子供のサンダル、どんなものを買ったらよい?
これから夏に向けて、大人だけでなく子供も動きやすく涼しい格好をさせたいですよね。足もとも季節に合わせて、サンダルを履かせたいと思っているママもいるのではないでしょうか。普段の靴と違って、サンダルはいろいろな形がありますよね。皆さんどこにこだわって履かせているのでしょうか。
ママリでもこのような投稿がありました。
歩き始めて初めての夏を迎えた、1歳の子供に履かせるサンダルについて悩んでいるママの投稿です。安心して動いたり走ったりしてもらえるよう、しっかりとしたものを履かせたいですよね。けれど、暑い夏を快適に過ごして欲しいという気持ちも。
どんなものであれば、どちらもかなえることができるのでしょうか。
子供のサンダルを選んだポイントを先輩ママに聞いてみた
子供の靴は、いろいろなデザインがあってとてもかわいいですよね。しかし幼いときに履かせるものは、デザイン以上に機能性が気になることも。
どこを重視してサンダルを選んでいるのか、愛用のものとともに先輩ママから教えてもらいました。夏に向け、初めてのサンダルを購入しようと思っている方は参考にしてください。
1.サンダルにもスニーカーにもなるウォーターシューズ
底もしっかり曲がるし、つま先高めなので転びにくく、ガバッと開くので履かせやすいです。
つま先はガードされてるので、ぶつけたりお友達に足踏まれても怪我しないのが安心です。
こちらはサンダルにもスニーカーにもなる、ウォーターシューズを愛用しているママたちの意見です。サンダルなのに靴下を履いてスニーカーとして使えるのは、履く機会を選ばずどこに行くにも使えてコスパがよく、ママもうれしいですよね。
底に穴があいていることで、サンダルがぬれても乾きやすく、靴下を履いても蒸れにくいなどメリットがいっぱい。足底の柔らかさを重視してチョイスした方も。他メーカーとのコラボ商品もあるなど、デザインも豊富そうです。
B de R×IFME ウォーターシューズ
PR
水陸両用で使えるウォーターシューズは、素足で水遊びをするのにも、靴下を履いて公園を走り回ったりするのにも使えて便利。
カラーは4種類あり、男の子にも女の子にも選びやすいですね。
2.足をしっかり固定できるもの
足にしっかり固定できるものを選んだ方の意見です。走ったり登ったりジャンプしたりと、たくさん動き回る子供の靴は足にぴったりとしたものを選びたいですよね。
面ファスナーで足首に固定できるサンダルは、動き回りたい子供の動きを制限することなく過ごすことができそう。着脱も子供1人でしやすいのは魅力的です。
3.洗いやすく乾きやすい素材のもの
こちらは、洗いやすく乾きやすいサンダルを選んだ方の意見です。すぐに汚れてしまう子供の靴が、洗いやすくて乾きやすいのはママにとって大きなメリットですよね。
合成樹脂の素材でできたサンダルは、軽いので小さい子供も疲れることなく遊びまわれそう。
クロックス キッズ クロックバンド クロッグ
PR
こちらはクロスライトという特殊樹脂素材を使用しているサンダルです。洗いやすくて乾きやすいというメリットの他に、つま先が隠れていることで足を保護し、かかとにストラップがついているので脱げにくいようになっています。
ストラップを上下でずらせるので、履きやすそうですね。カラーも20色展開と豊富、兄弟姉妹で色違いにするのも良さそう。
4.つま先が出ないもの
こちらは、足の指先が出ないデザインのサンダルを選んだ方の意見。指先が出ているデザインは涼しそうですが、転んだときにぶつけてしまいやすい面も。転んでも、けがをしにくいものを選んであげたいですね。
5.少しでも涼しくなるようにメッシュ素材
こちらは、素材がメッシュでできているサンダルを選んだ方の意見。スニーカーに比べると、サンダルは覆われている面積が少ないですが、ものによっては熱がこもってしまうこともあるのではないでしょうか。
できるだけ涼しく過ごせるように、蒸れにくいタイプを選びたくなりますね。
子供に合ったサンダルを見つけましょう
先輩ママの意見はいかがでしたか。足をしっかり固定、つま先を守れるものなど、子供の安全を考えているデザインのサンダルがいくつかありましたね。どれも涼しく、快適に過ごせるような工夫もされているようでした。
かわいい見た目やかっこいいデザインのサンダルに惹かれることもあると思いますが、安全をしっかりと考慮し、どんなサンダルが欲しいか子供に選んでもらうのも良さそうです。
人気のあるメーカーやデザインも、足の形によって合う合わないがあるので、実際に試着してみるのもおすすめ。子供に合ったサンダルを履かせて、暑い夏も楽しく過ごしましょう。