1. トップ
  2. 妊活
  3. 【決意のLINE】義母には言わなかった妊活の現状『隠すのやめた』夫の助言で背中押された妻

【決意のLINE】義母には言わなかった妊活の現状『隠すのやめた』夫の助言で背中押された妻

妊活中に二度の流産を経験した主婦・アヤと、その義母・ミチヨ、そして夫・マモルのやり取りを描くストーリーです。孫を心待ちにする義母からの無邪気なプレゼントが、アヤの心を深く傷つけてしまいます。でも、この出来事をきっかけに、家族がお互いの気持ちを理解し、絆を築いていく過程を、それぞれの視点から描きます。このお話は、アヤ(嫁)サイドの視点です。

夫婦 手元 コーヒー PIXTA

🔴【第1話から読む】義母からの【孫プレッシャーLINE】さらに…妊活中の私に向けられた"衝撃プレゼント"

妊活中、義母からのメッセージでつらい思いをしたアヤ。義母に悪気がないことをわかっていながら、返信に悩んでしまいました。

義母に本当の気持ちを伝えたい…夫に相談することにした嫁

ミチヨさんからのメッセージを見た瞬間から、ずっと悩んでいました。手作りの可愛いスタイとぬいぐるみ。ミチヨさんの善意が詰まっているのはわかるんです。だからこそ、どう返信すればいいのか悩みました。

悪気がなく、むしろ私のことを思ってくれた行動とわかっています。でも、流産のショックから立ち直りかけたばかりの私には、あのプレゼントとメッセージは重すぎました。

LINEを受け取った翌日、仕事から帰ってきたマモルに、私はミチヨさんからきた写真と、私の正直な気持ちを打ち明けました。

「ねぇ、マモル……お母さんから、こんなメッセージが来たんだけど……」

私がスマホの画面を見せると、マモルは眉間にシワを寄せました。

「これ……母さん、やっちゃったな」

マモルの言葉に、私の思いを言わなくても感じ取ってくれたと思えて、それだけでも少し気持ちが和らぎました。

「ごめん、アヤ。母さん、悪気はないんだけど、そういうところがあるんだ」

マモルは優しい声でそう言ってくれました。

「うん…私もお義母さんに悪気がないのはわかるの。でも、どう返事していいか分からなくて……。正直、まだちょっと辛くて……」

私がそう言うと、マモルは力強くこう言いました。

「わかってる。俺は100%アヤの味方だから、なんとか一緒に考えよう」

その言葉に、私は救われたような気持ちになりました。マモルの理解と、全面的に私を支えてくれる気持ちが、何よりも心強かったんです。

マモルは続けて言ってくれました。

「今回のことだけじゃなくて、今後またアヤに辛い思いをさせることがあるなら、流産のことも、早めに母さんには話した方がいいと思う。俺から伝えるよ」

これまで、二度の流産を両家の親には話していませんでした。それは、心配されたり、同情されたりするとかえってつらいかもと思ったから。特に、前向きになれない時期は周りからの言葉が重荷になると思ったのです。でも、今回の一件で考え直しました。ミチヨさんの無邪気さも、私たち夫婦の状況を知らないからこそなんだと思います。今、きちんと伝えるべき時が来たのかもしれません。

マモルと相談し、まずはミチヨさんにLINEで返信すると決めました。穏やかに、でも正直な気持ちを伝えることにしました。

「かわいいスタイとぬいぐるみ、ありがとうございます。授かり物とはいいますが、なかなか赤ちゃんが来てくれなくてつらくなる時もあります。思い通りにはいかないものですね。早くスタイ、ぬいぐるみを使える日を心待ちにしています」

このメッセージを送信しただけでも、私の心は少しだけ軽くなりました。「つらくなるときもある」と正直な気持ちを伝えたことで、何かが変わるかもしれない。そんなかすかな希望を持つことができました。

🔴【次の話を読む】「自分の無神経を後悔」息子から知らされた【嫁の本音】無邪気すぎる義母が涙した、無自覚の失態

家族間のモヤモヤは、夫婦で相談できると◎

妊活中のデリケートな時期に、義母からの善意のプレゼントがアヤさんを苦しめてしまう。こうしたすれ違いは、親しい家族間でも起こりうるものです。しかし、アヤさんが夫のマモルさんに正直な気持ちを打ち明け、「100%アヤの味方だから、なんとか一緒に考えよう」という言葉をもらえたことで、状況は大きく変わりました。

このエピソードは、夫婦が互いの感情を尊重し、一緒に問題解決に取り組むことの重要性を示しています。一人で抱え込まず、夫婦で共有し、共に乗り越えようとする姿勢が、家族間のデリケートな問題を解決する第一歩となるでしょう。そして、親世代へも夫婦の状況を伝えるタイミングを見極めるきっかけにもなりましたね。

※このお話は、ママリに寄せられた体験談をもとに編集部が再構成しています。個人が特定されないよう、内容や表現を変更・編集しています

🔴【第1話から読む】義母からの【孫プレッシャーLINE】さらに…妊活中の私に向けられた"衝撃プレゼント"

🔴【全話読む】義母と嫁の思いやり、うまくかみ合わなくて|すれ違う優しさと痛み

🔴【今読まれています】「学童を退出しました」の文字に手が震えて理解が追い付かない|学童から消えて、GPSに救われた話

「LINE」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ママリの人気記事