1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「どうして…⁉」寝かしつけ後の3歳娘、腫れ上がった脚に恐怖…両親が顔をこわばらせた異変

「どうして…⁉」寝かしつけ後の3歳娘、腫れ上がった脚に恐怖…両親が顔をこわばらせた異変

この漫画は、作者・さち子(@sachitwins)さんの3歳の娘・さちかちゃんが蜂窩織炎(ほうかしきえん)に感染し、ドタバタと大変な中で入院を経験し、元気に回復するまでのエピソードを描いた作品です。『はじめてみる症状で娘が入院した話』第3話をごらんください。

©sachitwins

【1話から読む】はじめてみる症状で娘が入院した話

寝かしつけの後もさちかちゃんの足が気になり見てみると、想像以上に大きく腫れていました。さちかちゃんは熱も無く、具合が悪そうな様子もないことから、さちこさんの胸に一気に不安が広がります。

©sachitwins

©sachitwins

さちかちゃんが眠った後も、さち子さんは脚の状態を心配していました。

©sachitwins

©sachitwins

子どもたちの可愛い寝顔に癒やされつつ、脚の心配を思い出して布団をめくってみると…。

©sachitwins

©sachitwins

帰宅時に見た時よりも、脚の腫れがひどくなっていました。一体なぜ腫れているのか心当たりがないだけに、とても心配ですよね。

©sachitwins

©sachitwins

夫に相談すると、夫も心配している様子。翌日は病院を受診させることにしました。

©sachitwins

さちこさんは不安や心配で頭の中でぐるぐる思いを巡らせます。翌朝の病院で診てもらうと決めていても、夜は不安感がおさまりませんね。

🔴【続きを読む】【恐怖】朝起きたら娘が歩けなくなっていた…病院で言われた「衝撃的な一言」

【全話まとめて読む】
はじめてみる症状で娘が入院した話

ちいさなサインを見逃さないこと

©sachitwins

©sachitwins

さち子さんは、娘・さちかちゃんが「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」という感染症で入院した体験を漫画化しました。小さな足の赤みから始まり、当初は元気そうに見えたさちかちゃんでしたが、みるみるうちに腫れや痛みが悪化したといいます。さち子さんはパニックになりながらも家族の協力を得て病院を転々とし、最終的には適切な治療にたどり着くことができました。

このできごとを経験したさち子さんは「たとえ小さな症状でも、軽視せずていねいにケアする大切さ」を実感しました。「蜂窩織炎になるから消毒!」と口癖になるほど気を遣っていれば、今後はより注意深く変化に気づくことができそうです。

子どもの小さな変化を見逃さず、健康を守る大切さ・難しさについて考えさせられるお話でした。

さち子(@sachitwins)さんのインスタグラム

🔴【第1話から読む】「いたっ!」園でのお迎えで母親が最初に気づいた、3歳娘の異変

🔴【今話題の漫画を読む】電車に乗っていたら…「となり」友人が口パクで伝えたかったこと|電車内で凍り付いた話

「漫画」「育児」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事