子供の成長はうれしい…反面、悩まされる「いたずら」
昨日できなかったことが今日はできる、そんな子供の成長には驚かされることばかりですよね。
成長するにしたがって、「いたずら」もどんどん増えていきます。ハイハイをしだしたら、物を床へ置くのをやめて棚の上にあげたり、引き出しにしまったりと、生活スタイルをどんどん変えていかなければいけませんよね。
しかし、歩き出すようになると、それだけでは子供の好奇心に太刀打ちできません。好奇心旺盛なのは大変喜ばしいことですが、引き出しの中身を毎日ひっくり返されたり、冷蔵庫を何度も開けられたりしたら、ママにとっては耐えがたいこと。
最悪の場合、鍵を閉めたり、薬など子供に触れて欲しくないものに手を伸ばしたり…といった冗談にならない危険なことにもつながります。
実際に、そんな経験をしたママも数多くいる様子。ママリQに寄せられた子供のいたずらに関するママの声をご紹介します。
娘にお庭に締め出された
鍵閉めたんじゃなくて、下の方にあるロックみたいなのかけられちゃって開かなくて焦ったあああああ〜!!
めっちゃ指でここ!ここ!って娘にアピったらロック解除してくれた(^◇^;)
触るだけでロックかかっちゃうこれまじで困るな…


子供に鍵のロックを閉められる…聞いているだけで身震いします。無事に鍵を開けてくれて本当に良かったですね。筆者も同じような経験があり、我が家の場合は子供が鍵を開けてくれず、セキュリティ会社にお世話になることに。1時間半ほど待たされ、もちろん有料でした。我が子が無事で何よりだったのですが、もうあんな思いは二度としたくありません。
つかまり立ちをするようになると、一気に動ける世界が広がり子供の行動も読めなくなって、今までとは違う対策が必要となって悩むママもいます。
子育てしながら家事もこなす必要があるため、子供からずっと目を離さずに生活できるわけではありません。危険が待ち構えているかと思うと、思わず息が詰まりそうになってしまいます。ママも子供も安心して暮らしたいですよね。
悩めるママに必須!いたずら防止グッズ10選
子供がやってしまう毎日のいたずらに頭を抱えているママへおすすめしたい、いたずら防止グッズをAmazonより10個ご紹介します。
ぜひ、チェックしてみて下さいね。
1.ハイハイしだした赤ちゃんのけが防止に。スライドドアロック

ブランド:Sindbad詳細を見る
赤ちゃんがガラス戸を勝手に開けてしまい外に出てしまわないか、 そんな心配を簡単に解消できる製品。
ハイハイ対策の事故やけが防止、セーフティロックとしてご使用いただけます。
製品をロックしたい窓に貼り付けてストッパーを引き上げるだけでスライドドアをロックできます。戸をあける際にはストッパーを戻します。
ハイハイができるようになると、赤ちゃんにとってドアや窓がとっておきのおもちゃになりますよね。開けたり閉めたり、ニコニコ顔で何度も繰りて遊びます。
しかし、見ている側としてはいつ指を挟むかヒヤヒヤ。それだけではなく、目を離した間にドアを開けて外の出てしまう可能性も。
そんな悩みも、こちらの製品をガラス戸などに取り付けストッパーを引き上げるだけで、もう心配は要りません。事故になる前にぜひ取り付けておきたいものですね。
2.引き戸のいたずら防止、ドアロック

ブランド:p forest詳細を見る
赤ちゃんやこどものいたずら防止、安全対策に。
引き出し、開き戸、引き戸、冷蔵庫何でも開けたくなる子供がいる家庭には必須。
付属の両面テープで貼り付けるだけで使えます。
食器棚の引き出しを子供が開けるようになったので購入しました。
粘着力もしっかりあり、棚も開けられなくなりました。使い易さ、見た目の可愛さも満足です。
開き戸には向いていないようなので、使わなかった分は冷蔵庫用に取っておこうと思います。 ※1
すごくかわいくて妹も喜んでくれました。
またこのショップで買い物したいと思います。 ※2
ライオンのお顔がかわいい、こちらのドアロック3個入りのアイテム。
引き出しをひっくり返されたり、冷蔵庫を勝手に開けて野菜で遊んでいたり…こちらのいたずらがこのアイテムで解消できます。
いたずら防止にも、地震対策にも!かわいいだけではない、大変優秀なアイテムです。
3.触って欲しくないスイッチに、スイッチカバー

ブランド:BESTMADE詳細を見る
ファンヒーターやテレビ、デスクトップパソコンなどの丸型スイッチをカバーして、子供のいたずらや思いがけない事故、ケガなどを防ぎます。
小さい子供に触って欲しくないものの一つに、スイッチがありますよね。
スイッチの周りに取り付けることで、調理中、子供にコンロのスイッチを切られたりするプチストレスを防ぐことができます。
子供には開けにくい状況になっているのが、ママにはありがたいですね!
4.はがせる多目的ストッパー
引き出し、開き戸、引き戸、冷蔵庫のドアなどをロック。赤ちゃんが開けにくいダブルロックになっています。
扉に簡単に取り付けできました。1歳半のベイビーが開けにくくなています。シンプルなデザインで様々なタイプの扉に使えると思います。おススメです。 ※3
引き出しを開けられないようにする為慌てて購入しました!
赤ちゃんには開けられないけど、大人には簡単に開けられるので便利です。 ※4
引き出し、開き戸、引き戸など幅広く対応できる形のストッパーです。
子供には開けるのが難しく、大人には簡単に開けられるのでとても便利でうれしいですよね。
これから成長して子供のいたずらもなくなった時に、ストッパーのテープが綺麗にはがせて、家具が原状復帰できるのもポイントが高いです。
5.マグネット式で安全、引き出しロック
目を離した隙に子供が戸棚を勝手に開けて、中の物を散乱させてしまわないか、 危険なものが入った戸棚を開けてけがをしてしまわないか、そんな心配を簡単に解消できる製品。
両面テープで接着するだけで非常に簡単に設置可能。
付属品のマグネットキーをマグネット受けに近づければ中のロックが解除されます。 ロックのレバーを引くことで戸棚を閉めてもロックがされない状態にすることも可能です。
取り付けも簡単で、見た目以上にしっかりしていて引き出しを力いっぱい引っ張ってもビクともしません。強いていえばマグネットがもう少し大きい方良いかもしれませんが使用上は全く問題ありませんね。良い買物をしました。 ※5
2歳半の娘が引き出しを開け閉めするのが困っていて、これを購入したらピタッと止まりました。
他者のだとすぐ壊れたりしましたがこれは作りが良さげなので今後も楽しみです。
改善点としては熊さんとかのシールが同封してあるとより良いと思いますが、うちはアンパンマンのシールを貼っています。 ※6
力の強い子だと、強力な接着力でもストッパーに勝ってしまうこも。
しかし、こちらはマグネットを使ったストッパーなので、大人が力いっぱい引っ張ってもビクともしないようです。
子供の引き出しの開け閉めに困っている方は、ぜひ検討してみてくださいね。
6.DVDプレーヤーへのいたずら防止ストッパー

ブランド:リッチェル詳細を見る
DVDプレーヤー、レコーダーのトレイ開閉ボタンをカバーして、お子様のいたずらや思いがけない事故、けが、故障を防ぎます。
粘着テープで簡単に取付け可能です。
子供は思わぬ動作をするので、必ず保護者の目の届くところでお使いください。
暴れん坊の1歳児のいたずら防止に買いました。HDDレコーダのトレーにいろいろなものを入れてしまっていていつかレコーダが壊れるんじゃないかと心配していましたが、本製品のおかげでいたずらできなくなって大満足です。テレビのB-CASカードが抜かれそうになったので、もう1つ購入しました。 ※7
子供のイタズラ防止用にと購入しました。
効果的面でしばらくの間はイタズラをしようとしていましたが、出来ない事がわかると近づかないようになりました! ※8
子供は大人が触って欲しくないと思うところほど興味があるもの。触って欲しくないものの一つに挙げられる、DVDプレーヤー・レコーダーがあります。
中にDVD以外のものを入れたり、指を挟んでしまったりすることも。そんな事故を防げるアイテムです。こんなアイテムがあったのですね。
口コミにあるようにB-CASカードも子供は大好物。筆者自身、B-CASカードもDVDプレーヤーも子供にいたずらされた経験があるので、もっと早く知りたかったです。
大切なDVDプレーヤーへのいたずらに悩んでいる方は必見です。
7.カラフルなロディのコンセントキャップ
人気のキャラクター「ロディ」のセーフティグッズが登場。
使用していないコンセントの差し込み口をふさぎ、いたずらによる感電やショートから好奇心旺盛な子供を守ります。
パステルカラーのものと迷いましたがこっちにして良かった
うちの部屋は白い壁なので目立ちますがかわいいので
それがまた良いと個人的には思っています ※9
値段も手頃でプチギフトに良いと思います。
小さいお子さんのいるおうちにピッタリ。 ※10
子供が気になる、コンセントの穴。色んなものを差し込んでみたくなるけど、それは感電してしまうかもしれない、とても危険な行為。
そんなときにぴったりなのがコンセントキャップ。赤や黄色、青といった、ビビッドカラーのカラフルでかわいいロディのコンセントキャップは子供のテンションも上がってしまいますね!
気になって近づく子も多いとのことですが、子供には抜けない硬さになってるのでひと安心。それでも危険なのでしっかりと様子はみておきましょう。
8.コンセントの抜き差しを防ぐ、コンセントフルカバー

ブランド:リッチェル詳細を見る
変化する住まいに対応し、大切な赤ちゃんを危険からガードします。
コンセントを使用したままカバーができる、引き抜きを防止するカバーです。
子供がコンセント部分をいじるようになり、危険防止のため購入しました。
このカバーをしたおかげで、さわれなくなり一安心です。
また、ごちゃごちゃした見た目を隠すのにも一役買ってくれています!
ただ、これをついているとコンセントの付け外しがとっても面倒になります。
なのでうちでは1箇所に延長コードをつけて対応しています。 ※11
子どもがすぐにコンセントを抜こうとしたりして困っていたのでとても助かりました。取り付けた日は気になったみたいだが、すぐに興味がなくなったのでこの商品を購入してよかったです。 ※12
とても危ないのに、子供にとっては魅力が満載のコンセント。こちらのアイテムは、コンセントを付けたままの状態でカバーをかぶせることができるので、とても便利。
危険なコンセントには、興味がなくなってくれるくらいがちょうど良いですね。
また、コンセントはごちゃごちゃと生活感丸出しになりやすいので、こちらのカバーを設置することでスッキリきれいに納まります。
いたずら防止にも整理にも役立つ、一石二鳥グッズですね!
9.ミッキーの手がかわいい、引き出しストッパー

ブランド:タカラトミー詳細を見る
引き出しや開き戸をお子様のいたずらから防ぐことができます。
取り付け方法は、両面テープで誰でも簡単に取り付けられます。そして、ダブルロック機構なので子供には簡単に開けられません。
戸棚を開けては中身を全部出しちゃう10ヶ月になる娘のいたずら対策に。
親としては、片手では解除出来ないため面倒に思うかも?けどいたずらする娘対策にはバッチリ。出された戸棚の中身を片付けることを思ったら、買って正解でした。 ※13
存在感があるので子供が寄ってきますが、開けることはできません。
左右の手があるといいな、と思う商品です。 ※14
いたずら防止グッズにかわいさは不要かもしれませんが、ママの立場からするとかわいいに超したことはないですよね。
ミッキーの手に守られているかのようにも見える、引き出しのいたずら防止のストッパーです。かわいいだけでなく、しっかりしている点も高ポイント。
片手で解除できないのが残念ですが、それだけ子供にはいたずらされない!ということです。
このストッパーなら、子供が大きくなって必死に剝がさずに、ずっと付けておいてもかわいいですよね。
10.コーナークッションでたんこぶ防止

ブランド:めちゃ×2売れてるッ詳細を見る
超弾力 L型コーナーで危ない角をしっかりガードします。
薄型でも超弾力なので飛び出しが邪魔にならず、なおかつ、しっかりガードするアイテムです。
私が買ったやつはかなりしっかり貼り付いてます!ただ、ちょっと臭いがします。赤ちゃんが舐めるので消毒しました。ボロボロにならず、買ってよかったです! ※15
テーブルの角に付けました。テーブルの角にぶつかると危ないので取り付けましたが簡単でクッションが良く効き安全です。 ※16
子供が歩き出すと怖くなって来る、テーブルなどの角。まだ歩きが不安定の間はいつ転ぶか分からないので、 特に注意が必要です。
子供が転んで、テーブルの角で頭を打つまでのスピードはなかなかのもので、様子を見ていても防ぐのは難しい…そこで、こちらのコーナークッションが大活躍。
ぜひ、お試しください。
いたずら防止グッズで、おうちが家族みんなにとって快適空間に
好奇心の塊のような子供のいたずらで、リラックスできるはずの家でも全くリラックスできない…。
この悩みが解決可能なグッズがたくさんありましたね。
子供の興味を伸ばすことも大切ですが、ママとパパ、家族みんなが快適に過ごせる空間であることも大切です。
いたずら防止グッズをうまく活用して、おうちの快適さを取り戻しましょう!