1. トップ
  2. 妊活
  3. 妊娠準備
  4. 妊娠したい・妊娠するには
  5. 妊娠のジンクス7選!先輩ママの驚きの体験談や妊娠の予兆に表れるサインも
  6. 3ページ目

妊娠のジンクス7選!先輩ママの驚きの体験談や妊娠の予兆に表れるサインも

PIXTA

この方は友人が赤富士を書いてくれてプレゼントをしてくれたそうです。また、友人と同じ日に赤ちゃんが生まれたという驚きのエピソードですね。

ザクロの絵で飾り子宝を願う

ザクロの絵を家に飾るというのも、子宝ジンクスの一つです。「ザクロが子宝に関係があるの?」と感じる人もいらっしゃるかもしれません。実はザクロはそれぞれの身に種があります。それが縁起のよさの象徴とされているのです。美術鑑賞が好きな方は、ぜひ試してみてくださいね。

ザクロの絵を寝室に飾っていました

ザクロの絵を寝室に飾り、子宝に恵まれるといわれてる神社にお参りに行った翌月に妊娠が発覚しました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらの方はザクロの絵を部屋に飾って神社でお参りされたそうです。さまざまなことを試した結果、赤ちゃんを授かったそうですね。二つの効果が発揮された結果であるのかもしれません。複数のことをためしてみる価値はありそうです。

究極!ジンクス無視を徹底

「ジンクスは一切無視」という手もあります。不妊治療をしている場合は治療だけに専念する、タイミングをとっている場合は妊娠を意識せずに普段通りの生活をするということです。

もちろん、気持ちが安定するならばジンクスを信じてもいいと思いますが、ジンクスはあくまで本人の気持ちを手助けするものだからです。

気にするのをやめた途端!?

とりあえず夫婦の時間楽しんだり、ダイエットしたり、お友だちと今しか出来ない事しよーっと一瞬妊活を忘れてたら、妊娠してました👶✨✨
私の場合は気にしなくなったのが、一番大きかったかなと思いました(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

この方は妊娠のことを気にせず、思いのまま今できることを楽しんだら赤ちゃんを授かったとのことでした。今できることに熱中するのもよい方法かもしれません。

出典元:

妊活は頑張り過ぎずないことが大事

夫婦 PIXTA

妊娠を希望していた筆者が試したり人から聞いたりした子宝・妊活グッズや妊娠ジンクスを集めてみました。気になるものはあったでしょうか?

やってみたいと思った場合には、経済的・精神的に負担にならない程度にしてくださいね。夫婦で協力し合いながら気持を軽くして赤ちゃんが訪れるのを待ちましょう。

おすすめ記事

「妊娠」「ジンクス」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧