©ハハプロジェクト
ハハプロジェクトとは?
出産や子育てにより、ママたちは環境やライフスタイルに大きな変化が起こりますよね。今まで続けていた仕事ができなくなってしまったり、自分のやりたいことがなおざりになったりして悩み、落ち込むこともあるかもしれません。
しかし、子供を生み育てることは決してネガティブなことではありません。一人の女性としても母親としても輝き続けられる環境を作る、という思いの元立ち上がったのがハハプロジェクト。共同保育/共同教育を軸として、子育て世代の新しい環境作りを目指しています。
- 88PROJECT「88PROJECT」(https://www.88-project.com/,2019年10月24日最終閲覧)
みやびさん流の子育てを紹介
森田みやびさんは、3歳の男の子と0歳の女の子を育てている2児のママ。新卒で外資系企業に就職、2019年の4月に2度目の育休から復帰しました。現在はノベルティーの商品開発とプランニングを担当しています。
そんなみやびさんが仕事や家事、育児をどのようにこなしているのか、子育てや家事についてスケジュールとともに紹介します。
平日1日のスケジュール(3歳&0歳時)
みやびさんに平日1日のスケジュールを教えてもらいました。
- 6:00-7:00 起床(キッズに起こされる)
- 7:00-8:30 キッズの朝食準備&洗い物&身支度(余裕のある日は夜ご飯の下準備)
- 8:30-9:00 出発&登園
- 9:30-10:00 通勤中の貴重な読書時間
- 10:00-17:00 勤務時間
- 18:15 保育園お迎え
- 18:30-19:30 夕食の支度&食事
- 20:00 お風呂(パパ)、その間に洗い物
- 20:30-21:00 寝かしつけ(寝てくれない)
- 22:00- 翌日の保育園準備
- 22:30- 自由時間(大抵寝かしつけして自分も寝落ち)
やることがたくさんあり、見るだけで目が回ってしまいそうなスケジュールですね。寝かしつけで一緒に寝落ちしてしまう気持ちもよく分かります。
このスケジュールで2人の子供を育てつつ、仕事もバリバリとこなしており、筆者はみやびさんの底知れぬパワーを感じました。
夫との家事分担
忙しいみやびさんにとって、パパは必要不可欠。お互い、家事の分担も行っているようです。
みやびさんは主に料理、洗い物、お子さんの保育園準備。パパは主にゴミ捨て、トイレ掃除、子供のお風呂担当なのだそう。その他の家事は、基本気づいた方が取り組むスタイルのようです。
みやびさんにとって、お風呂へ入れるときのパジャマの準備や、子供たちの洗濯物を洗濯機へ入れるといった名前のない家事の負担が意外に多いのだそう。ある日ストレスがたまり爆発した結果、こういった家事にも取り組んでくれるようになったそうです。
いわゆる「名もなき家事」は、一つ一つは決して大きいことではないものの実にたくさんありますよね。ストレスが溜まる気持ちもよく分かります。気づいたものから夫婦で一緒にこなすスタイルは、とてもよいなと感じました。
妊娠してから一番つらかった時期
みやびさんにとって妊娠後につらかったことを聞いたところ、娘さんがまったく寝ない子だったことを挙げてくれました。出産翌日から母子同室、そこから2ヶ月間ほぼ寝ることができなかったのだとか。精神的に限界で、夜中に獣のように叫んだこともあったようです。
産後は赤ちゃんがひんぱんに起きてしまうことは当たり前で、寝不足になることもあるかと思います。しかし2ヶ月間も寝られないのは想像を絶するしんどさですよね。
そんな状況を、実のお母さんに助けてもらったのだそう。助けを求めると駆けつけてくれ、おかげで仮眠を取ることができたようです。つらいときに力となってくれる存在が一人でも多くそばにいてくれるのは心強いですね。体はもちろん、心も休まるのではないでしょうか。
母として頑張っていること
みやびさんが母として頑張っていることは、日々の家事と育児だそう。慌ただしい一日が終わり、寝かしつけの際に子供たちと一緒に寝落ちしてしまうため、そのぐらい必死に家事と育児をこなしているという感覚があるようです。
家事や育児をこなしながら働くのは、想像以上に体力を使うことと思います。その分、寝落ちするほど体が睡眠を必要としているのかもしれませんね。
楽している部分はここ
忙しい中、最も楽をしていることは、料理だそうです。料理は毎日せず、週に一度は外食やデリバリーを利用しているとのことでした。
限られた時間の中で毎日料理を作ることは大変なこと。手を抜けるところは抜き、生活にメリハリをつけることが明日への活力にもつながりそうです。
それで家族みんなの笑顔が増えるなら、積極的に利用してよいのではないでしょうか。
子育てに対する自分なりの決めごと
みやびさんが子供にしている決まりごとは、ジュースは特別なときだけというもの。
外食中、ジュースが食事と一緒に運ばれてくることも。しかし、ジュースはデザートと同じ感覚という考えを持っているとのことで、食後に飲ませているとのことでした。子供も普段はジュースを欲しがらず、水で満足してくれるようです。
一人の女性に戻れる瞬間
忙しい毎日の中で、一人の女性に戻れる瞬間はホットヨガをしているときと答えるみやびさん。日々さまざまなタスクに追われながら動いているため、ヨガで自分と向き合い集中する時間は貴重なのだそう。
なかなかゆっくりすることができない毎日の中で、一人の女性、一人の人間として自身と向き合う時間は息抜きや癒やしにもなり、仕事や育児への活力となっているのかもしれませんね。
これからやりたいこと
みやびさんが今後やりたいと思っていることは、ハハプロジェクトを通じ、一人でも多く子育てに奮闘しているママのライフスタイルを豊かにすること。
不安や悩みをコミュニティー内で共有し、気持ちを楽にしたいという思いを抱いているようです。うまくいかず精神的につらくなることもあるけれど、独りではないと実感することでラクになれるとおっしゃっていました。
ライフスタイルは人それぞれ違いますが、ママなら子育てで悩んだことが一度はあるはず。壁へぶつかったとき、頼れる存在や不安を共有してくれる場があることは、大きな励みになるのではないでしょうか。
日々子育てで奮闘しているみやびさんだからこそ、ハハプロジェクトで女性にとっての新しい道を作ることができると筆者は感じました。
子供と一緒にママも成長していこう
©ハハプロジェクト
恥ずかしながら、ハハプロジェクトについてまったくの無知であった筆者ですが、今回詳細を知り、とても素敵な取り組みだなと実感しました。
子育てで不安になることや悩んだりすることも多いですが、それはきっと子供へ全力で向き合えているからこそ。子育ては1〜2年で終わらないからこそ、今置かれている環境の中で奮闘しつつ、最大限豊かに生活できたら素敵だなと思いました。