仕事としてポピュラーなのが、データ入力の仕事です。テンキー配列がわかり、文字入力ができれば初心者もできます。主婦が始める在宅ワークの入り口として間口が広いことも特徴です。

アンケート用紙に書かれた文章の入力や数値入力などが主です。業者から入力用の素材が届くこともあれば、オンライン上のシステムにある画像を見ながら入力することもあります。

タイピングスキルがある方や、一日の中で在宅ワークに取り組める時間が長くとれる方におすすめの仕事です。

収入に関しては10件入力完了で約1円~5円などという場合がほとんどです。ただ、納期と入力ノルマが課せられる場合があり、たくさんのアンケート用紙などが自宅に届くことがあります。

さまざまなデータ入力作業があるため、対応力・順応力が求められるでしょう。単純作業のため、集中力や根気も大切です。表計算ソフトの基本的操作がわかる方、表計算ソフト上で簡単な関数入力ができる方なら、仕事の幅を広げることができそうです。

6.発送業務

発送 PIXTA

ブランド品買い取り業者などリサイクルショップではネットショップを持つことが増えており、ネットショップで売れた商品の検品・梱包・発送までの作業を行います。

場合によっては、業者が買い取った品物を事前に検品し、画像を撮影したものをネットショップに更新する作業も含まれることがあります。

洗濯やアイロンがけのほか、傷などの有無を確認します。丁寧にたたんで袋詰めを行い、住所などを記載して集荷に来た宅配業者に手渡すまでの流れを担います。オークションやフリマアプリなどで品物を売買していた経験がある方には取り組みやすい在宅ワークではないでしょうか。

また発送すべき商品を定期的にショップへ取りに出向く必要があり、喫煙者・ペット・おむつをした乳幼児がいる家庭の場合は、採用が難しいことがあるため、事前に確認することをおすすめします。

収入は、出来高制です。

7.商品登録

商品 PIXTA

楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなど日本国内には大きなECサイトが存在しています。ネット通販を利用する顧客に少しでも自社サイトの品物を購入してもらえるよう、品物は多数そろえておく必要があるでしょう。

商品登録の仕事は、このようなネット通販サイトにログインし指定された品物をカテゴライズし、価格や商品説明、画像添付といった作業を行う仕事です。

先に触れたリサイクルショップのように仕入れた品物を画像に収めてサイトにアップするという作業も同様です。登録作業だけではなく、生産終了となった商品を削除登録する作業なども存在しています。

こちらも出来高払いですが、時間を確保して取り組めば月収5万円程度は可能です。ただし、デザインソフトが使えることや、ECサイトの運営に携わったことがある方が優遇されるでしょう。

出典元:

実際に在宅ワークをしている主婦の声

在宅ワークを始めるとき、仕事内容や収入面、実際はどうなのか気になりませんか。

「ママリ」にも在宅ワークに関する声が多く寄せられているため、いくつかピックアップしてご紹介します。

つわりで内職が難しかったです

つわり PIXTA

内職と覆面調査やってます。
内職は簡単な部品の加工など、だいたい一つ0.6円とかよくて4円のものもあります。
4月から始めて、最初は軽いものばかりだったのでひと月1万2千円でした。
5月は、内職でじっと座ってるとつわりで気持ち悪くなり、ほとんどできませんでした(>_<)
がんばれば3万とか稼げるそうです!

覆面調査はこないだガソリンスタンド行ってきました☆
調査は簡単ですが、レポートがちょっと大変でした💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

自宅でやる仕事ではありませんが、在宅ワークの部類として覆面調査もあります。覆面調査は、飲食店や薬局などさまざまなお店へ出向く調査員です。「ミステリーショッパー」といわれることもあります。

店内でマニュアルに沿ってチェック項目を確認しレポートを作成する仕事です。客として入店し、覆面調査員であることは秘密にしなければいけないほか、そのお店の品物を購入しなければいけないルールがあるようです。

出品登録の下準備をしています

子供服 PIXTA

オークション出品のお手伝い?って感じです(*´ω`*)
ダンボールに入ってお洋服が届くので、採寸して、写真撮って梱包→送り返すって感じです!着払い伝票貰えます◎
パソコンなくても出来てますよ〜♩
家事の合間にやって1日1500円くらいなのですが、何もしていないよりは良いかな?と思ってやっています。笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

前述した商品登録に近しい仕事です。洋服の採寸などは時間がかかることがありますが、ポイントをつかめば流れに沿って作業を進めることができます。

また、集荷を依頼することで返送時の負担も減らせるため、完全在宅で仕事をしたいというときには、よい仕事ではないでしょうか。

データ入力をしています

パソコン PIXTA

私はネットを通じた内職をしてます。
今はデータ入力だけですがノルマ分こなして月3000円程度です。もっと件数こなせばその分稼げますが妊娠中で体調も安定しないし、退職後の暇つぶし程度で緩くやってます。
殆ど頭使わない作業なんで気楽です。

以前やっていたアフィリエイトやSEO対策の記事作成は月に二万弱点でしたが、なかなかハードでしたよ。こちらは頭痛くなることもありましたね、単価が高いものは難しい事も多いので。……
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

妊娠中にネットを利用した内職は筆者も経験したことがありますが、めまいがひどくなり作業効率に大きく影響しました。稼働時間が確保できることと効率よく入力作業ができれば、単価が低くても大きな収入につながりそうです。

ライティングは、筆者が現在在宅ワーカーとして携わっている仕事です。文字数の下限があり、読者が読みやすい記事を作成しなければならないなどの技術や知識が必要な場合もあります。

アプリを使って稼いでいます

スマホ PIXTA

私はシュフティという在宅ワークアプリを使ってます。
クラウドワークスは仕事の件数がとても豊富で、単価は低いですが、資格を持ってる方ならプロジェクトに参加して、それなりに稼げると思います!
私はパソコンが使えないので、クラウドワークスでは単価10円くらいのライティング作業をちまちましてます(笑)

シュフティは単価が200円でそこそこやりやすい案件があるので、私はこちらの方が使いやすいです(´˘`*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

コメントの中に「資格」とありましたが、資格というよりも経験やスキルの方が必要かもしれません。

またインターネットが繋がっていれば、パソコンでなくスマートフォンからでも仕事ができるのは驚きですね。

ただ、クラウドソーシングサイトは、競争率が高く採用してもらえないことがあること、システム手数料として何割か負担する必要があることも確認しておきましょう。

いくつか掛け持ちしています

ワーク PIXTA

わたしはフリマサイトへの代理出品と赤ペン先生やってます。
打ち込み得意ならクラウドワークスっていうサイト見てみるといいですよ!
文字おこしの仕事たくさんあります。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

この方は、通信教材の添削の仕事とフリマサイトへの代理出品をされているそうです。私の友人に通信教材の添削の仕事をしている人がいますが、大卒であることなど応募条件が厳しいようです。また採用に当たって試験もあるとのことでした。また、採点の間違えは許されることではないため、大きな責任を伴う場合もあるようです。

出典元:

厚生労働省が注意喚起!「インチキ内職」には気を付けましょう

自宅で仕事ができる在宅ワークは、外で働けない事情がある方にとって便利な働き方でしょう。しかし近年、在宅ワークを狙った詐欺が発生していると厚生労働省が注意喚起をしています。厚生労働省は「インチキ内職」の事例として、以下の三つです。

  • 講習会などと称して受講料を取り、仕事の出来栄えを問題にして賃金を支払わない
  • 高額な機械などを実際の倍の値段で買い取らせ、賃金の取り決めをあやふやにする
  • あて名書きの仕事で、報酬は歩合制また返還するとし担保金を徴収するが業務を辞めても返してくれない

また厚生労働省は在宅ワークを始める際には工賃等の仕事を委託する条件を必ず確認しましょう、と呼び掛けています。会社によって異なりますが、契約書などの書面やインターネット上でのやり取りの場合は、会社のホームページを確認するとよいでしょう。

出典元:

在宅ワークでも社会人としての責任をもって取り組みましょう

ワーク PIXTA

気軽にお小遣い稼ぎができる、自分の時間でお金を生み出すことにあてられる在宅ワーク。子育てや家事をしながらお金が稼げるのはとてもうれしいことですよね。

けれど、家に居ながら仕事をすることでどうしても責任感が薄れてしまいがちです。大きな収入に直結せずとも仕事に関する契約をしていること、自分の仕事によって契約先の業者の利益が左右されてしまうことも考えておくようにしてくださいね。

おすすめ記事

「在宅ワーク」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧