1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「ごめんね、抱っこしたままだと…」夫の“神な一言”に、妻が笑顔。街中華で見た赤子連れの風景が最高

「ごめんね、抱っこしたままだと…」夫の“神な一言”に、妻が笑顔。街中華で見た赤子連れの風景が最高

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。夫婦に関するできごとをもとに、「あるある」や「ほっこり」など多くの反響が寄せられた投稿を紹介します。さまざまな夫婦の姿がうかがえるエピソードをどうぞごらんください。

尊い!中華店に居た赤ちゃん連れ夫婦に4万いいね

ご紹介するのはうさぎのみみちゃん(@usagitoseino)さんが見かけた夫婦のエピソードです。子連れでの外食は気を遣いますし、ゆっくり食べれるようにテイクアウトにしているという方もいるかもしれません。しかし、お店でしか食べられない料理もありますし、できたてをお店で食べられたら最高ですよね。

投稿者・うさぎのみみちゃんさんは中華料理屋さんで赤ちゃんを連れた夫婦を見かけたそう。うさぎのみみちゃんさんによると、この夫婦のやりとりがとても素敵だったそうです。一体どんなやりとりをしていたのでしょうか。

さっき入った街中華で隣が赤ちゃん連れのご夫婦でね、最初は奥様が抱っこしてて、チャーハンにするって言ってたんだけど、旦那様がすかさず赤ちゃんの抱っこ代わって「朝にここのラーメン食べたいって言ってたじゃん!ごめんね抱っこしたままだと両手使えないのに!!好きなの食べようよ!!俺チャーハン食べたかったし!」って言って、奥様が嬉しそうにラーメンとチャーハン頼んでた。
食べてる最中も旦那さんは赤ちゃんにボーロとか上げながら片手でチャーハン食べるんだけど、時々旦那さんが食べづらそうな時は奥さんがあーんしてあげててよかった。ずっと見てられる。 ※1

「ラーメンが食べたい」と思いながらも、赤ちゃんを抱っこしながらでは食べにくいため、チャーハンを注文しようしたママ。それを見たパパは「好きなの食べようよ」と声をかけ、赤ちゃんの抱っこを交代しました。そして、自分はチャーハンを食べていたというのです。

外食先で食べたい物を我慢しているママの気持ちに、パパが自ら気付いてくれたことがうれしいですよね。「ラーメンを食べたいと言っていた」と、覚えていてくれたこともうれしいでしょう。そして、パパが食べにくそうな時はママが手を貸しているという思いやりも素敵です。

この投稿に「平和」や「良きパートナー」「微笑ましい」といったリプライがついていました。夫婦だから当たり前ではなく、感謝の気持ちを忘れずに相手のことをよく見てサポートすることが大事ですね。すてきな夫婦の在り方に、心がほっこり温まるエピソードです。

うさぎのみみちゃん(@usagitoseino)さんのX

残業帰りの夫へのサプライズに12万いいね

ご紹介するのは男鹿(おが)☺︎7m🎀(@oga_otokoshika)さんの残業終わりの夫を迎えるサプライズに関する投稿です。家族のために仕事を頑張っている夫に何かしたいと思いつつ、子育てに追われていると後回しになりがち。そんな忙しい日々の中で、最高のサプライズを企てたママの投稿が話題になっていました。

©oga_otokoshika

残業終わりの旦那をこれで迎え撃つ!!! ※2

残業明けの夫のために、サプライズでおうち縁日を準備したという男鹿(おが)☺︎7m🎀さん。メニュー表まであり、しっかりと生ビールまで準備。そしてお祭り仕様の娘さんもスタンバイとくれば、夫の疲れも癒えること間違いなしではないでしょうか。

この投稿には「旦那さんの心撃ち抜かれちゃう」「疲れが吹っ飛ぶ」などのリプライがついていました。子どもをお祭りに連れ出すのも大変ですが、家でならゆっくり食べられそう。夫へのサプライズではありますが、家族みんなで楽しめる部分もありそうです。

家族への思いやりであふれる光景に、心が温かくなる投稿でした。

男鹿(おが)☺︎7m🎀(@oga_otokoshika)さんのX

「しごできすぎる」夫の離乳食ストック、妻思いのひと手間に3千いいね

ご紹介するのはみみ☺︎@6m🦖5/31(@aw1140681)さんの投稿です。離乳食作りは材料の裏ごしをしたり、すり潰したりと手間がかかりますね。離乳食ストックがあると時短になる上に、料理のレパートリーが増えるなど、さまざまなメリットがあります。ただ、ストックを作ること自体が面倒なときもあるでしょう。

投稿者・みみ☺︎@6m🦖5/31さんの夫は、時間を見つけて離乳食を作っておいてくれるそう。しかも、とても妻思いに仕上げてくれているようです。

©aw1140681

夫、離乳食ストック作っておいてくれるだけじゃなくて私が分かるようにマステで書いておいてくれるのさすがにしごできすぎるな🤔🤔??!! ※3

これだけの種類を作られるとは驚き。しかもさらに驚くべきことは、種類がわかりやすいように、食材の名前をマステに書いて貼っているところ。使う人のことまで考えた、完璧な離乳食ストックではないでしょうか。すばらしい思いやりですよね。

この投稿には「素敵すぎます」「ご主人何者ですか?」「うちの1歳娘の分も作ってください!」などのリプライが寄せられていました。みみさんの夫は手先がとても器用なのだそう。パパとママが自分の得意分野を活かしながら協力して育児をする様子が伝わりますね。

妻を思う夫の気持ち、そして夫の行動を素直に喜ぶ妻の気持ち、双方にほっこりするすてきな投稿でした。

みみ☺︎@6m🦖5/31(@aw1140681)さんのX

夫に「仕事辞めたい」と言ったら?うらやましくなる受け答えに6.8万いいね「素敵」「いい夫」

関連記事:

夫に「仕事辞めたい」と言ったら?うらやましくなる受け答えに6.8万いいね「素…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはい…

「息子、発達障害があってね…」説明後に親友に会ったら…対応に6万いいね「素敵な親友」「すばらしい」

関連記事:

「息子、発達障害があってね…」説明後に親友に会ったら…対応に6万いいね「素敵…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧