1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 訴訟したいのに、連絡が来ない!難航する弁護士探し|何者かになりたかった私の話

訴訟したいのに、連絡が来ない!難航する弁護士探し|何者かになりたかった私の話

この漫画は作者・倉間(©kurama__23)さんが幼いころから「何者かになりたい」ともがく自身の過去を描いた作品です。SNSでの投稿の反応も楽しめていたある日、1通のDMで、倉間さんの写真が無断転用され中傷されていることを知ります。実際の内容を見てショックを受けますが、アルバイトで裁判所に訪れた経験から「訴訟」を決意し、準備を進めるのでした。『何者かになりたかった私の話』の第18話をごらんください。

©kurama__23

【1話目から読む】何者かになりたかった私の話

©kurama__23

©kurama__23

©kurama__23

©kurama__23

©kurama__23

©kurama__23

©kurama__23

©kurama__23

©kurama__23

倉間さんはたくさんの法律事務所にコンタクトをとったようですが、なかなか相談にのってくれる事務所は見つからなかったようですね。

当時は今ほど誹謗中傷への情報開示請求などがしにくかったころなので、法律事務所もなかなか対応できない状況だったのかもしれません。そんな中で回答がもらえたのは倉間さんもうれしかったのでしょう。

中傷には鉄槌を。選び抜いた誹謗中傷を弁護士に送付|何者かになりたかった私の話

関連記事:

中傷には鉄槌を。選び抜いた誹謗中傷を弁護士に送付|何者かになりたかった私…

この漫画は作者・倉間(©kurama__23)さんが幼いころから「何者かになりたい」…

【全話読める】
何者かになりたかった私の話
出典元:

自己承認欲求との向き合い方を考えよう

©kurama__23

©kurama__23

誰かに憧れて、自分もそうなりたいと望んだ経験はありませんか?この漫画には作者・倉間さんの「何者かになりたい」ともがいた過去と、今も感じる心の揺らぎが描かれています。子どもの時からあった「一目置かれるような存在になりたい」という気持ちは、大人になった現在も倉間さんを突き動かす原点となっています。

一方で、倉間さんは何者かになれたと満足できることは少なく、今もなお他者への憧れと虚無感を抱き続けているそう。こうした周りの人には隠してしまいがちな気持ちをテーマに描いたこの作品は、同じような悩みを持つ人にとって共感できるものではないでしょうか。

憧れや承認欲求があるからこそ、人間は前に進める時もありますよね。ただ、承認欲求も大きくなり過ぎると、周りと自分を比べ、劣等感などのネガティブな感情が育つことも…。

承認欲求と劣等感のバランスがうまく取れるようになると気持ちが楽になるのかもしれませんね。改めて自分自身との向き合い方について考えるきっかけをくれる作品です。

倉間(@kurama__23)さんのインスタグラム

小学生でスマホを持たせたのが間違いだった?|子ども同士のLINEトラブル#1

関連記事:

小学生でスマホを持たせたのが間違いだった?|子ども同士のLINEトラブル#1

スマホの普及によって便利になったことはたくさんありますが、その反面気を…

同棲できないのは、わたしの国籍が原因?|国籍問題で破局しかけた話

関連記事:

同棲できないのは、わたしの国籍が原因?|国籍問題で破局しかけた話

このお話は、著者・おとさん(@oto_ppu)によるエッセー作品です。国籍の違い…

おすすめ記事

「漫画」「sns」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事