1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・ファッション
  4. 赤ちゃんのおもちゃ
  5. 家にある物がおもちゃになる! ひも通しやじょうろなど、子供がよろこぶ手作りおもちゃ

家にある物がおもちゃになる! ひも通しやじょうろなど、子供がよろこぶ手作りおもちゃ

自宅で過ごす時間が増えると、子どもは遊び慣れたおもちゃに飽きてしまっている場合もあるでしょう。また、自宅だと走り回ることもできず、どんな遊びをさせたら良いか迷うママもいると思います。今回はリーズナブルで簡単な手作りおもちゃの作り方、おすすめを先輩ママたちに聞いてみました。すぐに実践できるものばかりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

PIXTA

自宅で何をして遊ぶ?

自宅での時間、子供と家でどのように過ごすか迷った経験はありませんか。

新しいおもちゃを買い与えても、夢中で遊ぶのは最初だけですぐに飽きてしまった…という経験を持つママもいると思います。おもちゃと言えども安いものではないので、ひんぱんに買うことも難しいですよね。

ママリにもこんな投稿がありました。

最近 自宅にあるおもちゃなど飽きてきたらしく 2人きりの過ごし方が味気なく感じてしまいます💦
支援センターへも行ったりしているのですが 休みの日や 雨の酷い日は自宅へこもりがちになってしまいます😣
これくらいの月齢で 簡単で親子で楽しく遊べる遊びや 手作りおもちゃなど 何かアドバイスありましたら是非とも教えて頂きたいと思います😣
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

筆者もまさに今、同じように何をして遊べば良いか悩んでいる1人です。おもちゃも絵本もたくさんあるのに、娘が興味を持つのはリモコンや引き出しの中など手を触れて欲しくないものばかり…。結局テレビを見せてしまい、もっと一緒に遊んであげたいのにと反省をする日々です。

家にあるもので簡単に手作りのおもちゃが作れたら最高ですよね。すぐに飽きて次のブームがくることもあるので、市販のおもちゃほどのクオリティがなくても、食いついてくれる要素があれば十分。ママも一緒に遊べるものだと、自宅で過ごす時間が一気に楽しくなりますよね。

「子どものおもちゃ、踏んだら痛いランキングをつけるなら?」ママの回答がおもしろい

関連記事:

「子どものおもちゃ、踏んだら痛いランキングをつけるなら?」ママの回答がお…

子どものおもちゃをうっかり踏んでしまい、あまりの痛さに思わず叫んだ経験…

先輩ママたちの手作りおもちゃのアイデア6選

はさみ PIXTA

先輩ママたちは、さまざまな工夫で手作りおもちゃを作っているようです。捨てればゴミになるものもおもちゃにすれば再利用でき、ゴミも減って一石二鳥ですよね。

ここからは先輩ママたちのアイデアを紹介します。

1.すぐにできる!ペットボトルで「音の出るおもちゃ」

ペットボトル PIXTA

ペットボトルでシャンシャン作りました。中身は、鈴・ビーズ・色紙・ストローなど。音色や見え方が異なるので、色々使えます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ペットボトルにアルミホイルを小さく丸めたものをいれて、おもちゃにしていました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

まず、すぐにでも作って遊べるおもちゃのアイデアです。いろいろなものを入れたペットボトルをいくつか準備し、子供が好きな音を探すのもよさそう。月齢を問わず楽しめるので、きょうだい一緒に遊べるところもうれしいところです。

ペットボトルキャップの口はしっかり閉めて、テープでぐるぐる巻きにするなど安全に気をつけて作ってあげましょうね。

「男の子で人形遊びが好きなんて…」やめさせた方がいいの?今から始める正しい性教育#3

関連記事:

「男の子で人形遊びが好きなんて…」やめさせた方がいいの?今から始める正しい…

性の多様性についてはさまざまな意見がありますが、子どものおもちゃにも「…

2.ペットボトルがなくても大丈夫「音のなるおもちゃ」

ゴミ PIXTA

ジップロックの中に、厚紙(お菓子の箱を崩したやつや、色紙とか)を適当にちぎって入れて、ロックをすると、ペットボトルとはまた違ったフリフリの音と感触で、よくかしゃかしゃ振ってます😃
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちはタッパーに洗濯バサミをいれた物がとてもお気に入りです。
降ってみたりかじってみたり…。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

ちょうどペットボトルがない…というママにおすすめなのが、チャック付きビニール袋やプラスチック容器を使った音の出るおもちゃ。これならご自宅にあるのではないでしょうか。ペットボトルとはまた違う感触、音色に子供たちも食いつきそうです。

家にあるものでおもちゃができるのは、とってもありがたいアイデア。

3.プラ板を使って「手作りコイン落とし」

コイン PIXTA

コイン落とし?貯金箱に小銭を入れる感じの大きい版を作りました。
貯金箱側は、100均のタッパの蓋に穴を開けて作って、コインのかわりはプラ板で色んな絵を描いたものを作りました。
タッパにプラ板を入れて遊んだり、絵を見せて、リンゴだよ〜とか言って言葉を教えるのにも使えました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

不器用なママでも安心な、簡単に作れそうなおもちゃのアイデア。プラ板(プラスチックシート)は100円ショップで買えます。お金はまだまだ理解できないと思うので、子供にもわかる絵を書いてあげるのがポイントかもしれませんね。

段ボールや厚紙を切ったものを使ってもよいと思います。その場合は、ふちで手を切らないようにマスキングテープなどで巻いてあげるとよいかもしれませんね。

4.お風呂が楽しくなるおもちゃ「じょうろ」

お風呂 PIXTA

お風呂のおもちゃですが、ペットボトルの下の方に穴をあけてジョウロのようにすると楽しそうです(*^^*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

お風呂で不機嫌になると、それだけでどっと疲れますよね。水遊びが好きな子はとても喜びそうです。ちょっとした工夫ですが、子供にとっては楽しいおもちゃになりそう。

お風呂用のおもちゃを買ったけど、全然食いついてくれなかった経験はありませんか?筆者もその1人です。これならペットボトルに穴を空けるだけなので、早速今夜のお風呂からやってみたいと思いました。飽きたらすぐに捨てられるところもママにはうれしいですね。

5.コツコツ作るのが好きなママにおすすめ「布絵本」

布絵本 PIXTA

布絵本を作りました(*^^*)
手作りキットを購入して作りましたが、いろんなしかけがあり、手先の運動になりますよ。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

1から自分で作るのは大変ですが、キットを使えば手芸があまり得意ではないママでも挑戦しやすいですよね。つまむ、ページをめくるなど細かな動作は子供にとっても刺激になりそう。

筆者の娘は絵本を何冊も破いてきました。布だと破れる心配がないので、月齢の低い子供へのおもちゃに安心です。手芸のコツコツとした作業は子育てとはまた違うもの。ママにとっても良い気分転換になりそうです。

6.紙皿と毛糸で手先を鍛える「ひも通し」

紙皿 PIXTA

パンチでいくつも穴をあけた紙皿と毛糸で、穴に毛糸を通すだけの遊び(ひも通し)をしてました。
手先が器用になるかなと思って。
毛糸の先をテープでくるっと一巻きしておくと通しやすいので、しばらくは集中してやってました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

とてもシンプルですが、子供は好きそうな遊びですよね。紙皿や毛糸をカラフルにしてあげれば、見た目でも楽しめそう。紙皿がなければ、代わりにちょうど良い大きさに切った段ボールで代用できそうです。

小さな穴だと難易度が高すぎる場合は、ちょっと大きくするなど穴のサイズを変えてみましょう。子供の指が挟まらないよう、気をつけてあげましょうね。

身の回りのものが実は一番のおもちゃ

遊び PIXTA

どのおもちゃもシンプルながら、子供受けはとても良さそうです。さまざまなおもちゃを買ってあげても、結局子供が食いつかなくて切ない思いをする…そんな経験から、子供にとっては身の回りにあるものが一番のおもちゃなのでは、と思うことが筆者にも多々ありました。

遊びのヒントはたくさんあります。特別なおもちゃがなくても大丈夫。自宅での遊びに迷ったら少し肩の力を抜いて、子供と一緒に遊びを探してみてくださいね。

おすすめ記事

「赤ちゃん」「手作りおもちゃ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧