名づけに悩んでいませんか?
ママリにこのような投稿がありました。
ちなみに、あとは、「ひかり」や「あんな」などが候補に上がってます!
近頃の名前ランキングを見ると、バラエティ豊かな名前が並んでいます。「凝った名前をつけた」と思っていても親の思いは共通しているのか、ランキングの上位に位置していることも。
子どもにつけようと思った名前がランキング上位にあったとき、他のママたちはどうするのでしょうか。さまざまな意見をまとめました。
周りにいなければつける
世間的には人気があって同じ名前の子どもがたくさんいるとしても、周りにいなければ問題ないですね。まずは知り合いの子に同じ名前がいなければ名づけるという意見です。
せっかくパパとママが頭を悩ませて決めた名前。ランキング上位だからと諦めてしまうのももったいない。家族の中や、湯親しい友人の間で同じ名前の子がいる場合は、つけにくいと感じやすいかもしれませんが、そうでなければ問題ないように思います。
周りにいなくてもつけない
続いては周りに同じ名前がいなくても、ランキング上位の名前はつけないという意見です。確かに名前をつけるときには周囲にいない名前でも今後、幼稚園・保育園、小学校、中学校…と進学するにつれて出会う人の数が増えてきます。そうすると同じ名前の人がいる可能性は高くなりそうです。
先々のことを考えるときりがないですが、どうしても同じ名前になるのは避けたいと思うのであれば、最初から避けておいた方が安心かもしれませんね。
保育園などで被ったらややこしいのでつけない
保育園などでかぶったらややこしいだろうなというのと、なんとなく流行りの名前をつけたと思われるのがちょっと嫌で…笑
かといってオンリーワンの名前がいいというのは全くないので、結果、ランキング上位ではないけどそこそこいる名前にしました😊
集団生活が始まってから同じ名前の子どもがいた場合、ややこしさを避けたいという理由で、ランキング上位の名前をつけなかったという意見です。
ランキング上位の場合、同じ名前の子がいる可能性はありますが、もし他の名前にしたとしても、あだ名にすると同じ呼び名になってしまう、という可能性も出てきます。
どこまで他と被らない名前にするかは、考え出すときりがないように思います。流行に左右されず、ママとパパが一番つけたいと思う名前を名づけてあげることが一番よいようにも感じました。
同じ「ひまり」でも珍しい漢字を選ぶ
読み方は同じでも、使用する漢字を変えたり、ひらがな表記にしたりして工夫するという意見です。幸い日本には同じ音でも数種類の漢字が存在します。人気のある名前を選んだとしても、文字で個性を発揮するのもよいですね。
将来、「どんな字を書くの?」、「素敵な名前ね」と子どもが言われている姿を想像しながらパパと検討するのも楽しそうです。名字とのバランスや画数などいろいろな方面から表記を考えるのもよいかもしれません。
素敵な名前をプレゼントしてくださいね
人気のある名前でも身近に同じ名前の子どもがいなければつけたり、ランキング上位に入っているのが確認された時点で他の名前を考えたり、表記を工夫したりとママたちの意見もいろいろ。
どんな結論を出すにしても、ママやパパたちが時間をかけて選んだたったひとつの名前です。ぜひ両親の思いがたっぷりこもった名前をプレゼントしてあげてくださいね。