1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供の教育
  4. 早期教育・幼児教育・子供の教育
  5. イヤイヤ期まっただ中。魔の2歳児、この時期の特徴とトラブル対処法

監修:佐藤りか

イヤイヤ期まっただ中。魔の2歳児、この時期の特徴とトラブル対処法

急いでいるのに「じぶんで!」と靴を一生懸命履こうとするわが子。見守るつもりで待つものの、なかなか履けないでいるために手助けすれば「やだやだ!」と泣いて抵抗されることも。出かける準備が振り出しに戻り、余計に時間がかかり、ついカッとなって「置いていくよ!」などと言い自己嫌悪…。2歳児ママの日常はこんな毎日ですよね。この時期の子供に手を焼くのはどのママも同じ。この記事では、2歳児の発達と行動の特徴や対処法をご紹介します。

プレミアム記事

PIXTA

2歳児ならではの発達と行動の特徴

「魔の2歳児」といわれる時期。「第一次反抗期」や「イヤイヤ期」とも呼ばれています。なぜそのような呼ばれ方をするのでしょうか。この時期の子供の特徴とよくある行動をみていきましょう。

自主性が高まる

くつ 2歳 PIXTA

手指も少しずつ動かせるようになってきて、「自分でやりたい」という自主性が高まります。この時期の「自分でやりたい」「こうしたい」は単なるわがままではありません。この先、自分の力で物事を進められるようになるための大切なステップです。

自我が強くなる

この時期は、1歳児のころに芽生えた自我がさらに強くなると言われています。自分の思い通りにならないと反抗的な態度をとる、「イヤ」という言葉が頻繁に出るようになります。

言葉の力が爆発的に伸びる

プレミアム記事を読むには?
この記事の続きは、アプリをダウンロードしてママリプレミアム(月額400円)に登録するとお読みいただけます。
アプリをダウンロードする
プレミアム記事が今なら7日間無料

記事の監修

株式会社子育て研究所 代表取締役

佐藤りか

株式会社子育て研究所代表、教育コンサルタント。
ベネッセコーポレーションなど教育業界で長年勤務。幼児教育から高等教育まで幅広く知見を深める。その後、株式会社子育て研究所代表取締役に就任。子どもとママ向けのアットホームなサイト「アフェクション」、編集業「ものかき」などの運営を手掛け、自身の執筆・監修や講和も多数。各種ビジネスコンテストで大賞や優秀賞の受賞歴がある。その他、東京都主催「TOKYO STARTUP GATEWAY」にてメンター&講師を務める。プライベートでは2児ママとして仕事と家庭の両立を強く意識して活動中。

おすすめ記事

「2歳児」「イヤイヤ期」「対処法」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧