1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・ファッション
  4. おむつ・紙おむつ・布おむつ
  5. おむつのサイズを変えるのはいつ?サイズアップのタイミングや目安、体験談をご紹介

おむつのサイズを変えるのはいつ?サイズアップのタイミングや目安、体験談をご紹介

おむつのサイズアップ、どうしていますか?「今のサイズでも大丈夫そうだけど…」「夜だけおむつのサイズアップをしたほうが安心?」と悩ましいところですよね。そこでこの記事では、おむつをサイズアップするタイミングや目安について、先輩ママだからこそ知っている情報を交えながら解説します。おむつのサイズアップタイミングがどなたでもわかる記事ですので、ぜひ参考にしてちょうど良いサイズのおむつを選んでくださいね。

PIXTA

おむつのサイズを変更するタイミングはいつ?

赤ちゃんのおむつをサイズアップするタイミングに悩む方はいるかと思います。「少しゆったりめのおむつがよいの?でもおなか周りがゆるめはおしっこやうんちがもれそうで困る」など、いろいろと考えてしまいますよね。

ママリでも以下のような質問が寄せられていました。

オムツのサイズについてなんですが…
昨日生後4ヶ月になりました。西松屋がセールしてたので、予防接種の帰りに今使ってるオムツと同じものを何も考えず2袋買って帰ってきました。
夜になり帰宅したパパに安かったよ♪と話したら「え!まだS使うの?」と言われてしまいました💦

娘は体重が約6㎏、身長は約63㎝で
ムーニーのSテープを1日に5~6枚使います。今のところ漏れたり、ギャザーの跡が残ったりすることはないのですが、一袋84枚入りということは、あとひと月はこのオムツを使わなくてはいけないということですよね。
生後5ヶ月になってもSテープ使ってた方いますか?またその時の体重を教えてください。
今からサイズアップしたほうが良かったのでしょうか?皆さんがSからMにした時のことなど教えてください。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんのお世話で毎日使うおむつ。安ければ多めに買ってしまうこともありますよね。おむつは、いつどのようなときにサイズアップすればよいのかわからない、という方もいるようです。

おむつのサイズアップを考える目安

おむつ PIXTA

赤ちゃんのおむつは、一般的に新生児サイズからBIGサイズまでさまざまな大きさの商品が販売されています。生まれたばかりの赤ちゃんであれば新生児用のおむつを使用しますが、成長とともに新生児用からSサイズへ、SサイズからMサイズへとおむつもサイズアップをしていかなければなりません。

販売されているおむつのパックには使用の目安となる体重が記載されていますが、メーカーによって多少サイズが異なるため、いくつかのおむつを使用してみて赤ちゃんに合ったおむつを選ぶとよいですね。

おむつのサイズアップは、以下のような項目が目安です。いくつかあてはまる点があればおむつのサイズアップを検討してみてはいかがでしょうか。

  • 体重が増えてきた
  • おしっこの量が増えた
  • おしっこやうんちのもれる回数が増えた
  • おなかまわりがきつくなってきた
  • おなかや足のつけ根あたりにおむつの跡がつくようになった
  • 股(また)上が足りずおへそが見える

上記以外にも、おむつがあまりフィットしていなかったり、テープタイプのおむつを使用している場合は、テープを止める位置が端の方になってきたりするなど使用感に変化が出てきたら、ワンサイズ上のおむつに変更してもよいかもしれません。

出典元:

おむつについての記事をもっと読みたい方は、下記よりごらんください。

赤ちゃんのおむつの記事をもっと読みたい方はこちらから
テープからパンツタイプのおむつへの切り替え時期は?月齢の目安や体験談も紹介

関連記事:

テープからパンツタイプのおむつへの切り替え時期は?月齢の目安や体験談も紹介

子育てをしていると毎日必ず使用するおむつ。子どもに合うものをいつも使用…

おむつのサイズアップに関する体験談

紙おむつ PIXTA

毎日使う赤ちゃんのおむつ。サイズアップのタイミングについて悩む方は多いでしょう。

ママリに投稿された、おむつのサイズを変更したときのエピソードやきっかけなどを紹介します。

新生児サイズを使い切ったタイミングでSサイズのおむつに

メーカーは私はパンパースを使っているのですが1ヶ月になると同時に新生児サイズを使いきったのをきっかけにお祝いで貰ってたSサイズにサイズアップしました!(生後1ヶ月で4400gです。)最初は1よりちょっときつめにテープしてたんですけどうんちが漏れることもなく普通に使えたので使ってました…!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

新生児の頃はおむつ替えの回数が多い時期ですね。生後1ヶ月頃に新生児用のおむつが終わったタイミングでSサイズに切り替えるという方もいるようです。

新生児用おむつからSサイズへ移行するタイミングはいつ?体験談も紹介

関連記事:

新生児用おむつからSサイズへ移行するタイミングはいつ?体験談も紹介

赤ちゃんが生まれると、毎日のお世話で必ず必要になるおむつ。おむつにもい…

まだSサイズを使っているけれど…

うちは、ムーニーのSテープを使っています!体重8.5の70㎝くらいなので、今のなくなったらMにするつもりです!
多分Mのがいいかもしれませんが、まだ残っているので💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちまだSです(*≧艸≦)
テープタイプはもうSきついけど、パンツなのでいけます🎶
8.5キロくらいです!
もうすぐオムツなくなるので、MにするかまだS買うか迷ってるくらいです(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

同じおむつでもパンツタイプかテープタイプかによって使用した感じが異なるようですね。紙おむつは、メーカーによって多少サイズも違うため、パンツタイプならSサイズでよい、テープタイプならMサイズなど、迷ってしまいますね。

おむつ替えのときに赤ちゃんがよく動いてしまう場合は、パンツタイプを検討してもよいかもしれません。

体重は軽いけど体形で合わなくなってMサイズにチェンジ

小さめで今6.7キロの男の子です
おしりがもっちりなのか体重軽くても体型で合わなくなったので五ヶ月頃Mに変えました

それまでSがあって使ってたけど、Mに変えたら凄いすっきりしました
だましだまし使ってましたね
体重よりも体型だと思います
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

体型は赤ちゃんによって違うものですよね。体重がSサイズの範囲であっても体型によってはMサイズの方がフィットすることもあるようです。

体重を目安にサイズアップ

おむつ M amana images

6ヶ月、7.5kgの頃に、S→Mに変えました。
父に買い物を頼んだらたまたまスーパーにSサイズが切れていて、Mサイズは6kgからって書いてあるぞ?これでいいだろ?と買ってきたのがきっかけです。
いざMサイズを履かせたら、背中の深さや太もも周りがとてもラクそうに見えてびっくりしました。Sサイズでも十分だと思っていましたがきつかったのかもしれないと思いました💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
先週4ヶ月検診で7900㌘ありました!
1週間くらい前からM使ってます(^-^)
メーカーはメリーズです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちは4ヶ月9キロでテープMからパンツLにしました😊
まもなく11キロです😅
寝返りするようになったらパンツでいいと思いました!
パンツにしてから💩漏れもなくて動きやすそうですよ✨
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちは3歳過ぎからBIGにしました🙂
ちょうど体重が12~13kgになったくらいの時期でしたよ👌👌
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

各サイズとも体重を目安におむつのサイズアップをしたらちょうどよかったという声がありました。

また、赤ちゃんが寝がえりをするようになったため、おむつのサイズアップとともにテープタイプからパンツタイプに変えたという方も。赤ちゃんの成長に合わせたおむつ選びができるとよいですね。

体重は余裕があったけれど、おしっこやうんちがもれたからサイズアップ

おとといまでSサイズでした
が、体重は7050グラム、身長は66センチでした(笑)うんちがもれるときがあったので、Mにしましたが、今はMでちょうどいい感じです
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
最近Lに変えました(*^^*)
娘は小さめで身長80cm、体重9.3kgです。
今がぴったりなのでMでも大丈夫なのですが
おしっこの量が多いのか漏れることが何回かあったのでLに変えました‼
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
同じく夜が漏れるので先月から使い始めました!
ちなみに13.5キロ女の子です。

かえての感想は、はかせやすい!
いかにLが小さかったか知りました。
Lでも入るけど、ビッグが使いやすいし漏れないしいいです\(^_^)/
メリーズ使ってます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

おしっこやうんちもれは、おむつが小さくなってきたサインの場合があります。おむつのあて方に問題がないのにも関わらず、よくもれるようになったと感じたら、一つ大きめのサイズを使ってみるのもよいかもしれません。

太ももにおむつの跡がついていたのでサイズアップ

赤ちゃん 太もも PIXTA

もうすぐ6カ月になる息子がいます。5カ月になった頃はムーニーのSを使用してました。6.4kg位だったと思います。
でも、太腿の跡が付いていたので多分キツかったのだと思います。使えないこともなくは無いのですが、Mに替えたらピッタリでした!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちの子、結構ムチムチ君で8か月の現在、9.5キロあります💦
メリーズ使ってますが、6か月頃からMサイズで跡がつきだしたのでその時にLにしましたよ💓今はBigサイズです😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちは、10キロの女の子ですが
ビックサイズ履いてます!

ももがむっちりしているので、
ももやお腹にゴムの線が赤くつく様になってきたのでビックにかえました(^^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

体重がおむつのパッケージに記載されているサイズの範囲だと、まだサイズアップしなくても大丈夫だろうと思う方もいるでしょう。しかし、おむつ替えのときに赤ちゃんの足のつけ根におむつの跡がつくようになったら少しきつくなってきたサインかもしれません。サイズアップを検討してもよいでしょう。

体重が10kgでも、ももやおなかにおむつの跡がついてしまうため、Lサイズからビッグサイズにしたという方もいましたよ。

体重?それとも跡? 赤ちゃんのおむつサイズMからLに変えたタイミングは何ですか?

関連記事:

体重?それとも跡? 赤ちゃんのおむつサイズMからLに変えたタイミングは何です…

子育て中、毎日使用するおむつ。子供に合うものをはかせてあげたいですよね…

おむつのサイズアップにはおへそを要チェック?

サイズアップは、短時間でおしっこ漏れるようになったり、足回りに線がつくようになったり、股上が浅くなってお臍が出たり、お腹のテープが3のところにいったら…て感じです。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私はおへそが隠れなくなったらsize変えてます🎵
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
9キロ超えてLの体重サイズになったこと、おへそ出てきたことをきっかけにLにしました!
ちなみにずっとメリーズですー^ ^メリーズパンツは一番大きいらしい?私もいつLにするかめちゃくちゃ迷ってました😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

どのサイズを使っているかに関わらず、おへそがおむつで隠れなくなったらサイズアップするという方もいました。参考にしてみるとよいかもしれませんね。

試供品や少量パックを使ってみる

漏れたりなどは現在まだなく、今パンパースの試供品のSサイズを装着してみたところ太もものところに隙間があるように感じます💦 メーカーにもよるんですかね?😢
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

おむつのサイズアップに迷ったときは、メーカーの試供品を試してみるのもおすすめの方法ですよ。先輩ママのように「まだおむつのサイズアップは早いかな?」など、わかることも多いはずです。試供品は産院でもらえることもありますが、おむつを購入したときにおまけとしてつけてもらえることも。

もしもらえる機会がなければ、コンビニやベビー用品店で少量パックを買ってみても良いでしょう。割高になりますが、試して見るにはうれしい量ですよね。

夜間だけサイズアップ

オムツのサイズは夜はビッグです😓
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

先輩ママの中には、夜だけおむつをサイズアップして安心感を得るという方もいらっしゃいましたよ。

成長した子どもはおしっこの量も増えるので、朝起きるとおむつの吸水量が足りていないということも。布団までぬれているというケースもあります。

そのような場合には夜だけおむつをサイズアップしてみてはいかがでしょうか?ワンサイズ上のおむつなら、眠っている間のおしっこもしっかりと吸収してくれそうですね。

おむつのサイズアップのタイミングは人それぞれです

紙おむつ PIXTA

おむつをサイズアップさせる時期はパパママにとって悩みどころでしょうが、先輩ママの体験談にもあったように、人それぞれでタイミングは変わります。体重や月齢・年齢では判断しにくいみたいです。

ただおしっこやうんち漏れがあったとき、体におむつの跡がついていたとき、おへそが隠れなくなったときなどがおすすめのサイズアップのタイミングのようですね。

また場合によっては夜だけおむつをサイズアップさせて、安心感を得るという方法も。おむつの試供品などを試しながら、赤ちゃんにとってベストなサイズのおむつを見つけてあげてくださいね。

おむつ選びに迷うママ必見!先輩ママが納得した条件とは

関連記事:

おむつ選びに迷うママ必見!先輩ママが納得した条件とは

子供にぴったり合うおむつを選ぶのは、なかなか難しいですよね。「おむつか…

おすすめ記事

「サイズアップ」「おむつ」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧