1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 幼児育児・子育ての基礎知識
  5. 保育園の合否発表間近!保育園に落ちてしまったママがやるべきこと

保育園の合否発表間近!保育園に落ちてしまったママがやるべきこと

2月上旬になると、自治体によって異なりますが保育園1次募集の合否発表が行われます。良い結果へとつながっているのか、今後の方向性が決まってしまうのでドキドキが止まらないですよね。合否はわかりませんが、万が一落ちてしまっても焦らないよう、待機児童になってしまった時にママがやるべきことを5つご紹介していきたいと思います。心構えが出来ているだけでも前向きに結果を待つことが出来るのではないでしょうか。参考にしてみてくださいね。

amana images

保育園の合否発表について

この時期になるとママたちはそわそわ。それは保育園の合否発表が近付いているからなのです。各自治体によって正確な時期は異なりますが、大体の自治体が4月入園1次募集の結果発表を2月上旬に行います。

保育園に入れるか入れないかはその後のママを含む家族の人生を左右するものであって、ママは願うような思いで待つことしかできないですが、もどかしい気持ちでいっぱいになりますよね。

でもどうしても保育園に入ることが出来なかった、待機児童になってしまった、そんな時も焦らずに対処できるように出来ることから準備しておくことが大切です。

保育園に落ちてしまった時にママがやるべきこと

保育園の1次募集に落ちてしまった…絶望的になってしまいますよね。第8希望まで書いたのに落ちてしまった…なんて話も聞くので驚いてしまいます。

でも落ち込んでばかりもいられません。落ちこんでいても何も変わらないので、次に起こすアクションをどうするのかが大切になってきます。

こちらでは保育園に落ちてしまった時にママがやるべきことを5つご紹介していきたいと思います。

認可外保育園をあたる

保育園 PIXTA

認可保育園に落ちてしまった!でもママには落ち込んでいる暇などありません。どうしても保育園に入れたい、そんなママは通える範囲内にある認可外保育園と都内であれば認証保育園を片っ端からあたりましょう。

認可外保育園とは市町村が運営していない保育園のことで、認証保育園も認可外保育園に含まれます。こちらは市町村関係なく保育園と直接やり取りをするので各保育園に直接連絡する必要があります。

予約していた人が認可保育園に入れていたら空きが出ているかもしれません。また、認可外保育園に在園されていた人が認可保育園に入れていればその分枠も広がります。

一か八かに賭けてみるしかないですね。

保育所と保育園の違いって?認可・認可外・認証、どう違う?何が違う!?

関連記事:

保育所と保育園の違いって?認可・認可外・認証、どう違う?何が違う!?

「保育所」と「保育園」の違いとは何でしょうか?実は「保育所」が正式名称…

認可外保育園のキャンセル待ちに予約

電話 PIXTA

認可外保育園を片っ端から当たったのにすべて定員はいっぱい…。ただでさえ認可保育園に落ちてしまい、絶望していたのに認可外保育園までも全滅だなんて、さらに絶望的になりますね。

待機児童問題の当事者になってしまうことで本当に世の中の厳しさを痛感してしまいますが、まだあきらめてはいけません。一筋の光でも見失わないことが大切です。

認可外保育園にキャンセル待ちの予約をしましょう。万が一空きが出た場合大体の保育園が予約していた順に連絡をくれるシステムをとっています。時には50人待ちと言われて絶望した…なんて話も聞きますがもしかしたら空きの電話が来るかもしれませんよ。

認可保育園の2次募集

保育園 PIXTA

キャンセル待ちをしたあとは認可保育園の2次募集に申し込みましょう。認可保育園の2次募集は枠が少ないですが、1次募集で決まった人の中から辞退者が出ることもあるので枠が少ないからと諦めずに申し込んでみましょう。

その時に各自治体によってポイントやなにか保育園に入る優先順位を決めるものがあるので、今自分のポイントは何ポイントくらいなのか、今の自分の優先度はどのくらいなのかを申し込む際に確認するのが良いでしょう。

また、希望園の希望しているクラスに何人くらい待ち人数がいて、その中でも自分はどれくらいの順位なのかということを聞くと詳しく教えてくれる自治体も中にはあるようです。

このことに関しては保育園や職場との関係などで、期限や時間制限があることも多いので、それを踏まえて自分がこれからどうするべきかを考えていきましょう。

職場に育休延長を申請

育休 PIXTA

育児休業は子供が1歳になる月に保育園に入れないという事実が証明できた場合、最大1年半まで延長することが出来ます。

保育園に入れなかったらお子さんが1歳になる月にとりあえず保育園にだけ申し込んで入れたらラッキーですが、入れなかった場合、その旨が記載されている書類を提出して1歳6ヶ月まで育児休業を延長してもらいましょう。

仕事を辞めて子供との時間を満喫

1歳 PIXTA

ここまでやってもダメだった…!というママは諦めましょう。諦めることも時には大切です。

でも考えてみてください。1歳~1歳半の可愛い盛りのお子さんと一緒にいることが出来ることって何物にも代えられない幸せですよね。そんな幸せを沢山噛みしめてください。

沢山遊んで、沢山喋って、沢山愛してあげてください。

仕事をしていたら子供の成長を見ることが出来ないもどかしさにも遭遇します。もちろん働いているママも素敵です。でも子供と沢山笑っているママも素敵だと思います。

大切なことを見失わないように過ごしていきましょう

1歳 PIXTA

待機児童問題は今深刻化しています。でも保育園に預けて働きながら子育てをしているママが偉いわけでもなければ、専業主婦で子供と1日向き合っているママが偉いわけでもありません。それぞれのライフスタイルに合わせて子育てをして子供もママも幸せそうに笑っている瞬間があることが大切なのです。

私はいつも何事でもダメだったから…と怒ったり落ち込んだりせず、「ダメだったのにはきっと何か理由がある」と思って過ごしています。その後良いことばかりが起こるわけではなくて嫌なことも起こる、それを暗示してくれたからダメだったのかなと考えると自然とポジティブに過ごすことが出来ます。

もし保育園に落ちてしまった場合でも、1日1日を大切に子供との時間を過ごしていきましょう。

おすすめ記事

「保育園」「落ちたら」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧