1. トップ
  2. 出産
  3. 赤ちゃんの命名・名付け
  4. ななという名前のイメージは?海外でも通じる名前?7月生まれにぴったりかも

ななという名前のイメージは?海外でも通じる名前?7月生まれにぴったりかも

女の子に人気の「なな」という名前。響きがかわいらしく芸能人にもこの名前の人が多くいるため、親しみを覚える人も多いでしょう。「なな」と読む名前はさまざまな漢字の組み合わせがあるため、どの漢字を使おうか迷ってしまうパパママも多いはず。この記事では、「なな」という名前のイメージや込められる意味をご紹介します。

©ママリ

名前に使える「なな」の漢字

「なな」は女の子に人気の名前で、明治安田生命の「名前ベスト100」に2004年から2021年まで15回ランクインしています。人気がある「なな」という名前ですが、どのような漢字が使えるのでしょうか。ここからは、「なな」に使える漢字を見ていきましょう。それぞれの漢字の意味もご紹介しているので、漢字を決める際の参考にしてください。

「な」と読む漢字:「奈」

「奈」はたまひよの2021年「女の子使用漢字ランキング」7位にランクインしている女の子に人気の名前です。漢字の意味は、「いかん。いかんせん。いかんぞ。なんぞ。」。

さらに、「からなし」という盆栽や庭木に利用する落葉樹を表す漢字でもあります。からなしは春に淡いピンク色の花を咲かせ、秋には甘酸っぱい果実がみのります。美しいバラ科の植物を表す「奈」は、女の子の名前にぴったりですね。

「な」と読む漢字:「菜」

「な。なっぱ。やさい。あおな。」という意味を持つ「菜」は、たまひよの2021年「女の子使用漢字ランキング」2位にランクインしている人気の漢字です。

黄色い「菜の花」は華やかでかわいらしいイメージがあります。菜の花の花言葉は、「快活」「明るさ」「豊かさ」。花言葉から「元気な子に育ちますように」「何があっても前向きに過ごしてほしい」「豊かで明るい人になるように」といった願いが込められます。

菜の花は俳句で「春」の季語にもなっているので、春生まれの子に「菜」を使うのもいいでしょう。

「な」と読む漢字:「南」

方角のみなみを意味する「南」。南国のような開放的で明るい印象を受ける漢字です。

「南国の海のように穏やかな人になってほしい」という想いを込めることができるでしょう。また、「南」を使った名前の赤ちゃんは、南国の太陽のように、周りの人を明るく照らす子に育ってくれそうですね。

「な」と読む漢字:「七」

「七」を使った名前といえば、乃木坂46の西野七瀬さんを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

「七」は数字の「7」だけでなく、「数の多いさま」という意味もあります。7はラッキーセブンなど幸運を表す数字のため、「多くの幸運に恵まれた人生でありますように」という意味を持たせることができるでしょう。

画数が少なくシンプルなので、複雑な漢字と相性がいい漢字です。

「な」と読む漢字:「那」

「那」の漢字は「なんぞ。いかんぞ。」「どこ。どれ。」「なに。いずれ。」という意味があります。

また、「うつくしい、しなやか」という意味を持つため、女の子に名前を付けるのに望ましい漢字であるといえるでしょう。「心の美しい人に育ってほしい」「柔軟性がある人になってほしい」という期待を込められます。

「な」と読む漢字:「名」

「名」には以下のような意味があります。

  • なまえ、よびな
  • なづける、よぶ
  • なだかい、すぐれている、ほまれ

「優れた能力を持ち、立派な人になりますように」という思いを込められます。また「多くの人から名前を呼ばれるような愛される子に育ってほしい」という願いを込めることもできるでしょう。

「な」と読む漢字:「凪」

「凪」は、たまひよの2021年「女の子の使用漢字ランキング」35位にランクインしている人気の漢字です。漢字の意味は「なぎ。なぐ。風がやんで、波がおだやかになること。」。

風がなく、静かな海の様子から「波が立たない穏やかな人生を過ごしてほしい」「いつも落ち着いて冷静でいられる子になってほしい」といった思いを込められます。

出典元:

「なな」と読む名前一覧

ここからは「なな」と読む名前の例をご紹介します。

奈々

「奈」は「いかん。いかんせん。いかんぞ。なんぞ。」など疑問や反語の意味を持つことから、「いろいろなことに興味を持つ好奇心旺盛な子に育ってほしい」「自分の気持ちをしっかり伝えられる人になってほしい」という意味を持たせられます。

また、奈良の都のように「豊かに栄えてほしい」「美しく華やかな人になってほしい」という願いを込めることもできるでしょう。

有名人では、歌手の水樹奈々さんやタレントの鈴木奈々さん、女優の榮倉奈々さんなどが活躍しています。

菜那

「菜」は春に咲く菜の花のような「自然な美しさを持つ素敵な人になってほしい」「元気で健康に成長してほしい」「周りの人を明るくする人になってほしい」という思いを込められます。

「うつくしい」という意味を持つ「那」と組み合わせることで、より女性らしい印象を与えることができるでしょう。

七菜

「七菜」は、ラッキーセブンの「七」と、鮮やかな黄色い花の「菜」を組み合わせたかわいらしい雰囲気の名前です。

「七」には「数多くの」という意味があるため、黄色い絨毯のような菜の花畑や自然豊かな風景が想像できますね。美しさで人々を魅了する「自然」や「花」にまつわる名前をつけたいと思っている方におすすめです。

南奈

南国の太陽や海を連想させる「南」と、かわいらしい花を咲かせる果樹を表す「奈」を組み合わせた名前です。

カリンという果樹は、秋になると甘酸っぱい実をつけます。その様子から「実り多き人生になってほしい」という思いを込められます。

菜名

「菜」は春の訪れを感じさせる黄色い花を想起させます。また、青々とした野菜のイメージから、「飾らない魅力を持った人に育ってほしい」という思いを込められます。

響きはかわいらしいですが漢字からはどこか上品な印象を受ける名前です。「名」には「優れている」という意味があるので、聡明さや知的なイメージを持たせることもできます。

ほかにも、「なな」には以下のような漢字が使用できます。

奈那/那奈/奈夏/菜々/菜奈/奈南/奈菜/渚菜/永那/梛菜

「なな」という名前は海外でも通じる?

グローバル化が進む中、海外でも活躍できるような子に育ってほしいと思うパパママは多いでしょう。「なな」という名前が海外で通じるかどうか気になりますよね。

「なな」は英語圏で「おばあちゃん」という意味で使われます。意味は変わってしまいますが、発音がしづらいわけではないため呼んでもらいやすいでしょう。

またギリシャ神話に「なな」という名前の愛の女神が登場するため、悪い意味でとらえられる心配はなさそうです。

韓国には女優・歌手・モデルとして活躍している「ナナ」さんがいます。

このように「なな」という名前は海外でも通じる名前だといえるでしょう。

出典元:

「なな」は海外でも発音しやすい名前

「なな」という名前は英語圏では意味が変わってしまいますが、海外の人でも発音しやすい音であるため、グローバルな名前をつけたいという方は候補に入れてみるといいでしょう。かわいらしい響きの「なな」は漢字の組み合わせが数多くあります。名前の意味や苗字とのバランス、画数などを考えながら素敵な名前をつけてあげてくださいね。

夏っぽい?【波・菜美】なみは男の子にも女の子にも使える名前?イメージも紹介

関連記事:

夏っぽい?【波・菜美】なみは男の子にも女の子にも使える名前?イメージも紹介

女の子に人気の「なみ」という名前を男の子につけたいと思うパパママもいる…

かんなと読める漢字25選!由来や名前の意味も解説

関連記事:

かんなと読める漢字25選!由来や名前の意味も解説

グローバル化が進んでいる中、赤ちゃんに海外でも通じやすい名前をつけてあ…

「子」がつく名前が嫌だった女性が、友人の豆知識に救われた話

関連記事:

「子」がつく名前が嫌だった女性が、友人の豆知識に救われた話

ケイコモエナ・どすこい母さん(@keikomoena)さんの名前は、漢字で書くと「恵…

おすすめ記事

「名づけ」「なな」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧