みんなはどんなアイスが好き?
ママリでこのような投稿がありました。
アイスを買うとき、決まって同じものを買ってしまう方はいませんか?お気に入りのアイスを買うのもいいけれど、たまには他のアイスにも挑戦したくなることもあるかもしれません。
他のママたちのお気に入りアイスは何なのでしょうか?気になります。
ママおすすめのアイスをご紹介
誰もが食べたことがある昔から愛されている定番商品から、オリジナリティーあふれる商品まで7種類のアイスクリームをご紹介します。
気になるアイスクリームが見つかったらぜひ試してみましょう。
口いっぱいに爽やかさが広がる「チョコミント味のアイスクリーム」
PR
![タカナシ V10チョコミント2リットル](https://cdn-mamari.imgix.net/item/1200x0_5ee9626b-92c0-4be5-a1a5-12ed0a0104d1.jpg.jpg?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコミン党という言葉を聞いたことがあるママもいるかもしれません。根強い人気のあるチョコミントのアイスクリーム。
スッキリとしたミント味に甘いチョコレートが絶妙で、夏にぴったりのアイスクリームです。ミントの香りもよく、色味も爽やかなグリーンなのも、フォトジェニックで人気があります。
- 東洋経済「日本人は、なぜ「チョコミン党」になったのか」(https://toyokeizai.net/articles/-/234479,2020年6月15日最終閲覧)
アレンジも楽しめる、ロングセラー「雪見だいふく」
PR
![ロッテ 雪見だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/item/1200x0_5ee962c5-ac00-49ba-a879-19900a0105cf.jpg.jpg?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち柔らかな食感が印象的な雪見だいふく。雪見だいふくは1981年に発売されたロングセラー商品です。
そのまま食べるのももちろんおいしいですが、黒蜜ときなこをかけていつもとは違う感覚デザートにしたり、食パンに載せてトーストしたり。いろいろなアレンジを楽しんでみるのもおすすめです。
- 株式会社ロッテ「ロッテの歩み HISTORY」(https://www.lotte.co.jp/corporate/about/history/,2020年6月12日最終閲覧)
サーティーワンの大人気フレーバー「ストロベリーチーズケーキ」
アイスクリーム専門店といえばサーティーワンアイスクリームを思い浮かべるママもいるのではないでしょうか。ショーケースの中に並んだカラフルなアイスクリームは子どもだけでなく、大人も魅了されてしまいますよね。
たくさんあるフレーバーの中でも根強い人気のあるのがストロベリーチーズケーキです。ベイクドチーズケーキと甘酸っぱいストロベリーのハーモニーがたまらないアイスクリームですよ。
- B-R サーティワン アイスクリーム株式会社「ストロベリーチーズケーキ」(https://www.31ice.co.jp/contents/flavor/fl154.html,2020年6月12日最終閲覧)
食べ応え抜群「チョコモナカジャンボ」
バニラアイスの中にパリパリのチョコが入った食感が楽しいチョコモナカジャンボ。モナカ部分は香ばしく、バニラアイス部分は濃厚。
惜しげもなく入ったチョコレートがたまらないというファンも多いのではないでしょうか。半分にパキッと割りやすいので、家族で分け合いやすいのも魅力の一つかもしれません。
- 森永乳業「チョコモナカジャンボ」(https://www.morinaga.co.jp/ice/jumbo/,2020年6月15日最終閲覧)
ローソンの人気商品がアイスに「アイスバーバスチー」
コンビニをはじめ、話題となったバスク風チーズケーキ。とろける濃厚なチーズケーキに表面の香ばしいキャラメルが絶妙なバランスで、ローソンでも大人気となった「バスチー」がアイスになって登場しています。
なめらかなチーズアイスが焦がしカラメルシロップで包みこまれているのだそう。その濃厚さを想像しただけで、よだれが出てしまいそうなスイーツですね。ぜひ試してみてくださいね。
- 株式会社ローソン「バスチーのアイスがバータイプで登場します!」(https://www.lawson.co.jp/lab/uchicafe/art/1397187_4787.html,2020年6月12日最終閲覧)
楽しい食感と異国情緒あふれる「ナタデココin杏仁豆腐バー」
もっちりした食感の杏仁豆腐味のアイスにナタデココがトッピングされた、杏仁豆腐好きにはたまらないバーアイスです。
口いっぱいに広がる杏仁豆腐の風味に、コリコリしたナタデココの食感が楽しいアイス。桃の果肉も入っていてみずみずしさがあるので、暑い夏に食べると爽やかな気分になること間違いなし。
まだ食べたことがないというママは、なんともおもしろい食感とトロピカルな気分をぜひ味わってみてください。
- 森永乳業「ナタデココin杏仁豆腐バー」(https://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/natadecoco_in/4980.html,2020年6月15日最終閲覧)
濃厚なミルクがたまらない「牧場しぼり」
濃厚なミルクの味が特徴的な牧場しぼり。鮮度を大切にしているこのアイスは、しぼって3日以内の新鮮なミルクを使用しており、まさに牧場で食べているような気分にしてくれます。
スーパーやコンビニで気軽にどこでも手に入るのに、このミルクの濃厚さはポイント高し。定番のミルク以外にもラムレーズンやイチゴ味もおすすめ。気分に合わせて好きなフレーバーを楽しめるのも良いですね。
- 江崎グリコ株式会社「新鮮さへのこだわり」(http://cp.glico.jp/bokujoshibori/kodawari.html,2020年6月12日最終閲覧)
暑い夏もお気に入りのアイスで乗り切ろう
アイスはそのまま食べるのはもちろん、アレンジも楽しめます。子どもと一緒にお気に入りのアイスでパフェを作っておやつにしてみるのもおすすめ。いつものアイスがもっとおいしくなるかもしれません。
暑い夏の日に、甘いものを食べたいときに、一息つきたいときに、アイスを食べて心も体もリフレッシュしてみましょう。