1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. コラム
  4. 「一生洗濯機が使えない」か「一生コンロが使えない」⇒どっちの生活をえらぶ?

「一生洗濯機が使えない」か「一生コンロが使えない」⇒どっちの生活をえらぶ?

洗濯機とガスコンロ、どっちも毎日の生活でなくてはならないものですよね。でも「一生どちらか使えなくなるなら?」という究極の質問が話題になっていました。あなたはどちらの生活を選びますか?(笑)

PIXTA

一生洗濯機なし?一生コンロなし?ママたちはどっちを選ぶ?

洗濯機とコンロ(IHを含む)、どっちも毎日の生活で欠かせないものですよね。でも「一生どちらか使えなくなるなら?」という究極の質問がママリで話題に!アンケートでは「一生洗濯機が使えない」を選んだ人は18.2%、「一生コンロが使えない」を選んだ人は81.8%という結果になりました。

©ママリ

洗濯機なしはキツい!

ガスコンロ使えなかったらホットクック等買えば良いですし、オーブンやレンジでも料理は出来ます。洗濯機はコインランドリー行くか手洗いしか解決策がないですけど両方とも大切な人生の時間の消費が激しすぎます…
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

洗濯ってホント大変。手洗いやコインランドリー頼みになるし、子どもがいると洗濯物も多くて泣きたくなりますよね。特に子育て中は洗濯物が毎日大量で、手洗いの負担は想像以上。干す時間も含めると、一日の大半が洗濯で終わってしまいそうです。「洗濯機がないと育児は無理!」と声を上げる方が多い結果に。

コンロなしでもなんとかなる?

コンロがないのも辛いですが、最近はホットクックやオーブン、レンジなど便利な調理家電が揃っているので、工夫次第でなんとかなるという意見も。

煮込み料理はホットクック、焼き料理はオーブン、温めはレンジと役割分担すれば、コンロがなくても美味しい食事は作れるとの声もあります。それでも「毎回工夫するのは大変」という不安もあり、時短や手軽さを求めるには悩ましい問題です。

あなたはどっち?

洗濯は毎日の家事で、量も時間もかかります。調理家電の進化でコンロなしは何とかできそうだけど、洗濯機がない生活は考えられない!という声が大半を占めました。

ただ「どちらも必要不可欠で選べない」「どちらもない生活なんてありえない!」という意見も多く、ママたちの家事への本音が垣間見える結果に。家事と育児を両立するママたちにとって、時間はとても貴重です。便利家電に頼れるところは頼って、少しでも負担を減らしたいのが本音ですよね。あなたはどちらを選択しますか?

洗濯機「ずっと回っててほしい」家事のつぶやきに7千いいね「わかる」「回して20~30分たつと…」

関連記事:

洗濯機「ずっと回っててほしい」家事のつぶやきに7千いいね「わかる」「回して…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはダ…

新居で気づいた間違い!私がコンロに求めていたのは3口じゃなかった

関連記事:

新居で気づいた間違い!私がコンロに求めていたのは3口じゃなかった

新しいお家に引っ越してきて、もう2か月半がたちました。今回の引っ越しで楽…

上履きの手洗いは面倒、洗濯機は抵抗あり…洗い方の最適解は「サブ洗濯機」だった

関連記事:

上履きの手洗いは面倒、洗濯機は抵抗あり…洗い方の最適解は「サブ洗濯機」だった

毎週の上履き洗いみなさんどうしてますか?子ども達に洗わせたり、自分が洗…

おすすめ記事

「家事」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧