1. トップ
  2. 住まい
  3. 家電製品・キッチン用品・生活用品
  4. ペットボトル加湿器の使い方や種類 メリットとデメリットをご紹介

ペットボトル加湿器の使い方や種類 メリットとデメリットをご紹介

ペットボトル加湿器をご存知でしょうか。ペットボトル加湿器は通常の加湿器と違って気軽に持ち運ぶことが出来ます。こちらの記事ではペットボトル加湿器の種類やメリットデメリット、お手入れ方法などをご紹介していきたいと思います。オフィスに、車の運転時におすすめなペットボトル加湿器を紹介すると共にお手入れ方法なども合わせて紹介したいと思います。ドライアイや乾燥に困っている方は便利なアイテムですので是非参考になさってください。

PIXTA

ペットボトル加湿器の種類をご紹介

「ペットボトル加湿器」という名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。ペットボトルで加湿出来るの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんがとっても便利な加湿器なのです。

もちろんペットボトルを使用して加湿器を使うということになりますので、持ち運ぶことも可能です。ほとんどの物がUSBケーブルで繋ぐものになっていますのでPC又はアダプターで使うことになります。

超音波式の物もあればスチーム式の物もありますのでまずはタイプから紹介していきたいと思います。

超音波式

加湿器 PIXTA

超音波式とは、超音波で細かい振動を水へ与え、ミストとして空気中に放出させ加湿させるタイプのことです。メリットとしては水が熱くならないということと、消費電力が低いということがポイントになっています。

熱くならないことから火傷する恐れがないので小さなお子さんがいるご家庭には嬉しいですね。消費電力が低いですので電気代の節約になりますよ。

しかし、加湿量はスチーム式に比べ少し低くなっています。

スチーム式

加湿器 PIXTA

スチーム式は水をヒーターで加熱し、スチームで加湿していくタイプのことです。

加湿量が多いことと温かい加湿をすることが出来るというメリットがありますので、加湿器が大活躍する冬に嬉しいですね。でも、熱を加えることで加湿器内の水が大変熱くなってしまいますので、小さなお子さんがいるご家庭の方では火傷に注意が必要です。

消費電力も超音波式の物よりも少し割高になっています。

出典元:

通常の加湿器と比べたペットボトル加湿器のメリットデメリット

加湿器 PIXTA

通常の加湿器は汚れが溜まりやすいですので、柔らかい布で乾拭きをしたり、水で薄めた中性洗剤を染み込ませた布で拭いたりしましょう。吸気グリルの汚れがひどい時は吸気グリルを外して拭き、フィルター類のお手入れも行う必要があります。

クエン酸洗浄など面倒な工程もありますので、お手入れが億劫だと思っているのではないでしょうか。

そういった方におすすめなのがペットボトル加湿器になります。

ペットボトル加湿器のメリットとデメリット

ペットボトル PIXTA

通常の加湿器に比べ、ペットボトル加湿器にはどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

6つの視点からご紹介していきたいと思います。

サイズ

ペットボトル PIXTA

サイズはなんといってもコンパクトなことが魅力です。持ち運びが出来る大きさで、会社のデスクで加湿、車の中で加湿、旅行先や外出先で加湿ということも可能です。

外出先で加湿出来るのは嬉しいですよね。乾燥していると風邪菌やウィルスが繁殖しやすいです。その為お子さんの風邪予防にもなり安心です。

衛生面

清潔 PIXTA

通常の加湿器はお手入れに少し手間がかかりますが、ペットボトル加湿器はペットボトルや水をこまめに交換することと、吹き出し口などの洗浄だけでお手入れが済みますので、タンク型などの雑菌が繁殖しやすいものよりも衛生面的には良いと言われています。

掃除する手間がいらない分ラクに使うことが出来ますね。

お手入れ

ペットボトル amana images

ペットボトル加湿器のお手入れは上記でも述べたように、ペットボトルや水をこまめに交換するということと、吹き出し口や水が溜まる部分の洗浄を行うということになります。

簡単にお手入れすることが出来るのも魅力の一つですよね。

自分好みのペットボトルに変更することが出来ますので、気分で変えることが出来て良いですね。

威力

加湿 amana images

威力はやはり通常の加湿器に比べますと、劣ってしまう部分があります。小さいのでその分加湿出来る威力も少なくなってしまうのは当然のことです。

でも持ち運びが可能ですのでメリットも沢山あります。家でたっぷり加湿したいのであれば通常タイプ、持ち運んで部分加湿したいのであれば、ペットボトル加湿器を使い分けるのも良いですね。

使用時間

時間 PIXTA

使用時間は物によって異なりますが500mlのペットボトルで約10時間、280mlのペットボトルで約5時間持続して使用することが可能です。

通常のものより威力は弱まりますが、持続時間は意外と長いので長く使うことが出来ますよ。

置く場所

リビング PIXTA

通常タイプの加湿器は平らな所など置く場所が決められてしまっていますが、ペットボトル加湿器はどこでも使うことが出来ます。USBケーブルで接続するタイプのものが多いですので、PCが近くにあるか、アダプターでコンセントに接続する必要があります。

自身で自由に使うことが出来ますので自分のライフスタイルのお供にもなりますね。

出典元:

おすすめのペットボトル加湿器をご紹介

こちらではおすすめのペットボトル加湿器を紹介していきたいと思います。

超音波式のものからスチーム式のものまで小さいのに威力抜群なペットボトル加湿器が勢ぞろいしています。

自分のお好みに合った加湿器を選んでくださいね。

オフタイマー付きで安心 トップランドボトル加湿器

PR

ペットボトル加湿器 オーブ

ペットボトルに取り付けるだけの簡単な加湿器です。ペットボトルで使用することももちろん可能ですが、マグカップで使用することも出来ます。

オフタイマー機能がついていますので消し忘れることもなく安心して使うことが出来ます。

超音波式の物ですのでミストが心地よく加湿してくれますよ。

心地よいミストで快適 卓上加湿器

PR

超音波式ポータブル加湿器 うるおいぺぺット

超音波式の加湿器は近くに紙などを置いていると少し湿っぽくなってしまいますが、こちらの加湿器は紙が湿っぽくならず、それでいてとても心地よいミストを肌で感じることが出来ます。

キュートなネコのモチーフで癒やされるデザイン。お家はもちろん、オフィスや仕事用のデスクにあると思わずなごみそうです。

手持ちのグラス容器や空いたペットボトルを活用できる加湿器

PR

ミッキーマウス ダイカットミスト 超音波式

こちらは、500ml程度まで水を容器に入れて使用する加湿器。収納ポーチが付いているので、ちょっとしたお出かけや旅行時にも活躍します。

かわいいミッキーのモチーフで、デスクやインテリア周りが華やかになりそう。手軽に使えるのもうれしいですね。

コロンとしたフォルムがかわいい NAGOMI 木目調加湿器

PR

パーソナル加湿器 NAGOMI

コロンとしたフォルムがまるでオブジェのようで光沢が美しいペットボトル加湿器です。インテリアにもなりとても素敵です。

ペットボトルを挿すとすぐにミストが出てきます。こちらも超音波式ですのでミストが心地よく、おすすめです。

コンパクトサイズですのでちょっとしたスペースに置いて使うことが可能です。

アロマでお好みのスチームを楽しむ YAMAZEN加湿器

PR

山善 ペットボトルアロマ加湿器

こちらはスチーム式の加湿器です。ペットボトルを後ろにセットすることが出来ます。又、アロマポットが使えますので好きな香りを楽しむことが出来ます。

スチーム式ですので温かいスチームが出て、心地よい気分に包まれます。

プレハブのお部屋ですと約6畳を加湿することが可能です。空焚き防止機能付きで万が一水を入れ忘れた際にも安心です。

かゆい所に手が届くペットボトル加湿器

PR

超音波加湿器 MOVE

シンプルなデザインかつ、小さくてかわいいペットボトル加湿器です。噴出口の角度を好みに変えられるのがとても便利。

また、手元にリモコンが付属しているのでオンオフの切り替えもスムーズに行うことが可能です。

ペットボトル加湿器で快適ライフを

加湿器 PIXTA

乾燥の季節はどうしても手がカサカサになってしまったり、のどがイガイガしてしまったりしますよね。そんな季節にも持ち運ぶことが出来るペットボトル加湿器があればケーブルを繋いでいつでも加湿することが出来ます。

乾燥するとウイルスや菌が繁殖しやすくなりますので繁殖を防ぐためにも加湿は大きなポイントになってきます。

通常の加湿器とペットボトル加湿器を上手く使いわけて快適な生活を送りましょう。

おすすめ記事

「ペットボトル」「加湿器」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧